ヤマトタケル零の攻略パーティーとクエストの感想!
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヤマトタケル零の攻略パーティーとクエストの感想!

皆さんは本日から新たに降臨したヤマトタケル零をどのようなパーティーでノーコンしましたか?

なるべくスクショを貼って頂き、どのような展開になったかなどを教えて下さい。

それからクエスト難易度は★いくつぐらいだったでしょうか?

これまでの回答一覧 (42)

Lv50

ただのガチ面でスミマセン…
今回は上手くクシナダの様な高スピードキャラを対策を目的に作られたステージだったと思います。
自分の中での適正は1位ラファエル2位ロイゼ3位ワールドでした(ロビンはフレンドにでませんでした)
難易度は星4?位?
とりあえずニードルの順番を頭に入れればスルスルいけます

他1件のコメントを表示
  • zucks Lv.19

    たしかに被ダメがきついんでラファエルド適正ですよね!

  • Lv.50

    そうですね!!特に12ターンの号令と回復はホントに優秀ですね!!

時間の都合がつかずに3回だけやってみました。
全てボスの2ゲージ目でやられてしまいました。

とりあえずギミックを確認してからいろんなキャラを使ってみました。
手持ちから…
クシナダ
キャミィ
進化パールヴァティ
進化カーリー
進化ユグドラシル
進化エメラルド

フレ枠では
ロビン・フッド
神化ガブリエル

感じたことが、
即死鬼の処理にはプラズマよりもロックオン衝撃波やホーミング。
よってクシナダは1体まで。

ホーミング強し、鬼退治にパールヴァティのホーミングがすごく役に立ちました。
となると運枠は峰不二子が良さそうです。

未クリアのくせに生意気ですが、難易度はそれほど高くないような…
慣れればツクヨミ並に楽しくサクサク周回できるかも、と思います。

次回は…
キャミィ
キャミィ
パールヴァティ
フレ枠ロビン・フッド

もしくは
キャミィ
クシナダ
パールヴァティ
フレ枠ロビン・フッド

で回ってみようと思います。

スピード爆弾?(*´ω`*)
シカトする予定。

退会したユーザー

ロビンの接待クエですね。ロビン、ロイゼ、ローザ、フレ枠にパール(進化)ザコ戦はロビンとロイゼに当たっていれば勝手に溶けてきます。ボス戦は被ダメ大きいですが、ボスのHP高くないので強友情持ちならごり押しでイケると思います。最後は配置がよくて、ボス右側に弱点が来てロビンのSSでワンパンできました。パールがかなり使えると思います。運枠は串、不二子当たりですかね。難易度は☆4~5くらいだと思います。

Hikaruun Lv10

ロイゼ使えると分かった時はいけると思ってたけどやっぱりきついと確信しました。

いつもボス2面で死亡。
死因は下側の鬼を倒した時にヤマタケ零の出した
ホライゾンレーザーによるもの。
今回の場合はスピード爆弾とホライゾンレーザーで最大体力の6割もってかれましたOnz
スピード爆弾対策ではスピード350以下のキャラが
有効です。
ボスの怒りが2段目以上の場合だと木でもない限りはホライゾン1発で25000も喰らいます
スピード爆弾はメーターの針が到達した色によって
ダメージ倍率が異なるのではと仮定してます。
橙(300周辺)の場合だとスピード×30で
赤(400超)の場合だとスピード×50~だと考えてます
ボス二面からが本番かと思ってます
難しさは☆5くらいですかね。
配置とキャラで勝てるやつですね。

すみません、まだ勝ててませんが・・・

雑魚処理にパールのホーミングは便利ですね。スピードアップ雑魚を倒しつつプラズマ引っ張れば雑魚処理は楽になりますね。
ミスタイプにそっくりなクエストだと感じました。

やはり串は強いですね。本当にここを実感しました。串いれば星5つ、いなければ6個ですかね?

