モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヤマトタケル戦にむけて
ヤマタケ戦に向けてどのようなパーティーがいいと思いますか??
今ボックスにはタス完適正(多分)と思う木属性は
蒲公英、ハンキン、クシナダ×2、ギガマン
が、います。
どのパーティーで行けば勝率が高いと思いますか??
できれば順番やフレ等教えて頂ければ幸いです。
これまでの回答一覧 (3)
私なら蒲公英、ハンキン、クシナダですかね。
ギガマンはいらないです。
ギガマンは貫通ですからプラズマより足引っ張る率のが高いです。
慣れている方なら串2のハンキンもありなんですが慣れてない方にはオススメしません。重力に邪魔されてssの威力低下に繋がります。それなら重力2人連れてssの威力を高めた方が得策だと思います。
助っ人は慣れないうちはおりょう…
慣れてきたら茨木などありでしょうね。
十分戦えるメンバーがいますのであとは
くじけず挑戦し続けてください。
最後に蒲公英は戦ってみて神化か進化か、自分にあったスタイルを今回は考えるといいかもしれませんね。
( ̄∇ ̄*)ゞ神化のがいいとは思いますが…
ギガいりません、反射のみがお勧めです。
蒲公英、ハンキン、クシはOK.フレには、おりょう、チンハン等
AGBがで固めれば、クシのSSは強力になります。
順番は特に有利のは無いと思います。
ソロで行くと考えてよろしいでしょうか?
順番はクシ・ハンキン・蒲公英(両方神化ですよね?)でフレ枠に安定の神おりょうか神茨木辺りでいけると思います。
クシ2体積みでもいいんですが正確にカンカン出来ないと厳しくなりそう。(重力で思う様に動けないので)
おりょうは言わずもがなダブルアンチで動き回れるし茨木は友情の爆発と貫通ホーミング・SSの回復乱打がかなり役立ちます。
まぁフレ枠はなかなか選べ無いのでコルセアorアラミス・チンハンでも出れば出発ですね(^_^)