モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
やっとこさガチャ課金規制?皆様の思うところは??
モンストだけではなきなソシャゲ全体として、ガチャに対する規制を導入する方向で話が進んでいるようです。
今回のガイドライン案では
「単価の100倍までかつ5万円以下」
の天井も設定され、その金額以内で目的のアイテムが確実に入手できる、なども示されていて、
モンストの現在にそのまま当てはめれば、100連すれば欲しいモンスターが確実に入手できる、という事になるのでしょうか?
本件について、皆様で賛否両論、その理由などそれぞれの思いを寄せて頂ければ、と思います。
ちなみに、自分は大賛成です。
そもそも、ガチャなんて全面禁止してもらいたいくらいで、そこまで至らなくても、多少なりとも制限掛かるだけでも大歓迎。
また、いままでは、ガチャには絶対課金しませんでしたが、100連分で欲しいモンスターが確実に入手出来るのであれば、四半期に一体?くらいペースで上限額で買うつもりで課金する気にもなります(笑)
これまでの回答一覧 (120)
よく調べてみたところ、4年前から導入されている規制を複数の業界団体(協会)にガイドライン統合する目的のようです。モンストの所属団体は既に規制内で運営していたので、特に変更は無いようです。
無料配布オーブはその上限5万円分にカウントされないんじゃないですかね?
無課金には関係ない話題かと・・・
他の方も指摘されてるようですが、日本オンラインゲーム協会が報道について訂正をしています。
ガチャに天井を設けるかどうかは幾つかある選択肢の中の一つだそうです。グラブルのように排出率の明記をするという選択肢もあるようです。
今後の規制については私も賛成です。やはり確率の明記などは必要だと思います。
ただ今まで私もレアキャラ目当てで8万課金したりもしています。それが突然5万課金したら絶対に目当ての限定が手に入るというのは少し不公平に感じられます。
なので今まで課金してきた人も不公平にならないような落とし所を見つけて改善をして欲しいですね。
そこからは引くも引かないも当たるか当たらないかも自分次第、運次第ということで。
私的には、排出確率の公表はアリで良いと思うのですが、後は現状で良いのでは?と、思います。
今の状態で、限られた資金とリアルラックで入手したキャラやドロップを駆使し、後は仲間やネットでキャラの貸し借りをしながら、工夫して爆絶までクリアしていく師匠(中1)やその友達を見ていると、いま、保たれているギリギリのゲームバランスが完全にインフレになりそうで…。
お金のある人が課金するのは良いんじゃないの?と、思います。
因みに、上限の五万は一撃五万なのか、
累計五万なのかも気になるところですね。
あ、私は月五千円ほどの微課金派です。
個人的には反対ですね…
規制がなくても個人の判断で課金とかはして欲しいな…
あと100連で欲しいモンスターが確実に手に入るとありますが、
欲しいモンスターは人それぞれ違うからどうやってそれを実現するのか気になります(^_^)
ガチャ引く前に欲しいモンスターでも選択して選ぶのでしょうか笑
続報に期待をしています(^_^)
ガチャでその人の欲しいものを提示してガチャをしてるわけじゃないからモンストの場合100連してすべて星4の場合になるんですかね?
ネタに使われているバッハが当たっても星5はちゃんと最高ランクのモンスターは出ているわけで
毎日抽選する仕様にでもしたらいいのにって思います、抽選申し込み総数の5%レアキャラ排出する様な感じで。
○○ガチャは一人最大5口しか抽選来ませんとか、一度に開催するイベントガチャの種類ふやしたり、限度数なしだけど多少汎用的なレアキャラが出るガチャあったりetc...
レアキャラクターの希少価値も上がるし廃課金者だけに総取りされるようなことも無い気がする。すぐに手元にキャラクターが来ないデメリットもありますが。
(妄想書き綴った妄言になりつつある)
まぁこれすると覇者とかの難易度一気に変わるし今からやってもゲームバランス崩壊招くだけだと思うので無理ですね。
反対です
お金の動きを制限してどうするの?
動くところは動かしましょうよ(゚∀゚)アヒャ
100連すれば必ずダルタニャンが貰えるならやろうかな(白目)
100連はオーブ500個、オーブ175個が9800円
確かに5万円以内ですね( ˘ω˘)
まあミクソの事だから、「100連で必ず水限定キャラが1体は出ます」とかにしてきそう。ラファエルやノブックスが大量排出!
