通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
うー Lv21

どっちがいい?

運極を作るのに、リーダーに運極を入れてソロ周回(サブ適正)するか、運極4体でマルチ周回するか、どっちの方が効率が良いと思いますか?
スタミナについては考えないでください。

これまでの回答一覧 (21)

ペペ Lv59

スタミナを考えなければ、運枠4ですね。

ですがノーコン報酬も周回を重ねると馬鹿にならないので…

コンテ必須編成なら運枠3火力1でノーコン安定を選んだり…
周回速度がかなり短縮されるなら運枠2火力2…

まずは降臨によって編成を考えるのをオススメします。

体感的な余談ですが…
運枠4にこだわる人は地雷が多かったですw

スタミナについて考えないならソロの方が効率良いと自分は思います。
野良マルチは集めるのに時間は掛かる、PSがわからない、接続不良、いきなり退席等様々なリスクがあるので。
難易度1~2くらいのクエなら運極4もわかりますが3以上になると運枠4で安定もしなくなってきますし。
ソロでしたら運枠以外に最適正キャラ3体入れられるので周回も早く自分のペースでサクサク集められると思いますよ。

MINATO Lv15

自分は
超絶運極で固めれるなら運枠4でいきます。

それ以外はソロですね。
基本マルチはしないので。

効率はどうでしょうか。
確実にノーコンできるのなら
運枠4でもいい気がします
ソロで10分マルチで15分と考えて
5分で宝箱6個の差は大きいですもんね

頑張ってください

運枠を野良マルチで集めるのであれば、周回時間がかかりコンテの覚悟も必要ですが、リアフレやグループであれば運枠4の方が圧倒的に早いと思います。

自分は基本運枠1でソロ周回してます。
3時間フルに周回できる事が少ないので、周回数を稼ぐのを優先しています。フレ枠に悩まされることも多いですが、野良マルチでの募集のストレスと掛かる時間を考えると、ソロの方が良いという結論です。

ノーコン出来るのであれば、ソロで回るのが効率いいかと思います。

3時間の降臨で、最高合計43体落ちた事があるので。

退会したユーザー

効率は運極が多い方がいいですが、私は自分のペースやりたいので運極1、適正3のソロ攻略で確実に勝ちに行ってます。

降臨の難易度もしくはあなたのPSによる所もあります!運極4で毎回1コンよりもランク高くてスタミナ多いなら1コンよりスタミナ回復の方が無駄ないかもしれませんし運極4でもノーコン余裕ならそれは運極4の方が良いですし、、あくまで参考程度で最終的にはご自分で判断よろしくお願いします

個人的にですが…運極作りは作成するモンスターのクエストの難易度や自分の手持ちによって変わってくるのでどちらが効率良いかは作るモンスターによると思います。
例えば手持ちに適正が居て周回が5〜7分で終わる様なのであればソロの方が、10分前後掛かる様であれば運極マルチの方が効率が良いと自分は思ってます。

自分の場合で例に挙げるとクイバタやダクドラにゴーストや滝夜叉姫なんかだと難易度も低く1周5分前後で終わり3時間で50体前後は取れる筈なのでソロでやりますかね。(既に運極なのでやりませんが)
逆に難易度が高めでSS溜等サクサク進めないのやソロとマルチでクリア時間が変わらない様なのは報酬量の差でマルチでやります。ソロだと30前後で、運極マルチだと40前後の事が多いので。

固定運極4周回(主全貼り)ですね。

ノーコンが確定でなくても3時間で60体以上は余裕です。

スタミナについて考えないんですよね?(*´ω`*)

圧倒的にソロですね。

腕前の分からない他人が入る
適正以外やガチャ限の邪魔で解散を繰り返す必要がない
クエを楽にする適正ガチャ限やらを使える
よってコンティニューをする機会が圧倒的に減る
縦の流れで弾き方を考えられるので有利

いくらでもメリットはあります。

次に顔を合わせて、あるいは信用のおける仲間との運極マルチだと思います。

オーブの事には触れていないのでこう答えさせてもらいます。

スタミナだけを考えなくていいのならばソロ周回
オーブを割る予定ならばマルチ運極4周回

オーブはスタミナ回復のみならばやはり安定して勝てるソロ周回がお勧めです。ラックボーナス分の金玉はクリア報酬、スピクリ報酬、ノーコン報酬(究極ならば確定)よりも出にくい仕様な気がするので安定感はソロ周回

コンテにもオーブを使うならば宝箱の増えるマルチ運極4で周回する


ソロ周回でも6個(ボス撃破後のダメトレ含む)落ちる時も有ればマルチ周回で0個(コンテ有り時)の時も有ります。自分は運極4で最大9個落ちました。

monki03 Lv213

オーブ、スタミナーを考えないのでしたら、コンテをガンガンしてマルチ運極4が早いです。
ただ運極キャラはどれでも良い形になります、運極を選んでいたら時間効率が悪いです。

豚足丸 Lv148

状況で変わる
仲間内で腕もあるなら断然運極4マルチ
いないならソロに限る

野良で運極作ることほど愚かで無駄な事はないと思う
放置、コンテ、グッジョブ連打、場違い参戦これらにあなたは耐えれますか?
さらに下手が集まると計11個の報酬枠が見事に石と亀で埋まる
下手したらスピクリ逃してさらに1枠ダウンもあり得ますしね

Lv24

降臨の難易度によると思います。
クイバタ位では運枠4の方が早いかと思います。
難易度が高い降臨だと運が絡みます。
難易度が普通と仮定して、ソロ周回、
もしくは、知り合いと運枠2位の方が効率は良いかと思いますし、
自分なら断然ソロ周回です。
それよりも問題なのは周回できる時間を作れるかどうかかと思いますよ。

リア友と相互がベストかと。

ソロでも運枠入れてサクサクやれば50体以上はとれます
イライラしないソロをお勧めします

報酬の数を考えれば、運極4が効率はよいでしょう。

自分は野良マルチでも問題ないクエなら運極4でまわして、難しい(面倒な)クエストはソロ周回で集めています。

師匠である友人に聞きましたが、運枠4でノーコンできない場合が多いとのことで、必ずコンテすることを前提にオーブを多数用意するなら、運極4だということです。

私自身は時間がかかっても、オーブをあまり使いたくないので運枠ありソロでの周回を選択します。

あっさり運極作る友人は羨ましいですが、自分自身が納得するスタイルでやりますよ。

報酬効率だけなら運極4ではないでしょうか。
+2と+8ではやはり全然違うと思います。

ただ運極4にこだわるのであれば、あえては言いませんが解散する手間等もありますし、スピクリ~ノーコンの不安定さ等もあると思いますので、
ストレス掛からないのは当然ソロです。

ソロでダヴィンチ50泥とかもありましたので、一概にどちらがいいかは言いきれませんが、自分はソロ派です。

スタミナ無視でスピクリ確実に勝てるなら
運極4マルチと思います
単純に宝箱5個と11個の差なら
ソロの倍マルチは時間かけれますからね

- Lv159

当然マルチの方が死亡率は高くなりますがスタミナを気にしないのであればマルチ周回の方が早いかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×