珊瑚/さんご(獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。珊瑚(さんご)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちら珊瑚の評価点461

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
宝石応援団長 珊瑚(進化) | - /10点 |
生命の拳闘士 珊瑚(神化) | - /10点 |
輝かしき勇烈の中隊長 珊瑚(獣神化) | 8.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/6/3 獣神化を9.0(仮)→9.0 | アビリティ・SS・友情のいずれも使い勝手がよく、他の9.0帯と同様に広く活躍できる。そのため点数を9.0とした。 |
2020/6/3 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなる。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2020/2/20 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
獣神化に必要な素材モンスター
神化に必要な素材モンスター
珊瑚の簡易ステータス8
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/聖騎士 アビリティ:超MS/AGB/鳥獣封じM ゲージ:ダッシュ SS:弱点特効(12+8ターン) 友情:反射衝撃波12 サブ:超強貫通ロックオン衝撃波6 |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/聖騎士 アビリティ:MS ゲージ:AGB SS:弱点特効(16ターン) 友情:反射衝撃波6 サブ:貫通拡散弾L2 |
進化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/亜人 アビリティ:ADW/鳥キラーM SS:自強化&反撃モード(8ターン) 友情:貫通ロックオン衝撃波6 |
SSの弱点特効倍率
弱点に対するダメージ | |
---|---|
1段階目 | 1ヒットで約47万ダメージ 3(弱点倍率)×4.5(特攻倍率) |
2段階目 | 1ヒットで約63万ダメージ 3(弱点倍率)×6.5(特攻倍率) |
珊瑚(獣神化)の強い点は?
進化と神化どっちが強い?8
汎用性重視の神化
活躍できるクエストが多いのは、MS+AGBで貫通タイプの神化。しかし進化もシャンバラ【爆絶】でかなりの活躍を期待できる。キャラが揃っていないなら神化を、シャンバラ特化のキャラが欲しいのであれば進化にしよう。
進化と神化の評価はこちら珊瑚の強い点/使える点7
シャンバラ特化の性能
珊瑚進化は、シャンバラ【爆絶】に特化した性能。キラーが友情に乗る上に、貫通衝撃波で多くの雑魚を倒すこともできる。剣取得後は、反撃SSでも敵にダメージを与え続けられる点も優秀。さらに8ターンSSでひよこ床を回避しつつ、シャンバラにダメージを出せる。
貫通と弱点特効で超火力が出せる
珊瑚神化のSSは弱点特効。貫通タイプなため、確実に弱点にヒットすることが可能。また16ターンと短いスパンでSSを使えるのも魅力。
雑魚が多い場面で火力の出せる友情
神化はメイン友情に反射衝撃波を持つ。この友情は敵にヒットする度に反射し、威力が最大で3回まで上昇する。雑魚が密集した場面では、高い火力で雑魚処理として使える。
珊瑚の弱い点/使えない点7
火力が状況に左右されやすい友情
反射衝撃波は複数の敵にヒットしないとダメージを稼げないため、火力の出る状況が限られてしまう。ボス単体の状況などでは火力が出せず、安定したダメージを出す事が難しい。
キラー対象以外には火力が出しにくい
珊瑚進化は、鳥族に対して58000を超える攻撃力となる。しかしそれ以外のクエストだと、他のADWのモンスターの方が優秀。キラー対象以外のクエストへは、優先して連れて行く機会が少ない。
珊瑚の総合評価7
進化、神化のどちらも優秀な性能を持つ。進化はシャンバラ【爆絶】に特化した適正で、アタッカーとして活躍できる。神化はMS+AGBのWアビリティで、様々なクエストに連れて行きやすい。どちらも活躍の場がはっきりしているため、手持ちに応じて育てよう。
おすすめなわくわくの実22
珊瑚に付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 直殴り、SS時の火力アップ |
進化に最適 | おすすめポイント |
加撃系 | 鳥キラーMをさらに強化 |
加命系 | 同族加命なら特級でHP25000超え |
速必殺 | 覇者【33階】の第3ステージで 反射制限処理のためにSSが使える |
神化に最適 | おすすめポイント |
加撃系 | 弱点特攻SSをさらに強化 |
熱き友撃 | 強力な友情の威力を底上げできる |
珊瑚の適正クエスト
獣神化の適正クエスト3
不動明王 【超絶】 | メメントモリ 【超絶】 | エスカトロジー 【爆絶】 |
摩利支天廻 【超絶・廻】 | シャンバラ 【爆絶】 | クシナダ廻 【超絶・廻】 |
カルマ 【超絶】 | カルマ廻 【超絶・廻】 | ツクヨミ 【超絶】 |
ジューダス廻 【超絶・廻】 | 絶望ピープル 【超究極】 | ダマスカス 【超絶】 |
ジーク 【超究極】 | ペンシルベース | 本多忠勝 |
ケビン緑川 | ヤクシニー | フルール |
バステト | 張角 | 山姥 |
祝融 | ダーウィン | ギガファイター |
ネズビリー | スウィーティカ | かまいたち |
シベリー | ジラフィーヌ | 銀ぺん組 |
セイレーン | ズー | ギガ マンティス |
ジライヤ | スラッシュ |
覇者の塔の適正階層13
獣神化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
28階 | 29階 | 30階 | 35階 |
39階 | 40階 | ||
裏覇者の塔【東】 | |||
27階/木 | 29階/光 | 30階/火 | 32階/木 |
35階/火 | 39階/闇 | 40階/火 | |
裏覇者の塔【西】 | |||
29階/火 | 39階/火 | 40階/木 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化の適正
禁忌【23】 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点1 | 拠点8 |
