通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クシナダ運極について

ランクも200付近になり、超絶運極も視野にいれ始めやっとイザナミが90(笑)になりました。これでイザナミは次で運極ですが、素直に喜べません。
理由はクシナダで、頑張るつもりはあるんですがいままで運枠がなく、まだラック9なんです( ; ; )
前置きが長くなりましたが、クシナダ運極の方、作成中の方に質問です。
1,ソロですか?マルチですか?
2,現在のラックでどれぐらいの時間がかかりましたか?
3,自分のBOXではどのようなPTがいいでしょうか?
ぜひよろしくお願いします。
画像外には龍馬神化が2体、進化が2体います。

これまでの回答一覧 (12)

イザナミ運極作る前にクシナダ運極になりました(笑)ヴィシャスを運枠にウォッカ2とイザナミでした。ウォッカ2体は友撃特級です。
期間は大体3カ月程度でした。主様と一緒で作る前はラック7くらいでしたが作り始めたら案外すぐでした。

お勧めとしてはイザナミ2とアスカ神化でフレンドにウォッカかアスカで基本これで脳死プレイで勝てます!が少しでも宝箱増やしたい場合はマルチにてイザナミ運極4で回るのが1番効率はいいと思います!

きお19 Lv153

1.ソロです。
2.オーブをスタミナ回復に使い始めて3か月ちょっと。
 (ラック20くらいからスタートしたと思います)
3.イザナミ、竜馬進化、アスカ(フレにアスカかウォッカ)

運枠はスルトを使ってました。
串運極後、イザナミ運極になりましたので、
運極掲示板で1回寄生してみましたが、
マルチでもよさそうな気がしました。

1)マルチです。

2)ラック25からイザナミ運極2〜4のマルチで2ヶ月。

3)イザナミ運極でのマルチをオススメします。
イザナミをソロでちまちま作った分楽しいですよ

串はマルチがいいですよ!
ナミ運極募集するなり、ナミ運極で入るなりしたらすぐ達成ですよ。
ナミ4でのアイバーはハート運に見放されない限りはないかなと。
ましてやナミ運極なら7割方それなりの方のはずなのでね(*´∇`*)
ゲストの場合いかに早く席に付くかが鍵だと思います!

jojo Lv72

イザナミ運極にしてからクシを本格的に始めました
去年5月位からソロ周回しています

現在ラック78ソロだとあと2 3回といったところでしょうか

主さんの手持ちだと イザナミ アスカ 卑弥呼 フレンド枠はイザナミ ギルガメッシュ ウォッカ アスカ 何でもいけると思います 

安定して攻略するのならワープ対策をしたほうが個人的には良いと思いますが神龍馬を使いこなせるのならその限りではありません

卑弥呼はワープに吸われてしまいますが砲台として十分すぎるほど機能すると思います 龍馬を入れるなら卑弥呼とチェンジが良いと思います

自分もあと少しでクシ極みになりそうですがお互い頑張りましょう

ソロメインで4カ月くらいで運極になりました
イザナミ運極出来てから本格的に取り掛かったので串ラック一桁からスタートでした

ボックスからだと龍馬1とナミ3でOKでしょう
ですが、せっかくのイザナミ運極ですからマルチがオススメです
ホミ艦隊の台頭で「イザナミ艦隊は安定しない」という意見も聞かれるようになりましたがそんなことないです

W坂本 Lv13

自分イザナミ、クシナダを
ソロでやっていきました。
約6ヶ月ぐらいですかね(*_*;

クシナダは比較的ユルいクエストなんで
マルチをおすすめします。
でも安定するなら募集は
イザナミのみですかね(*´∀`)

ソロならほぼ負けませんが
なんせ、ユルい癖に時間がかかる上に
カメクエ率が高いので、効率が悪すぎます。

超絶モンスターや爆絶モンスターが
増えている今、ソロでチマチマやっていると
先の話になっちゃいそうなので
マルチでやってみてはどうでしょうか?



私もイザナミ運極にしてからクシナダ運極めざしました。
イザナミ運極時、クシナダはラック40程度でした。

1マルチです。
2 5回目の降臨で運極になりました。平均で15体程度ドロップ。
3 マルチでイザナミ運極で行くのが近道です。

1.ソロです。
2.現在運極。期間は4ヶ月くらい?(曖昧)
3.
自分が運極作成していた時はホミパーティなんてなかったので、
ナミ、ナミ、龍馬、ギルガメという元祖対クシナダパーティでした。
2体目ナミのところを色々なキャラに変えてどの編成が一番早いか、と試行錯誤していました。
楽しかったですが効率は最悪でしょうね(笑)
それくらい今のホミパーティが楽で早いです。

主さんの手持ちでなら、
ナミ×2、アスカ、ウォッカが一番楽ですかね。(ソロでなら)
しかし、クシナダはナミ運極をマルチで募集して作った方が圧倒的に早いと思います。
保険でギルガメやウォッカを入れておけばクリアも簡単ですよ。

まだまだ運極には、程遠いですが、現在ラック44とラック1が2体です。基本ソロです。現在のパーティーリリム(運枠)、ギルガメッシュ、イザナミ、フレンド卑弥呼かイザナミここは、フレ枠によって、自分のキャラを卑弥呼を入れたりしています。
主さんのパーティーは、イザナミ2体と卑弥呼でフレ火属性(ギルガメッシュが良い)と思います。卑弥呼は、砲台として使うのが良いと思います。
最近のではありませんが、添付しておきます。

  • 亀ちゃん Lv.130

    書き忘れましたけど、基本ソロです。現在ランク180です。

クシナダはナミ運極4で周回できるのでマルチ戦をオススメします。

超絶運極作りはクシナダが一番楽です。

テト Lv17

現在ランクが237で、ここ3週間前くらいにイザナミは運極になり、クシナダは1週間ほど前、運極になりました(^^;

初期の慣れていない頃、運枠はおらず、イザナミが落ちてから串は降臨するときにコツコツマルチで募集してやっていました。
慣れてくる頃に、ギルを引いたので、イザナミの運極募集をして、イザナミ3ギル1でやり、その後ライングループに入ってからは、相互にスタミナを使い、運極にしていきました。

現環境だと、アスカ1ウォッカ1イザナミ2で、クシナダは1回10分くらいで攻略できてしまいます。なので手持ちの状況によって、運極までの時間は変わると思っています。自分は気長にやっていたので1年くらい?はかかったかなと思います。。。
ライングループに入るのが、今では早い運極への道のりだと思います。

メロンパスタさんのメンツでは、
イザナミ3神化龍馬1

アスカ1イザナミ2ウォッカ1
かなと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×