モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クラーケンが倒せない
閲覧ありがとうございます。
この頃個人的に可愛いキャラクターを
集めるのにはまってまして、
最近では神化鉄扇公主を運極にしました。
で、次に目をつけたのがクラーケン
(進化前かわいすぎる←)なんですが、
攻略サイトを読んでソロで運枠に
神化pcg3、アラミス、ハンキン、フレ枠に
劉備かアーサーのパーティーで
何回も挑んでますが全然ノーコンで倒せません。
とにかくレーザーバリアを纏ったホミ吸収と
大量のビットンが非常に厄介です。
貫通のクーフーリンなど色々試しましたが
やはり敵とビットンが多く減速してしまい、
あまり使えなかったです。
当方攻略に最適のラプンツェルを持ってないので
わからないのですが、
やはりラプンツェルがいたらだいぶ楽に
なるのでしょうか?
また、それ以外にもオススメのパーティーなどがあれば
是非教えていただきたいです。
これまでの回答一覧 (8)
クラーケンが倒せないよ
あの落雷何回やってもよけれない
頭上に回って撃ち続けても拡散弾でコロされる
オーブ連打も試してみたけどノマスピボーナス泥しない
だから次は絶対勝つために僕は金ハーだけは最後まで取っておく
私はジャック運枠でアポロX、リボン、フレンドルシファーで行ってます。
とにかくボスを最優先に倒すことを考えてやっていましたね。
アポロXのSSは150万ほど出せるうえにチャージの時間が短いのでボス一戦目と最終で使えるのでオススメです。SSで張り付きその後の友情コンボで削りきることも可能ですし。
リボンは加速枠というよりは貫通を入れたかったので入れただけなので、ハートを育てつつ、他キャラの友情発動役ですね。
ジャックも同様でギミックに対応しているのでハート回収、友情発動役です。SSは雑魚処理に非常に役に立つので個人的には運枠では一番オススメですね。
ワープは数が少なく、次にどこから出てくるか読みやすいのであまり重視しなくてもいいかなーと思います。
結局ルシかよ!となるかもしれませんが、友情が無効化されないルシをフレンドに連れて行くとホミ吸収や他の雑魚もどんどん削れますし、ボス戦でも雑魚処理にSSが有効ですし、もしボスの頭上にキャラを配置してしまった場合も、ギャンブルにはなりますが、無理矢理位置を変えられるのでオススメです。
投稿主さんの手持ちで組むのなら、PC-G3、クーフーリン、ハンキン、フレンドルシファーで行けるかと思います。
それぞれボス戦で一回ずつSSを使いボスを殴ればかなりいい戦いが出来るかと思いますよ。
参考になれば幸いです。
クラーケンが倒せないよ~
あの拡散何回やっても避けれな……
釣られました、すみません。
運枠込みで挑戦はしてませんので雑魚の戯言程度に見て頂けるとありがたい。
アーサー劉備ですが、雑魚の牛に闇属性がいた記憶があり、移動しながら横レーザーなので被ダメが大きいのでは?(即効処理なら問題無いかも)
クラーケンが拡散打つ前には離れるというのは徹底されていると思うのですが、雑魚処理が出来ていないとかなりの痛手となります。
私は手持ちの関係でノブナガX、ルシ、アラミスの順でパテ組んでました。
1ステージ目にアラミスの時にワープ張られるのでこの順でした(最近やってないので間違ってたらすみません)気休め程度の対策ですが無駄にワープ乗るよりかは被ダメ抑えられるかなと。
ルシは重力下では足手まといに思えますがボス下に居れば拡散当たりませんし、バリアのため雑魚の被ダメも抑えられます。やっぱ強いですオススメ。
主様と同じパテ組めないので試せませんが、勝てそうなイメージがありますので、運枠込みは難易度上がりますが、頑張って下さい。
あと進化前クラーケン可愛いですよね~
何故進化はあんなに穢れてしまったのか…
こんばんは。
何度も質問スルーしようと思ったのですが…
『エアーマンが倒せない』
に見えて仕方無いです(笑)
E缶だけは最後までとっておいた方がいいと思いますw
失礼しました。
パーティーは悪く無いので、位置取りの問題だと思います。
ベルゼ進化
毘沙門天
大黒天
ガイル
でノーコン出来ました。
運枠入れるとキツイのかなぁ…
がんばってください(^^)
何回やっても何回やっても♫
ガイル、ラプを入れると楽になりますよ。
私は家康、アラミス、三蔵で勝ちました
神ゴースト・神アラミス・大黒天・(フレ)ルシで安定してます。
ホミ吸収&LBが厄介なので、上記パーティになりました。
雑魚の被ダメがキツイのと、なぜだかよく壁と雑魚の間にハートがでて「取れんではないか‥」となるので、
ボスに張りつかないよう、まずは雑魚殲滅。
ハートを育てながら、メドがついたら速攻。
ハートがない時は遠距離攻撃に徹してます。
アラミスの反撃モードも雑魚に有効ですし、
最終ステージは大黒天→ルシのSSコンボでイカ瀕死です。
どのクエストでもいえますが、特にメリハリが必要なクエストですね。
ラプ所有してますが、雑魚処理優先としてたので、全く頭にありませんでした。
次回、試してみようと思います。
バジリスク神、大黒天、毘沙門、ルシ神で安定クリアしました。
電撃とエナサを毘沙門で発動させる編成です。バジは起爆補助。
ボス2は大黒天SSでGB消してルシSS打ちます。
ボス3は毘沙門メテオで雑魚3~4体を処理すればかなり楽になります
進化前、可愛いですよね、舌ペロがたまらんです。進化後どうしてこうなった。
自身の今日のノーコンパーティを提示します。
ゴエモン、ガイル、安倍清明、神ルシファーで挑みました。
ゴエモンは運枠+獣キラーで道中出てくる牛の排除、ガイルは純粋最適+SS二回使っての火力要員、安倍清明は魔封じの火力、貫通のアイテム拾得、遅延SSによる安定、神ルシファーはバリアの安定、エナサーの雑魚処理、ボスへの火力、号令のフィニッシャー。
基本はボスに近寄らずに雑魚処理をすることを念頭に入れておけば多少安定するかと思います。ルシファーは雑魚の間でカンカンすれば雑魚処理しつつ、友情でボスにエナサーを当てられるポジショニングができるかと。
投稿者さんのパーティでもフレンド枠をルシファーにして雑魚処理メインで動き、ハンキンはSSでボス撃破とすればノーコンクリアもできるはずです。
あとはアラミスを3体目に置いて、ちょうど自分のターンにSSが溜まるようにすれば、いざというときに役立つでしょう。
丁寧に解説ありがとうございます(*^o^)/ やはりルシのエナサーもつかえるのですね! アビリティが合致していなかったので敬遠して いましたが、 次回から取り入れてみたいとおもいます(*^^*)