その企画にミクソも参加していたら万々歳でございます。モバゲーとCygamesは加盟してるからグラブルはその通りになるんすかね〜。
いや、それは勘違いですよ。
意図的なのかニュースにした人の頭がアレなのかは知りませんが、天井設定はありません。
ブラウザゲームなどの「モンスト、パズドラなどのアプリ以外のオンラインゲーム」で4年前から実施されているものを、管轄が違うからと逃げていたアプリ業界も含めた全てのオンラインゲームで共有しようというだけのものです。
それに、強制力のある規制ではなく、あくまで自主規制です。
目的のアイテムというのは当たりアイテムの事ですが、利用者が欲しい物が当たりではなく、運営が当たりと判定しているものが当たりとなります。
そして、「単価の100倍まで、『もしくは』5万円以下」で当たりが出るように設定する。
どちらかで良いので、5万円ガチャしてバッハとサラマンダーしか出ない超絶爆死しても、当たりと運営が判定している☆5が二体出ているのでセーフとなります。
それでも、出ない確率も薄くてもあるだろうから、☆5排出率だけは表記されることになるかと思います。
そこから先の個別排出割合に関しては、優良運営ならば表記するでしょうけど、悪徳運営ならば表記しないでしょうね。
反対ですね。微課金とはもう言えないくらい課金してますが、自分よりも重課金、廃課金者は沢山います。
中には毎月10万とか使っているかたもいるでしょう。そういう人達から見れば毎月絶対に2個は欲しいものが手に入る事になるし、容易に手に入るようになってしまえば手に入れたからもうガチャは回さないって事になり、課金金額が減ります。
廃課金者の課金が止まると運営の利益が減り、帳尻を合わすため課金促進を促すような仕様が実装されるとか、確率表示を誤魔化すように成ります。
あくまで自主規制の為確率表示と実際の確率を誤魔化しても問題は無いので…
誤魔化す様なことはしなくても無料配布オーブをケチったりするようにはなると思います。
結果、微課金者や、無課金者にも影響は出てきます。
確率表示の義務化だけで十分です!!!
★皆様の思うところは??★
☆モンストだけは、このまま逃げきってホスィ~♪☆
未だに、ガチャキャラの排出率が明記
(ルシ/0.01%♪みたいな…)
されていないソシャゲーってのも中々無いかと♪
そこにこそ、゛ガチャの醍醐味゛があると思います♪
質問者さん…自分もそう思った時がありました。
社会問題になったあれです。
「買うつもりで課金する気にもなります…」
その通り、お買い上げシステムですね~…
あれほどハマッていたソシャゲ…
お買い上げもせず、気がついたらモンストハマッてました♪
思っただけで、お買い上げなんてしませんでした…
…価値を見いだせなくなりました。
次こそ、出る!あと一万円だけ…
それが、かさみにかさんで5万…10万になるはずです、5万円片手に、最悪ダルが手に乗れば…
無いですね
質問者さんの言う通り、【する気にもなる】そう、気がするだけですね。モンスト始めてビックリです…それなりのキャラがさくさくガチャで出ました…当然ですよね、モンストには
絶対的なキャラがいない
…。
クエによってそれなりのキャラが最強になる、然もクエで手に入る…(ドラツエ~♪)
今まで自分は心持ち半ば、ゲーム性よりガチャの方が楽しかったです…
モンストは逆になりました(ルシもガブも出たせいもあるのかも、ダルはまだてす…)
最後になりますが
∋規制?した所で自分にとって何も変わりませんが、そこをあえて選ぶなら…反対ですかね∈
シツコイですが
☆モンストだけは、このまま逃げきってホスィ~♪☆
( ̄ー ̄ゞ-☆
例え自主規制でも規制には断固反対ですね・・・
何事も規制でなんとかしようとすることが良くないんじゃないかな
たかがゲームごときなんだから
こんな事こそ、自己判断、自己責任という言葉を当てはめて欲しいです。
ただ、ガチャの当たり(人によって違うかもしれないけど)の割合は公表して、それが事実と異なっていたら詐欺罪にして欲しいところです。
>いままでは、ガチャには絶対課金しませんでしたが、100連分で欲しいモンスターが確実に入手出来るのであれば、四半期に一体?くらいペースで上限額で買うつもりで課金する気にもなります(笑)
こういう人はどうなっても絶対に課金しないんだよなあ
だってそのポリシーに従うなら買い切りであるDSのモンストをプレイしてれば満足するはずだからね
どんどん新しい要素が追加されて射幸心を煽られるアプリ版から離れられないのにガチャには反対っていう矛盾
たぶん、100連で欲しいモンスターが手に入る環境になったら真っ先に冷めてやめるんじゃないかな?
