クシナダの運極持ち・また攻略に詳しい人、お願いします
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クシナダの運極持ち・また攻略に詳しい人、お願いします

よろしくお願いいたします。

自分は、クシナダ運極目指してます。
やっと60を超えました。

最近は、8〜9割勝てるようになりましたが、たまにハートに恵まれないと4面・6面でやられます(/´△`\)

今日、動画を見てたら、ウォッカや妲己もクシナダに強いようですね。
自分は運極にしたら、いろんなモンスターで試す等できますが、今はとにかく2時間を無駄にしないよう必死で。
そこで、クシナダに強い人、運極持ちの人に回答願いたいので質問です。

自分のいつものメンバー
イザナミ(ラック93)・龍馬・イザナミ、フレ枠にルシファーです。フレ枠で卑弥呼を使う時もあります。

クシナダに適した自分の手持ちモンスターは、
イザナミ・龍馬(神化)・卑弥呼(進化)2体・武田信玄(進化)2体・服部半蔵(神化)・ウォッカ(神化)・妲己(もうすぐ神化)・ノンノ(進化)です。

フレ枠の顔ぶれもありますがo(^_-)O
PSの高い皆さんでしたら、どのメンバーの組み合わせで挑むのが1番効率良いと思いますか?

教えていただけましたらありがたいです!


これまでの回答一覧 (19)

質問からすると、ソロでの攻略みたいですので、、

私が運極にした頃目ぼしいのはイザナミと坂本しかいませんでした。
後にギルガメ等出てきましたが、、

そこで運極後色々試したのですが、やっぱりウォッカが一番楽で早いです。10分かかりません。

そして、友人とイザナミ2体ウォッカ2体でしたところ9分でした。

イザナミ4体でやってた頃は下手したら15分近くかかりました。雑魚や、スプリッツァーで戸惑うからですね。

で、ウォッカ1体しか主さんのお持ちでないので1体だと安定しないかもです。せめて、2体欲しいなーと思います。もし、フレンドにウォッカが出てきたり、ガチャで引いたら試してみてください。抜群に安定し、楽です。ただ、イザナミ4体とはやり方が全く違うのでリズムが狂うかもしれません。
死んだらその数分間が無駄になりますので。
ルシファは連れていったことはないし、卑弥呼も
連れていったことはないです。
もし、現時点で10分切ってるなら現在のメンバーで突っ走って下さい。

フレンド次第ですが数回してるとでて来なくなりますので、
イザナミイザナミイザナミ坂本
イザナミイザナミ坂本ルシファ
イザナミイザナミイザナミギルガメ
イザナミイザナミウォッカイザナミ

少し変えてやってみてください。

後、クシナダ終了して、イザナミも終了したらイザナギとかに行くと思うんですが、、運極にしたらやることなくなりますので、、
マルチ等でもやってみるといいですよー
イザナミ4体運極で七個落ちたこともありますのでー。
焦るより楽しんだほーが今後の為ですよ!

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.48

    そうですね。もうすぐイザナミが運極になりますが、なったら楽しみがなくなると言うか〜寂しくなりそうです。焦るより楽しむ〜ですね(^○^)

  • ドラピス Lv.67

    そです!焦るのも楽しいんですけどね♪

ウォッカ参入で時代が変わった事を痛感しました。
イザナミ2ウォッカ2で9分台、死亡の可能性ほぼ無し、PS不要。
一番簡単な超絶になったと思いますよ。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.48

    ウォッカ、もう1体欲しいです!家族が持ってるので、時間が合ったら次回やってみます→イザナミ2ウォッカ2で。ありがとうございました(^○^)

  • こたつ Lv.48

    横から失礼。そんなにですか!うちのウォッカさん達が輝ける時が来たんですね。 しばらくクシナダ行っていませんが、次に降臨したときに試してみます。

  • 退会したユーザー Lv.48

    ウォッカさん達⁉︎数体保有ですか!羨ましい(^○^)ぜひ試してみてください

反射レーザーとSSの使い方が分かってるならイザナミ4が1番安定です。

ボス戦が苦手でグダるならギルガメ入れると道中はお荷物ですがクシナダ戦は楽です。
自分はラック20超えた辺りから龍馬は持ってますが全く使ってないです。

効率は分かりませんが、安定ならイザナミ使い慣れるのがいいと思います。
イザナミ4で攻略してる動画とか見たら勉強になると思いますよ!

  • 退会したユーザー Lv.48

    タミフルさん、ありがとうございます。一度、イザナミ4体の動画見て研究します!

