通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv108

超絶適正にわくわくつけたい

わくわくって何をつけても一緒ですか?
修羅場周回してもなんとかの絆・加命しか出ません
アラミス:将命削りM
龍馬:一撃失心M
三蔵法師:怪我ヘリ無印特級
イヴ:絆系・加速
ベートーヴェン:学び特級
上杉:遊撃1級無印
家康:同族・加命1級無印
モーツァルト、陰陽師:ジャンヌ:絆系・加命無印特級

ギルガメなんかどこで入手したらいいですか?
神様だから木修羅場に連れていけません

これまでの回答一覧 (4)

何とかの絆は①「同族」②「撃種」③「戦型」の三種類。
①は「神族など」同じ種族に効果が発動。
②は「反射・貫通」同じヒット型に効果が発動。
③は「バランス型など」同じ戦闘型に効果が発動します。

ギルガメは亜人キラー、AWなので、木修羅場の通常(時では無い方)に連れて行くのが一番安定かと。最初のゾンビステージでSS貯めをすればいけますよ。

アラミスは対ヤマタケと考えて、将命で良いと思いますよ。一撃失神や加撃も良。
龍馬は対串&対摩利支天、同族加撃お勧め(貫通の失神は効果薄)
三蔵は対ツクヨミ、怪我減りのままで良いと思います。(対闇なので)
イヴは対摩利支天、加速のままで良(戦型か撃種が良)
ベートーヴェンは対串、一撃失神、将命、怪我減りが良
上杉は対阿修羅、同族加撃、怪我減り、速必殺が良
家康(神?)は対ツクヨミ、加命のままで良いと思います。(進化は対大黒天で怪我減りが良)
モーツァルト(神?)は対大黒天、友撃、将命、怪我減りが良
陰陽師は安部清明ですか?茨木?出雲?
安部清明だと思いますので進化は対大黒天、怪我減り、失神
神化なら対ツクヨミ、怪我減りが良
ジャンヌダルクは超絶には不向きかと。神化でガーゴイル等のクエ対応。
友撃が良。

このような感じだと思います。怪我減り、将命は万能なので、特級が出たら付けた方が良いと思います。注意点としては「同族」の加命の重ねがけは不可ですが「同族」の加命と「戦型」「撃種」の加命は重ねがけできます。

長文失礼しました。他の方の意見も参考に頑張って下さい。

ギルガメは木の通常修羅場、時の間どちらも行けます。もちろん、他のメンバーはキッチリ適正であることが条件ですが。通常修羅場ラストのジュラは、ギルガメ1体程度なら問題ないです。

つける実は、友情が貧弱なキャラに友撃とか、学び、毒、荒稼ぎは別としてほぼ好みですが、基本的には、誰とチームを組むかで考えたら良いかもしれません。

例えばギルガメなら、クシナダ戦が彼の一番輝く舞台です。そこではイザナミと同行する事が多くなるので、同族の特級以上を付けるとかなりの戦力アップにつながります。

他には、毘沙門天のクエストは、クシナダが雑魚をワンパン出来るかで大きく難易度が異なります(ただタスカンするだけではワンパン不可)。
よって、主様のラインナップにはありませんが、ギムレット・ガリバーに戦型加撃、または、デネブに同族加撃を着ける方も多い様です。
(私は3体居るギムレットの1体は毘沙門天用に戦型加撃特級を厳選しました。)

属性、種族、戦型、アンチアビリティ等から想定される同行者を踏まえた実を厳選すると良いかと思います。
特に無いなら、友情が強力な場合は友撃、そうでないならケガヘリ等、他のキャラと実が被っても無駄にならない実にすると良いと思います。

有効なわくわくの実をつける意義は結構大きいですね。超絶となるとギリギリの戦いも多くなるので、ぜひ超絶適正キャラには相性の良い実をつけてあげたい所です。
また、1級以下と特級ではけっこう大きな差がありますので、それぞれ特級であると望ましいです。(尚、特級MやLは強力ですが、キャラやクエストに相性の良い特級M、Lを入手する労力は並大抵の物ではないため、とりあえず無印特級でよいかと。)

超絶適正につける実については、連れていくことを意識するクエストと、そこによく連れていかれるキャラを考えてわくわくの実をつけると良いと思います。
たとえば龍馬の場合はクシナダに連れていかれることが多いです。
そこで、クシナダ→ラストのHP800万が脅威→将命削り
とか、クシナダのメンツ→イザナミ3龍馬1を想定→龍馬そのものには同族加撃が相性良いものの、イザナミ3体も一緒に強化できる戦型加撃も強そう?
といった感じに…
私は、ガチャ限が入る数の少ないクエストほど将命削りの価値が上がり、メンバーの中に複数積みの可能性が上がるほど、加○系の実の価値が上がると考えています。

あと、ギルガメッシュは神ゆえに木修羅場のラストにいるジュラザウラーのキラー食っちゃいますが、1匹くらいなら何とかなりますし、上に配置していればあまり直撃を受けることもなさそうなので問題ないと思います。というか他がつらい…

基本的には失神、怪我減り、同族加撃は汎用性の高い実なのでとりあえずつけておいてはずれることはないと思います。
各々のキャラでいうのであれば

アラミス(進化):SSの威力アップを狙い同族加撃
アラミス(神化):友情威力アップを狙い遊撃

龍馬:クシナダ戦の為に将命、もしくは同族過撃

三蔵法師:怪我減り、もしくは遊撃

上杉:阿修羅戦を見越して同族加撃

ほかのキャラはあまり気にせず汎用性の高い特級、もしくは学びがつけばノマダン捗りますね。

ギルガメッシュは進化神化問わず木曜の普通、時の間どちらでも行けますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×