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 自分の場合、継続課金する事自体が嫌なわけではないですよ。ガチャというシステムが嫌なだけです。実際、一時期TVCMバンバン流れていた某ゲームはガチャなんてありません。そのゲームでは欲しいアイテムを、運営側が明記した値段で直接買う事が出来るので、自分の場合精々月1〜2万程度ですが、課金して欲しいアイテムを手に入れて楽しんでいます。モンストもガチャなくなってそのようなシステムになってくれれば良いのになー、と切に願っています。
大反対すね
なぜこんなことをするのか理解できない
これは完全に消費者の権利の侵害です
即刻廃止にしてもらいたいものですね
自己責任でお金を使うことの出来ない自制心の無い人達を救済しようというあたりがなんというか…
もはや論点がずれているのではないかと思います。
私が子供の頃は、「お金の使い方」なんてものも親や年長者の方や、あるいは学校なんかで教わったものですけど?
これがゆとり?(*´ω`*)
しっかりとした教育と、企業側(このスレではmixiですね)の啓蒙が足りなかっただけで、
個人的には「知らんがな…自己責任だろ!!」
と感じてしまいます。
例えば、10万、20万と毎月課金する方は「それだけの価値がある」と認識しているのでしょうから、他人に迷惑をかけない範囲でならいくらでも課金していいと思いますし、
逆に5万円で目的のものが必ず手に入るというのも新たな課金要素だと思いますし、
何よりこんなガチャ程度に5万とか課金し続けるとか冷静に考えたら額がとんでもないと思いますし、(個人的にはですけど)
正直今のままでも別に問題は無いのだと思います。
あ、何が入っているのか解らない袋詰めを買うのは怖いので、確率表記はしてほしいと思います。(*´ω`*)
頑張って働いて課金して(例えば)ガブリエルをゲットしたのに、
確実にほしいものがゲットできてしまうようになるなんてクソ。
やってられない。
そもそも何度も言われてる話だけど課金するしないは
本人次第の、親の教育次第。
何でもかんでも規制規制って、ただ息苦しくしてるだけ。
もう何もできなくなるよ。
法律で縛らないと何もできない訳?
っていう感じ?
割りとどうでもいぃですね。
携帯料金と一緒に請求等が可能だから、一部の自制心無い輩、身の丈を理解してない輩、子供、が金銭感覚崩壊させて、過度な課金をしてしまうのだろうから、携帯料金と一緒に請求を廃止して、課金方法をiTunesカード、Google Playカード等のプリペイドで統一してしまえば、行き過ぎた課金も少なくはなるのでは?
それでも、破滅へ突き進む愚かな大人は、放って置けばいい
私は「完全確率かつ公開+天井つき」ということなら賛成の立場ですね。
モンストはこれでも良心的な方だと思いますが、確率を公開しないのでは運営サイドがやりたい放題なわけで、古くはコンプガチャ、最近だとグラブル問題を筆頭にして社会問題化したわけです。
勿論、基本無料で多くの人にプレイしてもらえるとはいえ、運営費はかかりますから課金制度そのものは必要だと思いますが、ある程度のガイドラインを示すことは不良メーカーの排除にも繋がります。モンストがどうこういうよりボッタクメーカーを潰すという点で必要な規制ではないかと。
モンストはどうなるか?大丈夫ですよ、サーバーとかそっち関係は学習能力ないですが、ガチャに関してはmixiは天下一品ですから規制されたらされたできっと何か考える筈です(笑)
超獣神祭でも★5確率はせいぜい10%くらいで個別のキャラだと0.2%かそこらでしょうからそんなに大きな影響はないと思われます。
本当かどうか知りませんが、そもそも今でもパズドラとモンストは大体100回回せば何かが当たるような設定にしているそうで、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160321-00000001-withnews-bus_all&p=2
個別のキャラピンポイントだとかなり厳しいですが、そうでなければガチャに関しては今でもストレス感は少ないですね(ちなみに超微課金です)。
反対派がいる、ということは、そう感じている人が多いのではないかと考えています。
主の情報では不足しているため、改めてJOGAの発表文の一部をそのまま引用させて頂きます。
-------------------------------------------------------------
(1)有料ガチャにおいてガチャレアアイテムを提供する場合、以下のいずれかを遵守するものとする。
□ a. いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額(その設定された提供割合から期待値として算定され
る金額をいう)の上限は、有料ガチャ1回あたりの課金額の 100 倍以内とし、当該上限を超える場合、ガチ
ャページにその推定金額または倍率を表示する。
