通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
MHR Lv15

毘沙門天-コルセア

毘沙門天戦における、コルセアのメリットと使い方をご教授願います。

これまでの回答一覧 (14)

前回の降臨で毘沙門天運極にしました。
コルセアは欠かさず編成に入れていました。

まずは何といってもスピードアップですね。
ゾンビループのステージでは言わずもがなですが、ほかのステージでもとても有効です。毘沙門天のクエストはまず第一にプニカチ処理なので、特にボス戦ではプニ2体、カチ2体は開幕2ターンで処理できるとよいです。その際にスピードアップを活用してください。反射スタートだとカチ処理をしにくいですが、スピードアップを利用すれば、1回プニに当たってしまってももう1体のカチに届くこともあります。

メイン友情コンボのエナサMも、あと一押しの火力増強になるのでゾンビループで輝きますね。

あとはSSですが、主な使い方は3つくらいでしょうか。
1.回復:超高速になるので、タテカンヨコカンすればHPはたちまち全回復です。
2.クシナダひっぱり:例えば、ステージ左下にクシとコルセアがいて真ん中にボスがいた場合、0時10分くらいのゆるーい角度でクシをひっぱってボスの上に入ることができればプラズマでワンパンできるくらい削れる時があります。
3.ラス面で挟まる:ラス面になるとプニカチが移動するようになりますが、カチがボスの右下に来たときは、その隙間に45度で入ると挟まることができます。

こんなところでしょうか。1と2は場合によっては一緒に実行することもできますね。

Forza Lv319

ハートが出ない。

HPの回復はヒーリングウォール(HW)頼み。

HW は触れた回数多ければ回復量も多い。

友情加速で触れれる回数増加。

これがメインかと( `・ω・´)ノ

<メリット>
①コルセア友情により串のプラズマを引っ張る時間が長くなる。
②コルセア友情によりHWの回復量UP
③コルセアSSでゾンビループや制限雑魚両方に対応できる。

<使い方>
自分の場合はユグをもう一つの貫通枠でいれます。
串の攻撃ターンは、ユグに当たってプラズマ出してコルセアでスピードUP。
他のキャラは串に当たってコルセアに当たって、プラズマ引っ張る。
キャラ構成、運枠串、ユグ、進ガブ、神コルセアです。

基本ソロでやるので、ガブ入れて、ゾンビループの時短をしています^^

友情加速にてHWの回復またはクシナダのブラズマひっぱる距離が伸びる
戦型の絆・加撃つければクシナダの攻撃が上がりスライム1擊処理

貫通だが、SSで反射に変わり制限雑魚処理にも使える
SSでHWにて回復にも優秀です。

クシ
コル
クシ
コル
で毘沙門はぬるぬるヌルゲーです!

コルセアのいい所
・友情スピードアップなので、クシナダ暴れます。
・ストライクが反射変化なので、臨機応変です。
・戦型がスピードなのでクシナダと同じです。
・早いのでHWでの回復も楽です。
・胸が大きいので、よく揺れます♪

コルセアの悪い所
・クシコルですと体力に一抹の不安を憶えます。
・コルセアに戦型の加撃付けてないとクシナダが
ワンパンしません。
・毘沙門をヌルゲーにした。
・胸が大きいので、ズルイです♪

シーフ Lv136

スピードアップSによるスピードの補助。毘沙門天だとだいたいクシナダが入っているのでプラズマのダメージ及び飛距離の追加

反射タイプになるSSは貫通制限を打ちもらしたとき等の対処方法やボス戦で壁際にいた時に反射タイプになって攻撃したりと汎用性は高いです

クシナダ、茨木との相性がかなり良いです。
プラズマ引っ張れる距離が伸びる、わくわくでクシナダを強化できる、茨木の爆発でコルセア自身も加速できる。
爆発枠には他にユグドラシルがいますが、強力なホーミングも撃てる茨木を推します。

加速優秀、ワクワクでクシナダ強化できるので優秀、ゲージじゃないから早く打てるので優秀、ssでクシナダ引っ張るだけで火力出るから優秀(笑)

貫通枠では超適正だと思います(笑)

難民 Lv40

めっちゃ偏見が入ったコメントで申し訳ないのですが…



個人的にコルセア連れてくメリットは無いです…。

SS弱いのと、加速sがそれほど重要じゃないのが理由です。

強いて言うならぷよりんもかっちんも、どっちも倒せるってことくらいです。

実でクシナダを強化出来ると言う理由で連れていく方が多いですが、同族加撃1級M食わせた神化シェヘラザードを連れてった方が、回復もできてスピードアップSSでクシナダとの相性も良くて…。


2体目の貫通としても、プラズマ誘発できる爆発持ちが良いのでユグドラシルになります。


コルセアは…連れていきません…。
ゴメンナサイ。

他2件のコメントを表示
  • TD310 Lv.18

    コルセアのSSも反射になるだけではなくかなりスピードアップしますし、回復できるということならスピードアップ友情あるほうが毎ターン効果を得られていいのではないでしょうか?

  • こぎちゃん Lv.101

    色々な意見があって良いですね♪

  • 難民 Lv.40

    シェヘラザードは一般的にハズレって言われてますからねw フレにも出て来ませんし、使ったことの無い方も多いのでは? イザナミ零における神化フリーズとか、人気は無いけど隠れた強キャラもたくさん居ますので、騙されたと思って使ってみてください。

きお19 Lv153

毘沙門は雑魚を1度にたくさん倒すゲー
なので、スピードアップが輝きます。

反射SSも有効に使える時がありますし。

1.加速友情をもっているのでHWに触れる回数や雑魚やボスに触る回数を増やしやすい。
2.戦型加撃特級でクシナダのワンパンラインを満たすことができる。
3.SSは自強化+反射化のため、敵をなぐりながらHWに触れられる回数を増やせる他、とりこぼしていた貫通制限を処理でき、反射化しているためラストゲージの毘沙門天をクシナダのプラズマをグルグルと回すことができダメージをかなり稼げる。

こんな感じでしょうか。自分は神コルセアに戦型加撃特級mがついているため超絶の中では毘沙門天が一番得意です。

入れる前と入れた後で全く安定度が変わったのでやはり少しでもスピードが上がるのは嬉しいですね!

(^q^) Lv318

コルセアのメリットは戦型の加撃特級を付けるとクシナダが制限雑魚をワンパンできるようになる所と、スピードアップSによる回復と攻撃回数の底上げです。
PS低い自分が毘沙門天を運極にする際、なくてはならない存在でした!

コルセアのメリットはやはり友情のスピードアップです。
スピードアップを生かして、他のキャラがクシナダのプラズマを引っ張りやすいようコルセアを配置することですね。
それとスピードアップでHW回復までは考えないですね。結果的に回復すればラッキーみたいな感じです。

ピンチの時は確実に壁カンでHP回復に専念した方が良いですね。攻撃と回復を同時にしようとすると失敗することの方が多い気がします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×