それとスピードが速いとダメージ増えるらしいですが、正直そんなの関係ないですね笑。自分はスピード型4体で攻略するつもりです。

それにしても、、、
あーーーー、悔しい!あと1ターンで削れた自信はあったのに!勝ちを確信したのに!まさか負けるなんて・・・。

CLAMP Lv30

アビロック、白爆発…
やること多い…

パーティー変えながらいろいろ試した結果
鬼の処理にパールバティ、ロイゼは便利でした
ロビンフットは持ってないのでわかりませんがきっと便利だと思います
ストライクが何気に使えました

初日にひとまずゲット出来たので今日はもういいです…

ちる Lv36

みなさん反射主体のPTが多いですが、

自分は主に
シャンバラorツクヨミ
ラファエル
神パールヴァティ
フレンド(ロビンフッド、神ガブリエル、ダルタニャン)

で、貫通多めのPTで周回してました。
雑魚も多いし、カンカンで倒せないので、強友情のキャラを採用しています。

反射とは違ってイレバンがないので、仲間に当てるだけで雑魚は溶けていきました。
ただ、メーター爆弾がシャンバラ以外に当たるとかなりHP持ってかれました。そのためにハートはなるべく育てておいて、貫通主体なのでいつでも取りに行けるようにしてました。


※クリア画像はスクショし忘れちゃったので、プレイ動画としてYoutubeの方に載せてる動画のスクショを添付しました。

tktk Lv18

スクショなくて申し訳ない…2時間フルに挑んで全敗しました_| ̄|○
今までの爆絶、覇者の塔はとりあえず制覇してますが今回の超絶は勝てる木が全くしなかったです…。

2ターン毎の速度爆弾が神ガブやクシナダに当たると3万近く持ってかれる!更にもたもたしてると沖田が全体アビロ!平が回復!蘇生もするよ!
ここの難易度評価が最大じゃないのが疑問に感じました_| ̄|○

Free_THE Lv15

針に気を付けて、友情を発動させていれば終わりました。他の超絶・爆絶と同じく、危なくなる前に余裕を持ってSSを撃つ。
キャラ性能でゴリ押しクリアー出来るので、難易度は星5だと感じました。

画像は初見で、なんだかよくわからないまま勝てたときのものです。

始める前に地雷と棘、鬼の即死爆発があると聞き、このメンバーにしました。
道中は進化ガブリエルの電撃で危なげなく進めました。多少地雷を踏んでも、棘を往復しなければ大丈夫です。

ボスも棘を往復しないことを意識しました。
爆弾やレーザーは運良くマモンに行ったり、回避していたと思います。
ssはボス1でマモンを、ボス3で神化ガブリエルでボスと中ボスを一掃して進化ガブリエルでクシナダを引っ張りながら真横に弾き終わりました。

画像は取り忘れましたが、この後クシナダをバステトに、神化ガブリエルをシャンバラに変えても勝てました。

クエスト全体の感想ですが、進化ガブリエルがいるとやはり雑魚処理は楽です。1体入れるとだいぶ違うと思います。
ボス戦はスピードの高いキャラが多いと爆弾のダメージが非常に高く運の要素が強まるので、少なくした方が安定すると思います。
あとは棘を往復しないことに気をつければ決して難しいクエストではないと思います。

パーティーは弁慶、ロビン×2、マモンで3回目で勝てました。いままでの超絶とは違いやることがとにかく多いです… ボスは弁慶とロビンのssですぐ抜けられたので楽だったです

自分はロビン、ゴスト、ラファエル固定で
フレンドはロビン、ダル、ラファエルの時にクリア出来ました
フレンド次第で立ち回りは多少変わりますがロビンはボス1面、ラファエルはボス2面でSSを使い、最終面はゴストとフレンドのSSで倒すような形です
ロビン2体の時が1番早くて7分半ぐらいで終わりました
クエストの難易度は星6ですかね、なかなか苦戦したので

お疲れ様です。

昨日のヤマタケですが・・・

結果としては7~8戦して2勝1泥でした。

最初は木属性のMSで固めていたのですが
友情攻撃優先のMSで固めた所
ダル、ガブ、パール、ロイゼとほぼ貫通パに・・・

(;'∀')

パールはスピード爆弾対策でいれています。
ニードルは出てくるターンが分かりやすいので
やりやすいのですが、問題はスピード爆弾で
道中、威力がどんどん上がっていたので
できるだけ強友情を持つ上記のパーティに
行きつきました。

スピード爆弾の威力が上がる条件
(あるのかなぁ~?と推測)とか分かると
(最大で35000食らっていました。)
更に攻略しやすいと思いますが、私レベルで
判明までには至りませんでした。

編成(自枠)
マモン ロビン シャンバラ

フレ枠 ※下から1体
クシナダ零 ロイゼ マモン(被) ロビン(被)

スピード高いキャラを連れて行くとスピード爆弾にターゲットされて大ダメージ食らうので遅い奴らが良かった。
一番早いスピードの奴にばかり爆弾が飛んでくる確率が高かったので、クシナダとかいるときつかった