珊瑚の適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら珊瑚の最新評価
珊瑚(獣神化)の強い点1
高倍率の弱点ヒットSS
珊瑚獣神化のSSは、敵の弱点ヒット時に大ダメージを与えるというもの。元の攻撃力が高く、超MSのアビリティを持つためSSでボスに強力なダメージを出すことができる。
ステータスが高い
珊瑚獣神化はタス完でHP23970、攻撃力32328(ゲージ成功時)、スピードが336.50。スピードはアビリティにダッシュを持つため、通常時より1.5倍速くなる。超MSを持つので直殴りでも安定した火力を出せる。
珊瑚(獣神化)の弱い点0
キラーを活かせる場面が少ない
珊瑚獣神化はキラー効果で鳥と獣に対して通常時より2倍の火力を出すことができる。メインアビリティに持つため、友情にも効果はあるが、キラー対象となるクエストが少ないので活かしにくい。
珊瑚(獣神化)の総合評価と使い道0
獣神化したことで直殴りの火力が大幅にアップ。超MSを持つため、弱点特効のSSと相性が良くクエスト次第ではフィニッシャーとして活躍ができる。キラーを活かせる場面はあまりないが、それを除いても十分な性能といえる。
【★6】輝かしき勇烈の中隊長 珊瑚(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超マインスイーパー/アンチ重力バリア/鳥獣封じM |
ゲージ | ダッシュ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19070 | 23615 | 292.30 |
タス最大値 | +4900 | +3325 | +44.20 |
タス後限界値 | 23970 | 26940 | 336.50 |
ゲージショット 成功時 | - | 32328 | - |
キラー発動時 | - | 64656 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 20453 | 24621 | 309.33 |
タス後Lv120 | 25353 | 27946 | 353.53 |
ゲージショット 成功時 | - | 33535 | - |
キラー発動時 | - | 67070 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
気合の熱血熱烈咆哮波 | 敵の弱点ヒット時に大ダメージを与える | 12+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射衝撃波12【火属性】 | 12発の属性反射衝撃波で攻撃 | 31555 34634 |
超強貫通ロックオン衝撃波6【無属性】 | 6発の強力な無属性貫通衝撃波で攻撃 | 25987 28523 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 3 |
獣神竜・碧 | 2 |
【★6】生命の拳闘士 珊瑚(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | マインスイーパー |
ゲージ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19335 | 22800 | 290.8 |
タス最大値 | +4200 | +3325 | +44.2 |
タス後限界値 | 23535 | 26125 | 335.00 |
ゲージショット 成功時 | - | 31350 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
紅のコーラル・クラッシュ | 敵の弱点にヒットした際に特大ダメージを与える | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射衝撃波6 【火属性】 | 6発の属性反射衝撃波で攻撃 | 31555 |
貫通拡散弾L2 【木属性】 | 16方向に大貫通属性弾を2発ずつ乱れ打ち | 1722 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ホムミ | ★5 | 2 |
フィグゼル | ★5 | 2 |
アルテ | ★4 | 1 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ホムミ | ★5 | 1 |
フィグゼル | ★5 | 1 |
アルテ | ★4 | 1 |
【★6】宝石応援団長 珊瑚(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール/鳥キラーM |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19754 | 25362 | 297.43 |
タス最大値 | +3900 | +3700 | +45.05 |
タス後限界値 | 23654 | 29062 | 342.48 |
キラー発動時 | - | 58124 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
学園伝統魔除けのエール | 自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる | 8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ロックオン衝撃波6 | 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 18562 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
紅獣石 | 30 |
紅獣玉 | 15 |
【★5】珊瑚

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15018 | 16663 | 275.07 |
タス最大値 | +2460 | +1625 | +27.2 |
タス後限界値 | 17478 | 18288 | 302.27 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
聡明の魔法石 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ロックオン衝撃波6 | 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 13259 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます