モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
進化・神化の2体持ちで有用なキャラは?
先日、アヴァロン用に天草を神化させましたが、進化も捨て難いと思っています。
そこで、お聞きしたいのが、進化と神化共に使用頻度が高く、それぞれを持っておいた方が便利という皆様のおすすめのガチャ限があれば教えてください。
これまでの回答一覧 (55)
・天草(神化は今のとこアヴァロンしか使わない)
・卑弥呼(神化は今のとこ塔ばっか)
・妲己(正直、神化が残念・・・)
・ロミオ(出撃機会は低いけど進化も一応・・・程度)
・シンドバッド(進化は完全にアヴァロンぐらい)
・阿倍清明(進化は大黒天ぐらい)
・コルセア(毘沙門天が苦手じゃなければ進化も色々使えます)
などなど、タイプが違うキャラはどちらも持ってても有用です。
こういった攻略サイトに書いている進化・神化の違いで評価の差は「貴重なアビセット」か「火力が高い」といった理由が多くあります。
逆に評価が低いものは「同アビで高性能キャラが存在する」「あまり活躍する場がない」といった理由も見受けられます。なので、これは完全に手持ちと相談。
簡単に考える場合は、「神化は友情が2」「進化は友情が1」なので、火力的には神化が高いものが多いです。(ガブや卑弥呼など、例外も多々ありますが)
なので、一応神化素材は確保or神化しといて使うならスライド程度。
アラジンかな?
私のボックスでいうと、コルセアとベルフェゴールです。
コルセアは皆さん言われている通り。
ベルフェは以外と進化も優秀です。まずステータスが高いのが良くて、木属性は全般的にHPが低い中で重宝します。あとは何と言ってもワンウェイですね。重力バリアもダメウォも出てくるステージでは一際輝きます。沖田戦とかジョーカー戦とか、頼れる火力要員です。
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。コルセアは、なるほどだったのですが、ベルフェゴールはおとなしいイメージでした。おとなしい=強くない、という事ではありません。神化ベルは水キラー持ちででしたよね。こんな発言するということは、当然持っていませんが、ゲットできたら、凶悪水キラーで、木キャラを仕留めていきたいです。
やはり皆さんの回答通り卑弥呼ですね。
進化は評価通り木属性クエの大活躍しています。ポルターガイストの難易度がグッと下がった気がしますし、神殿の時の間でも活躍しています。神化は回復+毒に号令なので使い勝手もよく、貫通なので回復しやすくツクヨミや覇者の塔で活躍しています。進化は友情特級(無印)、神化は一撃失心1級Mをつけてますが、神化は貫通なのでたまにツクヨミもピヨらせますしどっちも使えるので、超獣神祭のときダブったら作ってみてください。私は前に超獣神祭でルシ狙いで毎月ガチャ10連1回/月を引いていた時にたまたま卑弥呼が出て、ダブったので両方つくりました。
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。卑弥呼2体持ちならぬ3体持ち、豪華ですね。次回の超獣神祭で、卑弥呼、ガブリエル、神威を狙います。ちなみに、元旦ガチャは新限定キャラ狙いの10連で、ストライク2体でした。確かに限定なんですが、少しは散れよと・・・
欲しいと感じたのは以下の方々
卑弥呼、ウリエル、シンドバッド、坂本龍馬、天草四郎
共通点として天草以外は重力とダメージウォールと能力が全く違うため、2体持っていたとしてもどちらも利用すべきところが存在するというところ。しかも何れかが号令である事。号令で無い方も強力なアビリティーがあるため十分脅威。
その点天草はほぼ進化が重要視される中、神化がアヴァロン大適正であるためでしょう。なお、自分ならば天草は進化にて流用し、アヴァロンを本格的に収集することになってから神化させて利用します。大体進化8:神化2の利用用途かと感じます。
ちなみに2体持ちというところであれば運極ゴーストとPC-G3は1体ずつ揃えております。どちらも集めやすく運枠としても優秀なため便利ですw
早くゴーストに実を付けれるようにならないかなと思ってますww
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。やはり強キャラは、2体とは言いませんので、先ず1体来て欲しいですよね。降臨では、神ゴースト運極で進化ゴーストを収集中、PCは進化がまだ60程度です。ソロでハクア対策デッキでのんびり周回しているので、運極までは、もうしばらくかかりそうです。
自分の手持ちでは、
進化ジャンヌダルク→ツクヨミ、その他GBステージ
