質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Klaus Lv2

ルシファー3体って…

初質問でございます

私は無課金勢でルシファー3体出てきて戦慄しているところなのですが、よくよく考えるとルシファーって3体もいらないのではないかと思い始めてます。
イザナギに使うにしても私のボックスにはフェンリル運極がいるので2体で十分ですし…と愚考しているところなのですが皆さんはどう考えるでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせください

これまでの回答一覧 (21)

退会したユーザー

ソロで神ルシ4が出来る。それだけで十分戦術が増えると考えるべき。
もしくは2体は友撃でもう一体はその他サポートの実を付ける。学びや撃種、加命等
ちなみにフェンリル運極をイザナギに連れていくのは自分は辞めました。打撃力が無さ過ぎる。実も付けたが何時出番があるのか検討中。

少なくとも進化にしておけばそれなりの役割が出来るのに3体神化にした意図が何かしらあったのではないか?
自分も3体神化だが進化の出番が無いという理由でしたので。

答え出てますよね…
わざわざ無課金を書かないと気が済まない??
無課金やから、どーした??

わかる、わかるよそれ(´・ω・`)

強キャラが多くても困るものね

僕もルシではないけれど

似たような状況なんだよね…

他1件のコメントを表示
退会したユーザー

自分が運がいいと自慢したいんですね。わかります。

無課金のくだりは何を意味していますか?

4体目までは大丈夫です。使えます。
そこから先はどうする事も出来ません。

Forza Lv318

■回答
本当に愚考ですね。

いらないなら使わなければ良いだけ。

Lamuerte Lv185

質問して、回答を書く意味どこにあります?
好きにして下さい、次回からはまともな質問しましょう。

後17体引いて運極にする作業にかかるんや

ルシ三体ならまだええですよ!
俺はブラフマー三体持ってます!

どうしろと?笑

神化3体、進化1体で4体もってます
まぁ確かに2体までしかほぼ使いません
ルシの場合フレにも高確率ででますしね( ̄▽ ̄|||)
それでも稀にルシがフレに枯れた時とか使いますよ(主にイザナミ周回中)
一応、実でも分けてあるし(将命、友撃、ちび癒し)

まぁぶっちゃけ、使わないなら使わないでよくないですか?
4体目出たときは確かにガックシきましたが・・・
(ルシ欲しい方にはホント申し訳ない気持ちですが、卑弥呼とガブ狙いなんで)

主さんは絶対に使わないなら、ラック上げるなり何なりされたら?
まぁいつか使うかもしれないのだし、ボックスでお留守番してもらうのが一番だと思います

3体はいらないですねぇ。
ただ、合成も、もったいなくてできない、もちろん、売る事も。

異なる実をつけて、ステージによって使いわける、もしくは
進化させるぐらいしか思い浮かばないです。

一体で充分です、今の自分がそうですから。 2体いれたきゃフレでって感じです。

ただ本当に出番は減りましたね。

何甘ったれた事を言ってるのですか。
運極あるのみです!
それがあなたに課せられた義務であり権利でありあなたの人生の意味でもあります。

頑張ってね。


俺だったら一体は進化にするけど

奴♪ Lv33

自分なら…

一先ずパイン運極狙いますね…

( ̄ー ̄ゞ-☆

無課金で3体…!?
すごい、すごすぎる!
ただ、ルシファーはあんまり艦隊編成には向いていないように思えるので、実をそれぞれ付けて使い回しですかね?
怪我減りとか友撃とか。
もしくは進化にするっていう手もありますよ。
使えなくはないだろうし、神化ばっかいてもあんまり意味ないしで。

UMR Lv45

ルシファーは一体よりも二体以上で戦力が向上するし、わくわくの付け替えで戦いにバリエーション出てきますよ。
まあ、無課金ならば他の手持ちが少ないでしょうから、ルシだけではどうにもなりませんね。
多くの場所に妥協で行ける汎用性で最適を蹴って入れることで、獲得経験値を上げて周回でのランクアップ効率を上げる学び。
有利属性じゃないデメリットを埋めて、汎用性を高めるケガ減り。
個人的にはそこまで有用とは思えないけど、一般的に最高扱いされてる友撃。
艦隊での総合力を上げる同族加撃。

思考停止して、わくわくの選択肢を友撃一択にするなら、二体で充分かもしれないですね。

今はいずれ来るかもしれない獣神化の為にと被ったキャラは3体目までは合成させずにいます。
私なら遊撃、失神、学びのわくわくの実を付けて分けるようにします。

一体進化にするか、わくわくの実で使い分け。
三体もいないんで、いたとしたらこんなかなと考えております。
合成はもったいないかな

全部神化ならソロでハクア周回出来ます!
鉄板ですね~!!

3体はいらないと思います!ただ、わくわくの種類を変えてもっておく、進化にする等すれば価値はあるとおもいます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×