但し、今回のクエ用にキャラを用意するならばスピタス0振りであればクシナダも300ちょいなので、0スピタスキャラを用意するとクリアは楽になるんじゃないかなと思う。
神化パールも0スピタスでいけばかなり使える

パグ Lv13

クシ(運枠)
ロビン進化
シャンバラ
ガブ神化orロビン進化
で4回に1回勝てるくらいでした。

ボス2から号令orメテオで雑魚処理してロビン
ボス3も同じ感じでしたね、

ボス2でマッチショット狙いやすいかなと思われます

ニードルパネルも厄介ですがそれ以上にボスのスピード爆弾が危険でした。威力にムラがあったので何かダメージの法則があるのだろうとは思っていましたが法則が掴めず、シャンバラ以外スピード型だったのでダメージがえげつなかったです。クシはともかくキャミィはいらないな。とにかく被ダメがでかいので鬼無視してボスばっかり叩いてました。道中は余裕ですがボス戦になると一気に難易度が上がりますね。星はこの攻略サイトの基準で考えるならとりあえず6だと思いますが、挑んでる回数が少ないのでまだわかりません。超絶の中ではかなり難しいほうだと思います。
今回ドロップしなかったので次回はドロップさせたいですね。

ボス2stまで行きましたが勝てませんでした・・・。まあ、ヤマタケも勝てないPSなので、初回はいいところまでいけただけで満足です。

バールヴァティ進、摩利支天、クシナダ、フレ枠(ロビンフッド、ラファエル、ゴッストなど)でやってたのですが、ニードルを気にしすぎているうちにアビロックされて地雷踏む、みたいな。

摩利支天じゃなくて妲己のほうがいい?

3戦目にサブ機とやった際に初勝利。
時間も無く、ドロップしたのでそれ以降やりませんでした。

メイン・サブともに適正が少なく、属性優位を意識した結果、何気に自軍無課金構成になってました。
覇者の塔38階のように、雑魚は強友情で削って行くのが良いかなと思います。
運枠はクシナダでも良いですが、ボスの爆弾の被ダメが大きいです。
シャンバラは優秀。鈍足で針床を回避し易く、逆にクシナダ引っ張る際は加速雑魚を利用できます。友情は雑魚処理に、SSはラストのフィニッシャーにと活躍してくれました。

攻撃パターンもいまひとつ把握できていませんが、ボス戦まで行けば、ボス2戦でクシナダ号令、ボス3戦でシャンバラメテオでほとんど終わりです。
画像は攻撃力アップ無し。クシナダを反時計回りに引っ張りつつのメテオでこれだけのダメージがでました。

退会したユーザー

こんにちは(*^_^*)
初見でマップの様子見をと行ったところ勝てちゃいました…(笑)
基本的にラファエル、茨木童子の友情を発動させ、ラファエルのSSは惜しまずすぐ使うことを意識すれば楽々勝てると思います!
このサイトには進化コルセアが推されてますが、個人的には神化コルセア推しです。
クエ難易度は☆5で妥当だと思います。

ボス1は、縦カンと友情で突破。
ボス2は、ロイゼssとマモンssで突破。
ボス3、開幕八雲とロイゼssで画像の感じに。
3戦2勝ノードロでした^^;

分裂拡散弾は個人的かなり良かったです。
針床を考えなくて良いのは楽!笑

難易度は5で(>人<;)
強友情がないと攻めあぐねるかも?

はじめまして、昨晩8回ぐらいやって何とか勝てました。
最初はパールヴァティとか入れてみたのですが、火力を上げた方がいいと思い、添付のメンバーにしたところ、うまくクリアできました。
ボス1戦、2戦で弁慶、ロビンの壁ドンを使い、最後はクシナダの大号令でフィニッシュです。
ロビンは今回神化から進化に戻しましたが、進化の方が使いやすいと感じました。
まだクエストを十分理解できていないので、難しいという印象です。
慣れてくれば、普通のヤマタケと同じぐらいかもしれまん。

7戦2勝泥無しですm(__)m

キャミーを連れていくと、スピード爆弾が
ダメージ大(*_*)
ソロで行く内にフレンドが枯渇してきたので、
色々試してみました。

クリアしたメンバーはスクショの面子です。
マモン シャンバラ ガブ神化 ロイゼ

難易度は星5くらいでしょうか。

マインスイーパーで火属性以外なら行けそうなので
完全なるキャラゲーで無い所は久々に
良かった点でしょうか。

ふふ…
フレンドはMSを連れてって数回負けましたが、ダメ元&ちょっぴり期待して進ガブを連れてった結果なんとかクリアしました。
攻略は見ずにぶつぶつ言いながら一手一手考えて30分以上かかりましたが…。