□ b. いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額の上限は 50,000 円以内とし、当該上限を超える
場合、ガチャページにその推定金額を表示する。
□ c. ガチャレアアイテムの提供割合の上限と下限を表示する。
□ d. ガチャアイテムの種別毎に、その提供割合を表示する。
(2)有料ガチャについては、以下のいずれかを遵守するものとします。なお、有料ガチャにより提供されるガチャアイテムの価
値について、その価額が明記されていない場合、可能な限りにおいて、その類似または同類のアイテム等の価額を参照
するものとする。
□ a. 有料ガチャ1回利用時に提供されるガチャアイテムの価値は、有料ガチャ1回の価額と同等またはそれ以上と
する。
□ b. 有料ガチャ 10 回利用時に提供されるガチャアイテムの提供割合の期待値上の価値は、有料ガチャ 10 回の
価額と同等またはそれ以上とする。
□ c. 有料ガチャの利用金額の総計が 5,000 円の場合、有料ガチャから提供されるガチャアイテムの提供割合の
期待値上の価値は、5,000 円と同等またはそれ以上とする。
(3)何らのガチャアイテムが提供されない可能性がある有料ガチャの提供は行わない。
----------------------------------------------------------
つまり、(1)において「いずれかを厳守するものとする」となっているので、例えば5万円で必ずお目当てのモンスターがでるわけではないということです。
(確率表示のみでもOKということになります。)
ただ、(2)において、もしかしたらシングルガチャでの★3は出なくなる可能性があるかもしれません。(大したことではないですけど・・・)
自分勝手な意見ですが正直反対です。
ガチャで希望するアイテムを得るまでの推定総額は1回あたりの課金額の100倍まで、または上限額5万円
これについては、5万円課金は、オーブ数にすると1回上限課金の9800円でオーブ175個*5=875個。すごい数字ですね。
この業界「まで」というのが肝で、逆に5万円課金しないと当たらないような仕様が懸念されます…。
それどころか、期待値的な数値なのでガチャ1回500円で確率1%でも100回回せば期待値上は入手できるみたいな解釈もとれる気がします。
是非皆さまも朝日新聞の記事ではなく、原文を読んで見ることを勧めます。
原文⇒http://www.japanonlinegame.org/pdf/JOGA20160401.pdf
ひねくれた解釈こそ現実。…過去10年間のオンラインゲーム経験で学びました。
反対です。
ガイドラインでは
「いずれかのガチャレアアイテムが取得できるまでの推定金額・・・」
となっていたはずです。
ガチャ限の星5(もしかしたら星4も含まれるかも)が、100連で1体以上出る確率にするってことだと思うのですが
現状モンストのガチャ排出率って、もっといいですよね。
仮に私がモンストの中の人かつ意地悪なら例えば超獣神祭の場合ですと5体いる限定キャラの一つを目的のキャラ扱いにし、その100倍か5万円かの時に5体の中からなるべく人気の無いキャラを確実に出る確率にします。その他のキャラも超アップ!と書き添えて。
またその確率を示さなければならない目玉キャラを敢えてまた人気の無いキャラだけ何%と表示します。こちらもその他のキャラも超アップとバナーに書き添えます。
その場合、仮に人気の無いキャラをストライク、人気ナンバーワンをガブリエルとします。バナー上は勿論ガブリエルの面積多めで。おそらく、今迄、上限突破してまで突貫していた人以外には余り意味の無いモノになるでしょう。
そのガイドライン案の文章は曖昧な部分が多く、上記の私が記したモノを許容できるものです。
しかも、これは法律でも約束でも何でもありませんので拘束力の影響の程も正直予想できません。
よって今の所は実施されるまで様子見で、可も不可も無いと言ったところです。
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 確かに、最終的には法律など強制力のある手段で規制しなければ意味がないんだろうな、とは思います。今回のガイドラインが、どの程度実効性のあるモノになるのかは、4月になって見ないと解らないですね。
新ガチャなら5万課金した時点で新ガチャキャラを選べる確定ガチャ券とか…
超獣神祭なら5万課金した時点で超獣神祭限定キャラを1枚選べる確定ガチャ券が貰える感じになるのかと思いました。
以前やってたゲームは(5万ぐらいで)確かそんなコンプリートガチャでした(12枚の限定キャラから好きなのを選べるシステム)
こんばんは、回答多くて返信大変ですね(笑)
私自身はどちらでもよくなるようなってくれって感じなんですけど、仮に3体欲しくて天井狙えば出るからって回して全部天井の場合もあるわけで、天井なければ早めに諦めかつく場合もある為なんか複雑な問題ですね!