(^q^) Lv318

一番効率が良いと思うのはイザナミ運極4体では無く、イザナミ運極3体+ギルガメッシュ(将命or同族加撃持ち)だと思います。
ハートを育ててザコ処理をきっちりやれば、PSあまり高くない自分でもほぼ負けることはありません。
あまり好きなクエストでは無いのでほぼ作業です。
サブは運極になって、メインはまだ75なのでそれが運極になったらもうやらないと思います。

  • 退会したユーザー Lv.48

    そうですね。運極になったら自分もやらないと思います。時間のかかるステージですし、泥しない時も多いので、本当に作業ですね。ギルガメッシュは、クシナダに最適なようですね。フレにいたら、またやってみます。ありがとうございました(^○^)

手持ちのキャラで考えるなら現状のままで良いと思います。ナミを早く運極にしてあげるくらいでしょうか。
フレ枠にギルガメがいたら入れるべきです。重力の多い面では荷物になりがちですが、重力下でも扱いようによっては決定打になり得る程強いです。
私が気分転換に連れて行って意外に役に立ったのは武田信玄ですね。
貫通ホーミングで雑魚処理が捗りました。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.48

    動画を見て、あのホーミングに驚きました。一度、信玄・ウォッカを連れて行こうかと考えてます。しかし、後数体なので、結局やりやすいメンバーにしてしまうような気がしますが(^○^)

  • こたつ Lv.48

    そうですね。しかし、それよりもナミさんを早く運極することの方が効率を上げる第一歩だと思います。

  • 退会したユーザー Lv.48

    後6体です。頑張ります(^○^)

りき Lv49

自分はまだ串のラック30に届かない程度で恐縮ですが、
イザナミX3フレ枠卑弥呼で安定してます。
最近は大体残り10ターン~8ターンくらいで
あまり神経すり減らさずに快勝できてます。

イザナミ2卑弥呼フレ枠イザナミなんていかがでしょう。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.48

    自分もナミ3体と卑弥呼で回ってました!確かに、勝率高いのですが、SSがワープにより、当てにくい場面があり、最近はフレ枠から借りるルシファーで安定してます。大号令によりるSSにより、ピンチの時、ハートも取れるので。しかし、卑弥呼もかなり強く活躍してくれますね(^○^)

  • りき Lv.49

    ワープはキャラ配置しくじるとターン無駄にする事になりかねないので、 地味にいやなときありますねw 号令でハートとりやすいキャラで回復できるのでいいですよね。 ルシはエナサ強力なのでとりあえずどこにいてもいい感じで 使いやすいですね。 何気に雑魚が溶けたりして戦いやすいですよねw

あや Lv87

進化ウォッカを神化
超絶運極狙うならゴースト運極持ってると思うので爆発要員としてゴースト神化
ゴースト、ウォッカ2。フレンドウォッカかアリス。後はできるだけたくさん味方に当てるように弾くだけ。PSいりません
安定周回は当然としてとにかく周回スピードが早いのが魅力ですよ

  • 退会したユーザー Lv.48

    ゴーストなんて、全く思いつきませんでした(^○^)相性良い相手を連れて行く事は大事ですね。クシナダ前に他のステージで、この組み合わせを見てみたいです!ありがとうございまし^_^

最近まではイザナミ4艦隊で回ってましたが、この前のクシナダ降臨の時に試しにイザナミ3ウォッカで回ってみた処、雑魚処理が楽で安定してましたよ。
中ボスのスプリッツァもホーミングで安定して削れてました。
ボス戦もウォッカのホーミングが雑魚処理してくれましたし、イザナミ4の時より自分は安定してるように感じました。
最終戦はイザナミのメテオと同じ様にSSが雑魚処理に使えます。
唯一怖かったHPが低い部分もホーミングでHIT数が多いためか、思ったよりもハート出現が多かったので助かってました。

  • 退会したユーザー Lv.48

    ウォッカ1体でも効果があるのなら、試してみたいです。イザナミ4体で回ってるイチロウさんは、きっとPS高いのでしょうが、自分は下手なので(/´△`\)少し怖いのですが、どんな展開になるか楽しみです。

ariman Lv77

自分が運極にしたときは、常に
運極イザナミ、神龍馬、イザナミ、フレ神龍馬
でソロ周回してました。

今は弟がクシ運極にしたいというので手伝っていますが、
①イザナミ3(運極、運40ほど)+神龍馬
②イザナミ2、神龍馬、進卑弥呼
③イザナミ2、神ウォッカ2
などなど、いろいろ試しています。ギルガメさん、入手したけどまだ育ちきってなくて出陣してないため、威力が分かりません…。
一番捗っているのは、②ですが、③のウォッカのホーミング祭りは雑魚壊滅が早い早い。GBがキツイですが、慣れたらこっちの方が楽なのかな?と思ったりもします。

マルチで運高いイザナミ4で組めたら、それが一番早そうですが、なかなか集まらないorきちんと攻撃を当てていかないと手詰まりになるときもあるので、安定は難しいかなぁと思います。
あと3分の1ほどですね。亀祭りで落ちないときはモチベが下がりますが、クシ集め頑張ってくださいね!

