モンストチャチャ(ちゃちゃ)〈偉大な頭脳〉【極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。チャチャを周回する際の参考にしてください。
夜桜さんちの大作戦コラボまとめはこちらチャチャ【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細2
| クエストの難易度 | 極 | 
|---|---|
| 雑魚の属性 | 木 | 
| 雑魚の種族 | 魔王、幻獣 | 
| ボスの属性 | 木 | 
| ボスの種族 | 亜人 | 
| スピードクリア | 7ターン | 
| Sランクタイム | 2:40 | 
| 経験値 | 1,500 | 
| ドロップする モンスター |  チャチャ | 
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ | 
|---|---|
| 重力バリア | - | 
| PC-G3の弱点ダメージ15倍 | - | 
| 内部弱点 | - | 
| ドクロマーク | 投下ボムが放たれる | 
| 撃種変化パネル | - | 
| はやリン | - | 
| 蘇生 | PC-G3が蘇生される | 
チャチャ【極】の攻略のコツ0
AGBを持つ強友情キャラを編成

チャチャ【極】で対策すべきギミックは重力バリア。また友情コンボが有効なので、強友情キャラを編成するのがおすすめ。撃種はどちらでもいいが、撃種変化パネルを経由しなくて良い分、貫通の方が立ち回りやすい。
PC-G3を倒すと投下ボムが放たれる

PC-G3のドクロマーク効果はボスへの投下ボム。1回の発動で約100万ダメージ与えられるため、編成キャラの火力が足りない場合は投下ボムの発動に専念しよう。PC-G3の弱点ダメージは15倍に上がっているので、弱点を一筆書きするルートを通るとまとめて倒しやすい。
条件を満たすと特殊演出が発生
夜桜四怨のSSで倒すと特殊演出が発生

ボスを夜桜四怨のSSで倒すと、クリア時に特殊演出が発生する。
演出内容はこちら【チャチャの特殊演出】
— モンスト攻略@GameWith (@gamewith_monst)
チャチャ〈極〉のボスを夜桜四怨のSSで撃破すると、クリア時に特殊演出が発生します!#モンスト #夜桜さんちの大作戦 pic.twitter.com/cvEE51uEqK
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
攻略適正ランキング0
| アイコン | おすすめ適正ポイント | 
|---|---|
| アナスタシア(獣神化改) 【貫通/超砲撃型/亜人】 アビ:超SS短縮 コネクト:超AGB/友情ブーストEL/パワーオーラM 条件:4体とも亜人/4体とも砲撃型 | |
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト+超AGB | |
| マサムネ(約束/真獣神化) 【貫通/超砲撃型/サムライ】 アビ:超AGB/状態異常レジスト/超SS短縮 ショット:ショット中は無敵状態になる アシスト:各ボスマップ開始時に一定期間バブリー状態になる | |
| ウリエル(神の光/真獣神化) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:AGB/友情ブーストM+弱点キラー/回復M ショット:最初にふれたDWをHWに変える アシスト:妖精の友情威力が20%アップ | |
| ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 | |
| アイ(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:全属性キラーM/全属性耐性/ノーダメヒール+バリア付与 | |
| エクスカリバー(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:ビ破壊/バリアM+超SS短縮 | |
| マナ(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM コネクト:超MSEL 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
| 島左近α(獣神化) 【貫通/砲撃/サムライ】 アビ:アップキラー/ウォールブーストM | |
| テセウス(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アップキラー | |
| コラボ | おすすめ適正ポイント | 
| 太陽&六美(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AGB/超MSM/全属性耐性/友情ブースト+GBキラーM/防御力チャージ | |
| 夜桜二刃(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB/超MS/弱点キラーM/超LS | |
| 夜桜凶一郎(獣神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:超AGB/友情ブースト+敵少底力 | |
| 夜桜嫌五(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AGB/友情ブースト | 
運枠適正ランキング1
| アイコン | おすすめ適正ポイント | 
|---|---|
| アジテーター(真獣神化) 【貫通/超バランス/幻妖】 アビ:超AGB/超MSM+回復/SSチャージ ショット:敵3体触れで一定期間、防御力1.25倍 アシスト:ボス戦でSSが満タンだと攻撃力1.1倍 | |
| グランギニョル(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:全属性キラー | |
| フォーサー(真獣神化) 【貫通/超スピード/幻妖】 アビ:超MSM/連撃キラーM/無属性耐性 ショット:弱点にふれた敵の攻撃力を一定期間25%ダウン アシスト:ボスマップで友情威力が10%アップ | |
| シデッド(進化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:AGB/状態異常回復+ソウルスティールM | |
| コルロ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:超AGB/超MS/ゲージ倍率保持+ソウルスティール | |
| ナッポリータ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:ラックAGB/友情コンボ×2 | |
| サンクチュアリドラゴン(獣神化) 【貫通/バランス/ドラゴン】 アビ:AGB | |
| ウェザエモン(一太刀/進化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:AGB/状態異常回復+Cキラー | |
| コラボ | おすすめ適正ポイント | 
| アオヌマ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB/友情ブーストM | 
チャチャ【極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!PC-G3の弱点を攻撃しよう0

攻略の手順
- 1:PC-G3の弱点を攻撃して投下ボムを発動
- 2:中ボスを倒す
第2ステージ!投下ボムか友情で敵を攻撃0

攻略の手順
- 1:PC-G3の弱点を攻撃して投下ボムを発動
- 2:中ボスを倒す
第3ステージ!投下ボムはトリケラトプスに放たれる0

攻略の手順
- 1:PC-G3の弱点を攻撃して投下ボムを発動
- 2:トリケラトプスを2体倒す
チャチャのボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 | 
|---|---|
| 右上 (2ターン) | ホーミング 約10,000ダメージ | 
| 右下 (3ターン) | 十字レーザー 1体ヒット約5,000ダメージ | 
| 左上 (1ターン) | 敵蘇生 | 
| 左下 (5ターン) | メテオ 全体約20,000ダメージ | 
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
チャチャ【極】のボス戦攻略
ボス第1戦!PC-G3は蘇生される0

| チャチャのHP | 約420万 | 
|---|
攻略の手順
- 1:PC-G3の弱点を攻撃して投下ボムを発動
- 2:ボスを倒す
ボス第2戦!PC-G3の弱点を一筆書き0

| チャチャのHP | 約360万 | 
|---|
攻略の手順
- 1:PC-G3の弱点を攻撃して投下ボムを発動
- 2:ボスを倒す
ボス第3戦!雑魚とボスの弱点を集中攻撃0

| チャチャのHP | 約420万 | 
|---|
攻略の手順
- 1:PC-G3の弱点を攻撃して投下ボムを発動
- 2:ボスを倒す
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©権平ひつじ/集英社・夜桜さんちの大作戦製作委員会・MBS
 
                             
                 
    
                     
    
ログインするともっとみられますコメントできます