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 正直自分も想像を、遥かに超える沢山の回答をいただけた事に驚いております。 「天井の存在はかえって射幸心を煽る」というのは、昨年のパチスロ新基準機の時に言われたことですね(笑)ただやはり自分としては天井は欲しいですね。天井があればその金額支払う事を前提に、納得いく額なら課金する、納得いかないなら課金しない、と明確な判断が出来ますから。
賛否両論あるとは思いますが、自分はどちらでも構わないかな。
なんというか、mixiにそこまで期待していないといった感じです(笑)
確率を表示してしまえば、超レアなアイテムを所持していますという自慢厨が今まで以上に溢れかえりそう。
ソーシャルが発展し、これからまた更に規制が厳しくなっていくと思います。
今までは、夏祭りの的屋が高価なゲーム機の当たりくじを入れていない。といった状況でしたので、改善されて当たり前の事だとは感じております。
現実問題、それで破綻したり逮捕者が出たりして社会問題へ発展しました。対策されるのが遅すぎたくらいです。
賛成しようが反対しようが、決まったことですからどうしようもない。
パチ業界と一緒で、一部の狂った奴等がおるからどんどん規制されるんよ…
で、パチ業界見れば答えは明白…
規制されればされる程、業界が衰退して行く~
ま、そゆのお偉いおじ様方には分からんやろな…
あ、分かってもおじ様方はやらんからどーでもいい話しか…
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。自分も実はパチ業界に身を置いていた事もある人間にはなんですが、確かに過度の規制は邪魔なだけですが、今のソシャゲのガチャはパチ業界で言えば遠隔、裏モノご自由にどうぞ、な状態ですよ(笑)しかも貸玉レートも自由自在。ある意味カイジの沼の様なイカサマ紛いもやりたい放題なわけで。業者側はルールが無ければとことん利益を追求してくるのは当然なわけで、それをある程度規制する枠組みは必要だと思います。
5万なんてぶっ込んだ事はありませんが反対です。
そんな事したら上限金額付近ばかりの排出とかにされますよ(^_^;)
引退ですね。
-
やみ〜 Lv.184
回答ありがとうございます。 まぁここの運営なら充分あり得ることですよね。 ただでさえ嫌がらせ設定が大好きですから(笑) そんな状況が簡単に思い浮かぶことからしても、やはり法律などでしっかり規制すべきだと思いますね。 自分としての一番の理想はガチャがなくなって、好きなキャラを定額で買えるようになる事なんですが…
すまん質問なんだけどこれって5万使えばその時の排出対象キャラのどれかがランダムで手に入るって事じゃなくて排出対象の欲しいキャラが手に入るって事なの?
ガチャ画面に欲しいキャラを記入する項目とか出来るのかな?w
それだと廃課金者には記入されたキャラを上限額かそれに近い額まで出さないように操作されそうで怖いな
アクティブゴミ売上トップのミ糞なら普通にやりそう
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 ガイドラインそのものはかなり曖昧な表現ですので、運営のさじ加減でどうとでも解釈できてしまいそうです。 ただ、今回の発端となった某有名ゲームでは、天井到達で、モンストで言えば「全ガチャキャラの中から任意の欲しいキャラを選べる」といった感じのシステムを既に導入しているそうです。
俺は反対です!
なぜならガチャでいいキャラが出るのは良いですが出るか出ないかのドキドキ感はなくなりますよね?
それって簡単にの感覚ですが、
ガチャを引くためにオーブを買うというよりそのキャラを課金して買うって感覚な気がしますww
何も面白くないですねww
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 自分の場合は、正しくガチャで運任せではなく、欲しいキャラを(自分が納得いく値段であれば)課金して買いたい派なんです。それが「面白くない」と言われる回答者様が圧倒的多数なのには正直驚きました。
-
ひろち Lv.86
返信ありがとうございます*\(^o^)/* やみ〜さんの考えもわかるのですがね(>人<;) なんとなくですがそれだったらアーサーとかルシとかを5万とかって表示した方が早いかと(笑) 後たぶん自分は強キャラとかって言われてるキャラは大概持ってるからそぉ思うのかもしれませんがww でもなんとなくガチャなのかそれはと思ってしまうのですww