モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ギガマンティスについて
ギガマンティスは神化と進化どちらが毘沙門天にむいてるでしょうか?
進化の方が攻略が楽ですか?
SSがクシナダとの相性がいいかなと思い神化にしているのですが、進化の方が雑魚やゾンビ処理が楽かなと思い神化か進化か悩んでいます。
皆さんのオススメと理由をよろしかったら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
進化かと
スピードが高いため、hwでの回復量が多くなるのと、プラズマの引っ張りが長くなるためダメージが多くなりますよ。
進化の強みはスピードだとおもいます あとメテオが反射制限と毘沙門天を通過させたあと最後に貫通制限に当たると止まってしまいますがしっかり倒せます
神化の強みはssがスピードとパワーがアップなのでプラズマと相性が良いかと ssのターン数もメテオに比べて20ターンと少ないので道中使ってしまっても中ボス辺りからならボス戦後半でもう一度使えたりします 総合的に見れば使いやすいのは進化ですが神化も少しssが使いづらい程度で悪くはありません
毘沙門天には影響出ませんが進化はロボット族 神化は魔族 なので2体作っておいてもよいかと思います
安定で進化 ssの瞬間火力は位置取関係しますが神化で使いやすい方を選んだら良いかと思います
今までギガマンティスは神化を見たことがありません…と言うくらい進化がメジャーですね(;´Д`)
スピードが高いので串引っ張りに向いてるのと、ヒーリングウォールの回復量も伸びるからでしょうかね。
SSはどちらかと言うと、道中のゾンビループで行き詰まった時、使う感じですか、制限雑魚はどっちにしろワンパンなので。
神化は貫通で300超えてないのは、結構遅い部類に入るので使うか悩む範囲ですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ご回答ありがとございます。 神化から進化にスライドしたところ大変使いやすく、本日の降臨でも大活躍でした。 ありがとうございました。