質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv140

皆さんの判断基準とは?

たまに、ご近所マルチやマルチ掲示板で見かける募集要項に

「適正Sランクのみ」

といったニュアンスで書かれたものがあります。

ココ(Gamewith)も含めたどっかの攻略サイトの適正ランキングの事だろうし、それをアテにしてるんだろうなとはスグに分かりますw

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、究極以上の降臨や覇者の塔に挑む際、攻略サイトの適正ランキングはアテにしてますか?

それとも、ギミック情報や過去に挑んだ時の経験を踏まえて自己流でPTを組み立てますか?

是非、お聞かせ下さい。

ちなみに自分は、半々です。

初プレイの時はある程度適正ランキングをアテにしますが、それ以降は色んなキャラを試して自己流の適正PTを模索します。

これまでの回答一覧 (17)

退会したユーザー

自分も究極とか極クエストのギミック確認くらいですね。初見時はギミックすら確認せず勘で突撃します。
適性ランキングとかは一切アテにしません。
このサイト、エアプですし…。

初見以降のパーティや立ち回りは全て自分に合ったのを試行錯誤しながら組み立てます。
超絶とかはラック20くらいまでの間に大体固まりますね。

このサイトの攻略自体殆ど見ませんが、稀に野良参加させて頂く場合に限り当たり障りの無いキャラを調べる為に見る事はあります。
他は全て自己流にやりますよ。

全く当てにしてないです。
このサイトでいえば、クリアパーティーの欄なら見てます。

結局適正S積んで楽になるかっていうと、
組み合わせの妙ってのもあるんで必ずしも真ではないですし、
おもしろみがないですよね。

自分も主様と似た感じで、こちらのサイトの適正ランキングは とても参考にはさせてもらってます。
しかし、やはり4体を編成した場合の相性等もあるので、最終的には自分なりに組みますね。その場合運枠を除く3体ともがSランクであるケースは割と少ないように感じます。(←仮に持っていたとしてもですね)
好みというか自分のプレイスタイルに合ったもの(使い易いもの)が必ずしもSランクとも限らないので、最初は一通りSランク→Aランクあたりで編成を組んで試してみてから あとは自分の好みに合った編成に変えていきます。
個人的にはずっと同じPTで戦っていると飽きる方なので(笑)同じ降臨でも最終的(運極が完成するころ)にはかなりヘンテコなPTになってる事が多いですw

Lv121

初プレイか、マルチの場合は、攻略サイトで「適正」と言われるキャラを連れて行きます。
ソロなら、二回目からは他キャラを入れて試したりします。
みんな適正でも組み合わせによってはマズい場合もあるし、特定の適正と上手くかみ合う「非適正」キャラがいたりしますからね〜。

ソロや身内マルチの場合は参考程度です
適正ランク低かったりランク外でも使いやすいのいますしw
ただ稀に「ど適正じゃんw」とつれてったキャラがキラー引っ掛かったりしますけどねw

ただ野良マルチゲストの場合は一般的に求められてるキャラを使ったほうがいいと思うので、こちらのサイトのSランクもしくは最低でもAランクで参加します
SやA持ってない場合は参加しようと思いません

ギミックは確認します。適正キャラも見る時もありますが、ふーんそっか程度で実際の編成は何度か色々試して自分の安定を探します。
ガチガチに固めても勝てるなんて保証ないですからね(´・Д・)」
基本ソロなので、キャラが居ない負け惜しみ感ありますが(笑)

毘沙門天は運枠含め、いわゆる最適枠揃いなガチパですが…ナミ零は運枠含め完全に自己流です。

初心者 Lv197

初見のクエならば、このサイト含めある程度攻略見ますし、評価の高いモンスを選択することはあります。
2回目以降は、反射と貫通の割合やそもそもモンス自体変えたり…等、完全に自己流にします。

例えばですが、このサイトでSランクの4体よりも、評価B・C扱いのモンス4体の方が楽では?ってクエもあるように思いますから。


SFried Lv40

参考にしますが、アテにはしません。
自分の使い慣れたキャラもあるし、思い入れのあるキャラもあるので、それに、人と同じ攻略しても楽しくないよね。
やっぱり、自分で考えて自分なりの攻略法を確率したいかな。
マルチで参加する場合は、最適性の運極で参加します。

適正ランキングよりクリアパーティは参考になりますね
アヴァロンなんかはラファエルやスサノオを入れたほうがド安定するという発想は私にはなかったものですし色々参考になります

所持ガチャ限が多すぎてアビを忘れてしまったりするので
このサイトの適正Sランクを参考にして一体選ぶようにしていました

現在はゲーム内の絞込み表示を利用する事が多いのであまり参考にしていません
(その所為でキラー対象を連れて行くこともしばしば…w)

ココでギミックと適正ランキングを確認します。それから闇キャラを1体減らそうとか、手持ちないからこいつでも入れておけとかで編成します。デッキ履歴を確認したりもします。マルチでホストするときは、ココのSランク適正を連れて行き運極募集します。ゲスト参加の時はキャラ指定がなければ、ココのSランク適正を引き連れてポチポチ入れてくれるところを探します。運極募集の所にはココに載っている適正運極が居ればそいつを連れて行きます。結論はかなりココをアテにしています。

退会したユーザー

参考にはするがあくまで自分が使いやすい&揃えられるキャラにて編成する。
そしてフレンド枠に適正ランキングが全て揃っている状態なんて存在しないから妥協も利用する。

自分としては最適&適正で攻略できるのは基本です。それを補って余りある強さを持っているのが強キャラという観点です。最適&適正だから強いと言っている方はまだ初心者なんですよ。

本日午前開始のグレイではフレンド適正がほぼ居ない状況でして選択したキャラは
・獣神化ロイゼ:飛行&ワープなので適正感あり
・神化アリス:ホーミングと貫通、回復は有能
・獣神化ゴッスト:飛行あればいいやw
・ルシファー:やっぱりあんた最強だよ。
・獣神化アグナX:地雷ならどこでも行けるんじゃないか?
・神化桜:飛行あれば大丈夫だわww
やはり強いと言われている方達は適正と思えるほど活躍してくれます。

33階なんてガチャ限火貫通ADWが無く、ユグドラシルと火ノルンをお供に貸し出したチェリー2体(同族加撃特M付)でクリアーした友人が居ます。その時『チェリー居るだけだけど良くやったな~』と考えたものです。
居てもクリアー出来ない方なんて山のように居ますから。

ちなみにマルチで最適のみと書かれている方へは間違っても参加しません。キャラパクされるだけと考えているからです。

ほぼ自己流です。完全初見から編成見つけていくのが一番楽しいですし。
爆絶、覇者の塔、超絶問わずです。

後はここの攻略記事では無く、この場Q&Aの回答者さんが載せるスクショパ見て、オモロそうとか思っては試行してみたりしてますね( ^ω^ )

後々攻略記事覗いても、結果的に適正パ近い編成になってるので答え合わせ的な意味合いが強いですね。

Lv36

完全にGamewithの適正頼り編成しています。

余談ですが、ド田舎なのでご近所マルチで募集を見かけたことがありません...
羨ましいです

ここの適正ランクSとAで編成することが多いですね。
候補が複数いる時は自分が使いやすい組み合わせで編成します。

CLAMP Lv30

参考にはさせてもらってます

手持ちのキャラとの組み合わせもありますが適正ランキングの上位に来てるからには理由があると思っているので
あとは究極に関してはもう作業でしかなくなってきてるので楽に終わらせたいのもあります

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×