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.48

    自分はairmanさんと同じく、よく②で回ってましたが、卑弥呼はSSのタイミングが難しい(雑魚少なかったりハートが取りたかったりワープが邪魔する)ので、代わりにルシをフレで選んでやってます。神ウォッカ2で回ってみたいです。 立派な亀はいらないです(⊙⊙)‼ね

  • ariman Lv.77

    そうなんですよね、友情強いんですが、卑弥呼はワープにかなり左右されますよね。弟が卑弥呼押しなので(笑)、このメンツが一番多いかも。神ウォッカの雑魚壊滅力は半端なかったです!なかなか使えました(^-^)神ルシは使ったことないんですが、イケるんですね〜!自分もクシ運93から7連続オール亀だったときは、亀が憎かったですw

卍丸 Lv93

私もクシナダ運極作成中で現在55くらいです。
イザナミが運極ではないため運極ベガを入れてやっていたのですがたまに負けてしまったりするので、結局、イザナミ3、龍馬かイザナミ2、龍馬2でやってます。
新キャラもいろいろ出ますがやっぱりやりなれたパーティーが安定します。
龍馬に将命削り特級Mがついているので最終面も割りと楽になりました。

  • 退会したユーザー Lv.48

    将命削りは、かなり助かりますね。やはり、やり慣れたメンバーでやるのが一番なんでしょうね。自分もやり慣れたメンバーでやってますが、たまに負けると落ち込みます。自分のイザナミが運極になったら、マルチに参加して、皆さんの活躍見てみたいです(^○^)

たま06 Lv44

自分はイザナミ2、龍馬
(フレ)イザナミorギルガメor龍馬
で作りました( ・ω・)

  • 退会したユーザー Lv.48

    その時いるフレ枠のメンバーで攻略可能なPS羨ましいです。運極まで〜あと数ヶ月頑張ります!

私はソロで手持ちにイザナミと竜馬ぐらいしかいなかったので、
PTはイザナミ、竜馬、イザナミ、竜馬でパターン化して回っていました。

いつも心がけていたのは、
1.スプリッツァーの中ボスはイザナミで雑魚を倒し竜馬は中ボスを狙うこと。
  (SSは使わない)
2.ボス1面前に必ず竜馬のSSを溜め終わること。
3.ボス1面の最初に竜馬になるように調整すること。
4.ボス1面の最初で竜馬のSSを使うこと。
  (最後にまた溜まるぐらいになります。)

毎回↑を守ってやっていました。
時間もそこそこ早く終わり、勝率も当然高いです。

今はウォッカの神化が実装されていますから、
そっちの方が早いのかもしれませんね。
持ってませんが・・・

  • 退会したユーザー Lv.48

    詳しくありがとうございます!助かります(^○^)ワープで上手く動けない龍馬を使いこなせれば、効率良く回れるのですが、自分のPSが低くて本当に落ち込みます。次のステージを考えながら位置取りをして進めるように頑張ります!

人それぞれ得意な弾き方があるでしょ
ソロで手持ち部隊で行くのなら、いつものメンバーで問題ないと思います
他人の意見でキャラを変えると、迷走する事もあるので
イザナミ運極4で回るのが早そうですが、進化ギルガメッシュ、神化悟空、どちらか1体入れると攻略は楽になります
勝ててもドロップしなかったじゃ時間の無駄なので、マルチ運極募集が効率は良いかと
勝率10割よりも、泥率を上げる方が結果的に早く貯まりますよ

  • 退会したユーザー Lv.48

    イザナミ運極にできたら、マルチで募集してドロ率上げていきたいです!

イザナミ運枠ならば
イザナミ(運枠)、ウォッカ、イザナミ+フレが良いかと
スプリッツァー戦はウォッカが焼き払ってくれるので大分楽になると思います。

  • 退会したユーザー Lv.48

    フレではウォッカなかなかいなくて残念です。早くイザナミ運極にして、マルチでも頑張ってみたいです

武田信玄とウォッカのホーミング祭が大好きですw
雑魚処理とクシナダを怒らせる事に関しては彼らに敵うものは自分の知る限りではいないと思えるほどですw
またホーミングなんで無駄が出ないのもエコで点数高いですねw
それぞれのSSも痒いところに手が届く感じでたまりませんw

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.48

    手持ちのウォッカと信玄で試してみようかと思いました。信玄、友情強くなりましたよね!次回の降臨楽しみです(^○^)

