ハートの女王究極に勝てません・・・
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv21

ハートの女王究極に勝てません・・・

いつもお世話になってます。

本題ですがハートの女王の究極が難しく何回挑んでもノーコンができません。

マリー、清盛、ワールド、何かで回っています。

ほかの水戦力はなにもないうえに10回やってもノーコン出来ずに正直どうしようか困ってます・・・。

みなさんの立ち回りや有用な降臨キャラ等教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします(´;ω;`)

他戦力候補
クイバタ、進孫悟空

これまでの回答一覧 (14)

Lv44

13号、清盛、ナポレオン、ラプンツェル、水シンジ、毘沙門天、天草から、フレ次第で組み合わせて回ってます。

ノーコンのために気をつけることは3つです。
・どちらが先でもいいのて反貫を交互にすること
・ターン調整して次のステージの制限雑魚に合わせること(最重要)
・反射制限と貫通制限は可能な限り早く倒すこと

ターン調整が全てと言っていいと思います。
4ターン目に蘇生がくるので、反貫の相性が合わないと制限雑魚のホーミングを4匹から食らうのでシャレになりません。1ターン目で最低半分にするのが目標ですね。
ターン調整のためならスピクリは諦めましょう。
ターン調整ができるなら、反3貫1でもクリアできます。

ターン調整すればだいぶ簡単になりました

貫通反射交互にするならば、基本的に反射スタートになるよう貫通でステージ突破を意識すればOKです
最終ゲージだけ貫通スタートになるようにしなければならないのでそこは要注意です

貫通制限と反射制限を優先して倒せば、よっぽど大丈夫かと思います。
貫通反射貫通反射のように交互に配置すると処理は楽かと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

chivy Lv58

3貫通(うち毘沙門2)でダンク祭りしてたら勝てました(^p^)

真っ当にやったら勝てる気せんですハイ…

自分もラストゲージがなかなか削れなくて苦労しました^^;
結果クリアしたメンバーは、
毘沙門天、信長x、安倍晴明神化、ヴェルダンディでした
安倍晴明は道中の雑魚及びボスが魔族なので雑魚処理に有用+遅延ssでラストゲージゴリ押しのために連れていきました
やはり、肝心なのは雑魚処理するスピードです
反射貫通制限が毎ターン攻撃してくるので、いかにそいつらに攻撃をさせないかが大事だと思います

HkN Lv25

全員水属性にしたほうが良いです!あとは貫通と反射を交互に編成して挑みましょう!
ワールドはクイバタに変えていいですね♪
フレンド枠も水属性の強キャラでのぞみましょう!
雑魚敵の処理は基本ですね♪
ボスを攻撃したくなる気持ちはわかります!実際私も畳み掛けてしまえとボス集中攻撃しますが敗北をきっすることは多々あります笑!
なのでどの降臨でもボスのターン数など把握しながらプレイすると攻略しやすくなるんじゃないのかなと思います♪
頑張ってください!

人体 Lv85

クィバタ、ロミオ神化、毘沙門天、フレ天草とか

で周回しています。
マルチでやるなら運枠2で
クィバタ、13号機、ロミオ、毘沙門天
でよいと思います。

メテオ枠なるべく連れて行って、後半は特にササッと雑魚処理すれば、割と楽勝です^^


立ち回りは、とにかくササッと雑魚処理じゃないですかね…
メテオ枠いると思います。イザナミとか使えるかもしれません。
毘沙門天いるとかなり楽です。

キャラがいないときは、マルチしかないのがモンストの宿命ですが、
野良マルチで反射、貫通をバランスよく集めるのは至難の技なので、LINE掲示板で事前に指定キャラ持ってる人を集めて、スタコン相互で周回すればよいと思います^^

ハートの情報をリアル知人と周回して運極作成途中です。
正直このクエストは、下手にガチャ限や降臨を考えて連れていくよりも、簡単でした。

私が使っているパーティーは13号機、クイバタ、13号機、クイバタの2キャラ交互入れ編成です。

たまたま全て運極を作っていたので、途中のハート出現率も非常に高い(なんとなくですが、他のクエストより出現率高い気がします)ですし13号機がかなり強いため、変にパーティ組むより楽ですしスピクリも普通に達成します。(数ターン残ります)

このパーティなら適当にやってても勝てますが、さらに楽にするのであれば他の方も仰ってますが、ぷよぷよとカチカチのどちらが次出るかでターン調整をしてから上がりさえすれば、かなり楽な(むしろ最近の降臨では最弱級)になると思いますよ。

HP高めかつ高火力モンスターがおすすめです。
ソロならマリー、清盛、クイバタ+フレンドで貫通のAGBがいいかと思います。
攻略見ながら配置もしていけばなんとか勝てるのではないでしょうか。
マルチなら、ラプンツェルやアーサー、シンジ(進化神化)、毘沙門天を入れるといいと思います。
雑魚処理をしていかないと被ダメがえげつないので最終面を神化シンジや毘沙門天で始めて、メテオで一掃してしまうのもいいかもしれません。
自分はラプンツェル、13号機、アーサー+神シンジで行きましたが、アーサーが被ダメが多いものの高火力で使えました。(最後ssで180万弱でた)

クイバタ、ワールド、ナナミ、天草(フレンド)でクリアできました。

反射、貫通、反射、貫通の順に構成するのが良いと感じました。

反射制限の時は反射2人がボスを、
貫通制限の時は貫通2人がボスを攻撃するの繰り返しでした。

個人的にワールドのSSが良かったと感じています。

進ノンノα、神ノンノα、毘沙門天、ナナミ

神ノンノを下においてほかであたりに行く、毘沙門天が良いところにいたらダンク決めるついでにノンノに当てる。
大凡3ターン以内にボスは落ちる

ハートの女王戦のキモは雑魚処理と少し硬めのシールドの存在ですね、ボス戦の開始キャラ調整ができるならオススメはサポにローレライか大黒天です。

特に大黒天はシールドのあるボス1とラストをガンガン削りつつシールドを破壊してくれるのでオススメですね、大黒天自体は電撃と友情以外空気になるのでボス戦の開始キャラをしっかり調整しなければなりませんが…一応ボス1を大黒スタートも試してみましたがスピクリできたので致命的とまではいかない感じです。

自分にあったキャラを見つけるとSSが余る程度になるので@さんもガンバです!

初心者 Lv197

ハートの女王は、水のAGBで反射2、貫通2がおすすめですね。
クイバタ、マリー、清盛にフレ枠天草や毘沙門天で行けると思います。

当方は、クイバタ、ナポ、ナナミ、フレ天草
フレにロミオ等反射しかいない時は、ナナミと毘沙門天を交代してやりました。
初見から問題無くクリア出来ました。
それぞれ制限雑魚を早めに処理すれば、難易度は低いですね。

自分は昨日、運2で周回しましたが、13とクイバタが運枠で、貫通ガチャが天草や、シリウスなどで、反射は適当に水のAGB持ちで周りました。
基本、制限雑魚をきちんと処理しつつ、ボスキャラを殴る!って感じで進めれました。
制限雑魚のホーミングが結構痛いので、きちんと処理してれば、そんなに大したダメージはありません。
次ステージ突入時のキャラを、反射が貫通どちらがいいかを覚えて突破してけば、そんなに苦にはならないと思います。
ボス最後のゲージは貫通スタートにして、反射は下の方にいれればいいですね。もし上にいたなら、横ベースの動きで下の方に行き、貫通はボスの真ん中より上くらいに配置してれば、雑魚処理もしつつ、スムーズに進めれます。
スピードアップキャラがいると、更に楽でしたよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×