モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ハクアボス1面でSSは撃つべきか否か
以前、セイレーンでの質問の際はありがとうございました。
おかげで安定とはいかないですが、ゲームアイバーになる割合が減ってきました、まだまだ精進したいと思います。
さて、昨日ジュウザウラーを回っていた時にハクアステージが出て挑戦しました。
ただボス1面で爆死してしまいました。
で、質問というのが「ボス1面ハクアのHPが半分より少し少ない状態でクシナダのSSを撃つべきか」です。
ここの攻略ではボスラストステージまではなるべくSSを温存しておくべきと書いてあったので、それを参考にしていたのですが
ボス1面、ある程度ターンも進み、こちらはHPも2万切っていた状態
HWは出ているが上左右の3面で全快までは難しいかなという感じでSS溜まっているクシナダのターンでした。
ここで自分は回復を選択してしまい、回復仕切れず、次のターンでゲームアイバーになってしまいました。
ここの場面でもう撃っておくべきだったんでしょうか?
参考までに皆様のご意見を聞かせてください。
ちなみにこの時のメンバーは
神アーサー
クシナダx2
フレ枠 桜 でした。
これまでの回答一覧 (4)
配置によります。
ボスは毎ターン上下に移動してくるので、ボスの上下にキャラが固まっているなら、被ダメに回復が追い付かず、雑魚の攻撃も痛いですし、そのHPでは死んでしまうので、SS打たないとゲームオーバーしかありません。
更に、
6ターン、12ターンでは、
必中メテオ以外の全ての攻撃が同時に来る(5万~6万のダメージ、配置次第で10万近いダメージを受ける)ので、5ターン目、11ターン目終了後のHPが満タン近くないのであれば、SS打つのが賢明です。
13ターンの必中メテオもHP満タン近くでなければ、
SS打つしかありません。
ノーコンステージなのでクリアを優先するべきだと思います
SSを温存してゲームオーバーだと意味が無いので危険だと判断したら使った方が良いのでは?
中ボス、ボス戦ではSSはためらい無く打つべきです、ボスだけ倒す形で雑魚を一体又は何体か残せばSSは溜めなおせます。
スピクリとか関係ないので、時間をかけるべきです。
大号令が2体しかいない場合は、一番の戦略だと思います。
当方だと、件のハクアや超絶、超究極でのSSは迷ったら打つ感覚です。
ノーコンクエは、今いるマップ突破できなければ仕方ないですから。
まして、あと一体串がいたなら、取りあえず使ってボス戦1クリア、2戦目で慎重に弾きつつ、残りの八雲を適切に打てれば勝機があったかもしれませんね。
ちなみに当方は、ハクア1度遭遇して、質問者さんのように大号令2のPTで無かったですが、勝てました(滝夜叉周回中でPTゴースト、ルシ、クレパト、フレ劉備)。
攻略上アーサーのSSだけが不向きですが、困る要素がないように思えます。
ハート運や配置等運が無かったのかな。
-
桃稟 Lv.58
迷ったら撃つ、なるほど、参考になります。 ハート運は確かにちょっと悪かったかなと思います、あまり出てた印象がなかったし、ヒーリングウォールがあるからそんなに出るもんでもないかなとも思ってたので^ ^; 次は迷ったらどんどん撃っていきたいと思います。
なるほど、自分がやられたときはメテオではなく、ダメージ総数的に6,7万は持ってかれてたと思うのでおそらく6(12)ターン目の攻撃にやられたんですね; SSの出し惜しみはいけないですね、やっぱり(^^;