神化ジャンヌダルク→幻獣族、鉱物族のステージ
進化シンドバッド→阿修羅、イザナギ、アヴァロンのステージ
神化シンドバッド→ツクヨミ、イザナミ、木意外のGBステージ
ですね。
自分のBOXは不思議と「聖騎士」が集まりやすいので
わくわくの実を別々に付けただけで
かなり高ステータスなパーティーになります。
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。ジャンヌダルク進化は回復持ちで神化は特化だったでしょうか。やはり強キャラなんですね。しかし、光闇ガチャとは、とにかく相性が悪くて(ただの引き弱ですが)、回せども回せども、めぼしいキャラは未だ引けずという状況です。
孫悟空ですね
ワンウェイ好きな人間としてはやっぱりあの火力とギミック対応はワンウェイ界最強クラスではないかと思います
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 孫悟空は神化かなとも思っていましたので、進化もやはり強いのですね。 ワンウェイ好き、その技術が羨ましいです。 弾くのヘタでワンウェイ持ちのキャラは、好んで右隅か左隅に行きます。 移動距離の把握と技術力の不足が原因なんですが、右隅から左斜め下に弾いて、止まったら左隅にいるとか、オイオイということもしばしばです。
・蒲公英
神化は飛行AGBのショットガンで地雷主体の降臨に適正があり、進化も魔族キラーAGBのショットガンで対ヤマタケや水神殿時の間の鬼相手になかなか動きがいいです。
・天草
進化は不動明王他適正が多く、神化は対アヴァロン最適。
・妲己
進化はMS+AWで大黒天に刺さり、神化は光耐性の反射レーザー+プラズマ持ち。
ブリュンヒルデですね
進化 魔族キラーLワープ 反撃 落雷
神化 MS 加速
どちらも持っておきたい。
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 そのシリーズのキャラはかすりもしませんでした。 進化ニーベルンゲン狙いで、あわよくばブリュンヒルデ来いと引きましたが、『来い』がダメだったのか、共にスルーされてしまいました。 とりあえず、今度は来てくださいとお願いしながら引いてみます。(当たる時は当たるし、その逆もということは痛いほど身に染みていますので、ご指摘はなしでお願いいたします。) 星6の内でも特に強いといったキャラとの縁が薄いので、1体だけでもゲットできるように頑張ってみます。
天草は神化1択で良いんじゃないですか?
水相手以外ならアグナXで充分代役務まります。
ハクアもいますし。
ガブリエル、卑弥呼、コルセアは進化神化どちらもよく使います。
あと個人的には意外とクーフーリンよく使ってる気がします。
ニライ適正ゲイボルグの進化も多用しますが木唯一の反射AGB MSでホーミング多い神化も使い勝手良いです。
決して神化強くはないけど苦手な32階で必死に働いてくれていますし…
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 ところが、アグナックス狙いでアリス。妲己狙いでアリスと偏りがあり、ハクア対策デッキ構築後は周回すれど遭遇できずと、いずれも未所持です。近くハクアに会える気がすると勝手に思っています。 卑弥呼、ガブリエルとみなさんの推奨キャラ狙いで、次回の超獣神祭回してみます。 ちなみに神化クー・フーリンでしたが、水爆絶に合わせてスライドさせてしまいました。
コルセアとロミオですかね~
卑弥呼やシンドバットもそうですがほかの方が回答されてますので((ry
コルセアは進化神化で連れていくクエストがかなり異なりますが共に強キャラです。32階では非常にお世話になりましたw
ロミオは進化がマイスイで加速ssなので神化ロミオとは少し違った活躍の場もありますね、また亜人と魔王と種族も違うのも1つの魅力です( ´ ▽ ` )ノ
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 進化コルセアで不動明王を周回していましたが、戦型加撃を食べて、毘沙門天専用機と化しました。やはり2体あったほうが良いのですね。 いつもフレ枠でお世話になっているので、手持ちを充足できるよう、とりあえず超獣神祭回します。 ロミオはダルタニャンに合わせて水ガチャリベンジで期待を込めて引いてみます。
手持ちでいいますとコルセア、ノンノαでしょうね。
コルセア進化は不動、ヤマタケ、神化は毘沙門天最適正
限定ですが、ノンノα進化はイザナミ適正しかも高ステータス
神化は不動明王適正またも高ステータス
あと全部可愛いので!!!