  • すいぽー Lv.66

    ゴリゴリ削れるのは気持ちいいの一言につきますw

こんにちは。
ソロで串運極作り現在2周目ですが、自分はイザナミ艦隊が一番楽ですね。
L4レーザーのコツを掴めば発射源のイザナミが多いほうが楽ですし、ラスボスは雑魚蘇生ターンに合わせて順番にメテオを使えるので。

ただし主様は4面スプリッツァーが苦手とおっしゃるので、ナミ2+龍馬or卑弥呼に、フレ枠イザナミがいいかと思います。
スプリッツァーは「近づきすぎず固まりすぎず」を基本に、ナミのL4をなるべく鋭角に弱点ヒットさせ続けるといいですよ。
さらに龍馬ならSS弱点往復や、卑弥呼なら位置を決めて砲台にすればかなり削ってくれます。

6面は基本クシナダの下で戦います。スプリッツァーだけ優先処理して、あとは下からボスを攻撃してるうちに上左右雑魚は大抵巻き込みで処理出来てしまいますから。
ボスの上や左右は雑魚攻撃や挟まりのリスクが高いですし、ナミが数体居るなら単発カンカンよりもフルアクションで友情発動したほうが効率いい気がします。

余談ですが、、、フレ枠で進化テキーラαを使ったときすごく楽だったのでイチオシです^^
中ボス&ボス共に、下で(十字レーザーには注意!)砲台にしたら凄まじい威力で削れました。
あと孫悟空の友情加速もイザナミと相性抜群で、号令SSはワープを逆利用して飛び回り、予想外の威力でしたよ^^

長文失礼しました。がんばって下さい^^

  • 退会したユーザー Lv.48

    ありがとうございます!長いステージですので、少しでも楽に終われないものかと思います。時間切れになるとホッとする程疲れます。イザナミ4体は、PS高くないと、自分には無理そうですが、一度試してみたいです。ステージの進み方等、すごく参考になりました(^○^)

Forza Lv318

クシナダ運極作成後、友人のを手伝いながら2周目に入っております。
その中からなら私ならイザナミ×4が最も安定します。

個人的にはイザナミ×3ギル×1が最安定だったのですが…
前回のクシナダ周回時イザナミ×2ギル×2でまわってみた所、私も友人もレコードを更新する程の高速クリアだったのでフレ枠で出てきたら是非使ってみて下さいヽ( ̄▽ ̄)ノ

  • 退会したユーザー Lv.48

    ありがとうございます。亜人キラー・アンチワープ持ちのギルガメッシュは強いですね。試してみたいです(^○^)

ソロでやるときは基本イザ4かフレ劉備で周回してました。
私の最適キャラは劉備でした。最終戦、SSでかなり削ってくれます。

4面ですが
1~3面でSS貯めて4面で全てのSSを中ボスにくらわしてやります。
時間かかりますがここで負けることはなくなるはずです。
SSは最終面までにはたまります(サクサク進むとたまらないので最終戦前で調整してました)

6面は
スプリッア-を麻痺メテオ前に処理すること
クロスレーザーを注意するくらいでしょうか?


あと主様のメンバーでしたら
 ①イザ2 坂本か卑弥呼 フレ枠はイザ/ギルガメッシュ/劉備ですかね。
 ②イザ(運枠)信玄 ウォッカ フレ枠ウォッカのホーミングパも面白そうですね。

  • 退会したユーザー Lv.48

    劉備いるので、次回使ってみます。ウォッカは一1体しかなくフレ枠にもほとんどいないので、動画のような2体ほどの効果はあまりないのかな〜とも思います。龍馬はキラー持ちですが、ワープがあると本当に役に立たないのが悩みてす。SSの使い所等参考になりました(o´罒`o)ありがとうございます!

私は
イザナミ運極、進化ギルガメ、龍馬、フレ卑弥呼などが多いですね。もうすぐクシナダ80超えてきます。

イザナミの運極3、ニコニコ運極1とかで回れる時は回りますが仕事中のインだけしたい時は上記が一番多いかもです。
ウォッカ艦隊というのも楽だと思いますが運枠を入れての選考になるとガチャ限はなるべくなしで考えてます。
龍馬を入れる場合、クシナダにクシナダ持っていくのも楽ですね。神化妲己で引っ張るよりおよそ3倍の攻撃力のあるクシナダをおすすめしたいです。神化妲己使ったことがないので勝手はわかりませんが<(_ _)>

闇リュウは結構安定します。SSを率先して使っていけるので龍馬をはずしてリュウをたまりやりますが楽しめるのでフレでいたら使ってみてもいいかもしれません。

  • 退会したユーザー Lv.48

    クシナダにクシナダ。動画で見た事ありますが、やった事なかったので、一度試してみたいです。ろっとんさんの選抜メンバーのギルガメッシュはフレ枠にもなかなかいないのですが、一度使った時、ワープもスイスイ使いやすかったですo(^_-)O参考になりました。ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×