モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヤマタケに茨木童子?
フレンドでよくヤマタケに茨木童子の神化を出している方がいるのですが…使えますか?╭(°ㅂ°`)╮
クーフーリンとかは使えるのは知ってますけど(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヤマタケは、もう終わってるので周回をしてないのですが…全く使える気がしないのですが…どんな使い方をしておられますか?(๑•̀ㅂ•́)و✧ただの回復役ですか?
これまでの回答一覧 (10)
茨木艦隊でいちゃつきあってるだけで気が付けばクリアしてる・・・とも言われています。
それくらい、超強貫通ホーミングは強いんですよね。
私は持ってませんが、フレで茨木ちゃん出てきたら絶対連れて行きます。鬼を素早く処理できるので、大助かりです。
勿論、緊急時の回復役としても大いに役立っています!
カンカンなしでもクリアーできますよ。
最近はルパン運枠で茨木周回が面白いですね。
神化茨木を使ってのヤマタケ攻略の魅力は、茨木同士で触れ合って貫通ホーミングで敵を溶かすところにあります。
カンカンが苦手な人でも味方に当たりに行くだけで白爆発鬼を倒せるので人気があります。
またSSターンが短く中ボスのヤマタケや青鬼で使ってもボス最終戦にはまた溜まっているので便利です。
フレ枠1体だけ茨木を連れていくのはキツいかもしれません。
茨木艦隊で組むと化け物と化します。
茨木神化の友情は爆発とホーミングなので、お互いの爆発とホーミングが毎ターン放出し続けられます。
アビリティ対策が万全でなくてもホーミング祭りでクリアできます。
私もボス2戦目の立ち回りが分からず、毎回マルチでの戦犯になります。
どなたかに立ち回り方教えてほしい。
カンカンが必要な雑魚は倒すのラクですけど。
神茨木の友情を発動しているだけで溶けていきます。
一体だけではほとんど意味を成しません。
最低でも3体以上を常時発動していればいつの間にかボス戦です。
危なくなったらSSで回復します。
鬼門はボス2戦目でしょう。大青鬼にホーミングが行く事が多いので隙間に入ろうとするとまとめて大ダメージ受けます。
回復のタイミングを間違えて終わる事もあります。
自分は茨木3体のフレンドおりょうで毎回行ってます。
おりょうが居ないので毎回これになります。
茨木艦隊を組む事で友情コンボの嵐で鬼が溶けていきます。
貫通ホーミングの頼りで進んで行きます。
同様にクシナダでのウォッカも艦隊を組む事で威力を発揮します
茨木さん4体でまわったらヤマタケはただのヌルゲーです。
味方に当てるだけで、敵は溶けていきます。
危なくなったらSSで回復、またひたすら味方に当てる。
その繰り返しです。
運枠入れて、他3体茨木さんでも同様です。
カンカン入りません。