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 手持ちコルセア1体ですが、加撃の実が出たので不動明王用から、毘沙門天専用機に変貌して、クシナダの攻撃力をサポートしてくれています。進化コルセアも、おっしゃるとおりかなり使えますよね。 ノンノαはだめです。禁句です。出なかったんです。 回しても回しても。 同期間限定ガチャは、テキーラα、ノンノα狙いで、結果、可愛くないサタンαが2体来ました。 しかし、進化サタンαはヤマタケ周回のレギュラーで、私的には使って楽しいキャラの内の1体となり、愛用しています。
天草・シンドバッド・卑弥呼この3体はかなり使えると思います!
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 みなさまからのご意見で、天草・シンドバッド・卑弥呼は御三家という気がしてきました。 6体揃える間に、更に強キャラ増えてという未来が見える気がしますが、進化用の天草は後にして、神卑弥呼でツクヨミを今より楽に周回したいので、超獣神祭で狙ってみます。
進化と神化の特性が違うキャラ全て
質問者様の言う通り、<天草四郎>が一番悩ましいと思います。
幸い自分は2体、進化神化両方1体ずつ所持しておりますが。
進化は<貫通のMS+AGB>
これは全水属性モンスターで天草四郎進化のみというスキルセット。
神化は<AW+火属性キラー>
こちらは全モンスターで天草四郎神化のみ。対アヴァロン決戦兵器。
どちらも代用モンスターのいない貴重なモンスターですね。
貫通スキーの自分としては進化推し。一撃失心をぜひ付けてください。
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。進化天草の代替キャラがいるとしても、弾ける感じのSSが好きでした。 そこまで、言うなら獣神祭をまわせばいいだけなんですが。天草とアグナックスの確率アップが重なればガチャ回したいのですが、その組み合わせがないので躊躇しています。出る人のところには、確率の壁を越えて、出ているようですが。
コルセアですね。
進化・神化両方が超絶や覇者の塔で出番があるので被っても嬉しいキャラだと思います。
アリスですねー。
通常使うのは神化ですが、進化は可愛いので眺める頻度が最多です。
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 趣向が違いますが、キャラを愛でるというのも、ありかもですね。幸い獣神祭では引けども引けどもアリスが来てくれて3体所持です。艦隊組んでいるので、次のアリスは神化させずに取って置くことにします。
-
退会したユーザー Lv.15
お返事ありがとうございます(*^_^*) アリス艦隊、いいですねぇ、羨ましいっ!次回はぜひとも進化で(*^_^*)
自分はヘラとアラジンです。ヘラはツクヨミで使える進化とMS持ちの神化はやはり迷います。自分は神キラー持ちの進化にしていますが不動に連れて行ける神化も強いのでもう一体欲しいなと思ってます。
アラジンはイザナギで使える進化にしていますが、闇耐性と飛行がある神化でもいいかなと思うからですね。
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 私の周りで元旦にヘラ引いて、先日のツクヨミ戦で強いよと言いながら周回していました。 ヘラ未所持ですが、ヘラ適正の他の超絶は手持ちでギリなんとかなっていますので、引くことができれば神化で使ってみます。 アラジンは1体所持しており、始めて早い段階で引くことができたので、以来、進化運用しています。 神化は使ったことがないので、フレ探してみます。
手持ちで言えば
ユグ、ウリエル、テキーラ(4体持ちのため)です。
天草は進化で持ってますが、
神化素材を集めて持ってます。
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。テキーラ艦隊、みんな、用意はいい?打て!でドカンと上に、実用性は分かりませんが、それ抜きにしても1度試してみたいです。テキーラ1体持っており、オマケ程度に考えていますが、今回のラックスキル実装で、危ない!シールド発動でダメ1で、起死回生とか期待したいですね。