最終ステージはシャンバラスタートで清盛と沖田を片付けてガブSSと通常殴りで削りました。

ですが運もありましたよ結局(笑)

退会したユーザー

初め弁慶(進化)やギムレットで行きましたが、もれなく解雇。

色々試して結局勝てたパーティーは、ガブ(神)、クシ、摩利支天、マモン(神)でした。

スクショ撮れませんでしたが、ボス1の時にちょうどマモンがヤマタケの真上にいたので、八雲でタテカンしたら900万出ました。ボス2でラストゲージの半分まで削れてたので、狙う価値はあるかと。

このパーティーだとHPが低くスピード爆弾が痛いので、あまり安定しなさそうです。

フレ枠で使って良かったと感じたのは、ロビンやパールですね。ラファエルやロイゼも良さげとのことなので、次も色々と試してみたいと思います。

事後のスクショですみません…

仕事終わりギリ2戦しました。
2戦目はサイトで調べた編成、ギリギリ倒せず~

(*_*)次回は勝ちます。

サブ垢とのマルチで8戦2勝2ドロップでした。1回目は運枠1、2回目は運枠2で行きました。

道中はともかく、ボス戦はスピード爆弾の火力が高いので、高火力でさっさとHP飛ばすか、回復でHP管理するのがいいと思いました。

ロビンフットが最適だとは思いますが、持ってないのでこのようなパーティーです。MS回復高火力友情&SSでラファエル有能すぎます‼

  • 暁響雷電 Lv.74

    評価を忘れてました。降臨でも行けそうですし慣れれば簡単になりそうなので、☆5にします

お疲れ様です。

道中はガブで串引っ張り&ロビン友情でサクサク行きますが、
ボス戦は爆弾とニードルパネルがヤバいですね。
ダラダラすると爆弾やら雑魚復活やらでジリ貧になるので
『殺られる前に殺る』を意識しました。

ボス1…八雲
ボス2…壁ドン
ボス3…毒メテオ&八雲
の4ターンで終わった時は爽快でした。

★5でお願いします。

6戦2勝0泥でした(T-T)
クシ零より少し難しいくらいですね
だから比較的簡単な方かと
壁ドンSS積んだだけ楽になる印象です
ロビン進化、弁慶神化はかなりいい感じでした

他1件のコメントを表示
  • ルシフェル Lv.138

    弁慶はキラー対象ですが、被ダメは大丈夫でしたか? それからどの辺が良かったですか?

  • カニカニカニ Lv.12

    キラー対象ですが水平レーザーに注意すればそんなに気になりませんでした!壁ドンssですかね~ボス1、2はssでほぼワンパンできますしボス3もうまく加速ザコを使えばワンパンできますよ~まぁほんとはロビンのがいいですが持ってないので(^^;)

辛口 Lv129

どうも。
通りすがりの辛口です。

初見はゴッスト4で何とか最終ゲージまで行きましたが勝てませんでした。

結局画像のパーティーで2回クリアしましたが、残念ながら落ちませんでした。

飲み会の帰りでかなり酔っていたせいか、運枠で入れたクシナダを何故か3番目にするという失態をしなければ、運枠で落ちたかなぁ(^^;

挟まれない鬼が面倒なので、サタンαでヤマタケ狙いで行くのが楽でした。

あと、明らかなクシナダ殺し爆弾に悪意を感じましたね。

剣山も、挟まったらかなりダメージ喰らいますし、難易度的には星5ですかね。


1時間だけやれました。
スピード爆弾痛すぎませんか?
最初ダメージの振り幅の意味がわからず、
クシナダにボコボコ食らって死にまくってました。
ラストにたまたま勝てましたがギリギリ。
・・・★6で。

友情で攻めた方が良さそうですね。
次は進化神化パールヴァティ並べて行ってみます。
ガリバーはかなり良かったですよ。

  • 大ふへんもの Lv.26

    ガリバーいいですよね(*´∀`)♪ 友情バカにしてたが雑魚処理にいいしSSも使いやすくスピードも早くない(^-^) マモンロビンガブあたりいないので自分はスタメン確定ですね(。>д<) ここの評価にないのが不思議なくらいです(´・ω・`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×