天草は悩みますね。
真っ先に浮かんだのはウリエルでしょうか。
残念なことに私は1体しかおらず神化で使っているのですが、SSや友情が様々な場面で非常に役立っています。
ただ進化も汎用性の高いアンチダメージウォール、アンチ重力でどちらも所有できないかと目論んでいます。
また最近のキャラだとガブリエルでしょうか。
こちらも1体所有で進化で使用しており、非常に有用なのですが、贅沢を言えば神化でもう1体欲しいと思ってます。
どちらも積んでニライカナイに挑戦できればなぁと夢みていますw
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 進化、神化共に使えるキャラの1体のみ所持は、やはりみなさん悩まれているのですね。 ガブリエルのビリビリ強いですよね。フレ枠使用の感想ですが。 超獣神祭限定キャラを含め、色々なご回答をみなさんから頂きましたので、月末に回してみます。
ラーは進化、神化両方持ってます。
進化は闇神殿修羅場が殆どですが活躍します。SSも弱点目の前なら200万ダメぐらい出ますよ。
神化は超強貫通ホーミングなので、ホーミング艦隊好きの私は良く使います。
それとデネブですね。
どちらも毘沙門天に適正があるので、フレンド枠によっては貫通枠として神化デネブ、反射枠でキラー持ちの進化デネブと使い分けができます。また、同族加撃でクシナダをワンパンラインに乗せられるので良く使ってます。
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。ラー1体所持ですが、ホーミングに惹かれ神化です。神殿は闇時が好きで、修羅場は一桁しか周回していない様な気がします。 Wデネブで毘沙門天の周回、ここのサイトの攻略第一ステージ等が、そうですよね。1体も持っていないのですが、引くことができたら、ビューティ一択で神化させたいと思います。理由は可愛いから、進化、神化共に優秀でも、可愛いは正義です。多分。
自分的にパッっと思いつくのは孫悟空とロミオかなぁ!天草はむしろ進化なんです、、アヴァロン用に神化させる時に手が震えましたって位悩みました!
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 一瞬、バッハ?と思ったんですが違いました。が、進化と神化させられているんですね。私は神化1、放置1ですが、進化させて使ってみます。 オススメのロミオは縁がなく、悟空は1体所持で神化させ、起爆、加速、号令と重宝しています。 爆死した水ガチャでしたが、超獣神祭の後で余裕があればダルタニャン、ロミオ狙いで回してみます。
バッハさん()
いやわりとガチで水時で使える進化と木時の神化で迷う 一体もいらないとか聞こえない
だっきは進化と神化で別々の性能を持っていて、どちらも強力なので両方あると非常に便利ですね。
特に進化だっきは2体積みで氷塊の雨を降らせると派手派手で見ていて楽しいですよ。(威力も高いので実用性もあります)
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 全てではありませんが、やはり限定キャラは進化と神化で差別化を図り、「2体欲しくなるトラップ」が仕掛けられているのかもしれませんね。 ご意見をいただいた妲己は獣神祭が終わったばかりですので、超獣神祭の限定狙いで回してみます。
自分は弁慶だと思います!
進化→木貫通AGBMS
神化→木反射AWMS
友情は心許ないですが、どちらも木属性に於いては数少ないスキルセットなので
進化は覇者27階、32階、神化は大黒天のスタメンです!
-
ビカキング Lv.136
ご回答ありがとうございます。 大黒天のフレ枠で神化弁慶使ってますが強いですよね。まずは、1体ゲット目指してみます。超獣神祭で弁慶、卑弥呼(他の方推奨)、ガブリエル、神威のいずれかが出ることを期待して回してみます。
ご回答ありがとうございます。 それぞれの特性に合わせた有効な使い方をされていらっしゃるのですね。キャラ評価の『あまり活躍の場がない』については、運用のみぞ知るということになりますが、残念な星6を引くとへこみます。ただし、そんなキャラでも、自分だけの楽しみ方を見つけて遊ぶというのもありかもしれませんね。