質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

作って良かった運極は?

何だか運極ネタが多いので便乗です(笑)
復活祭もぼちぼち終了。
滝、リリスは極まっててイマイチやることがないので。

タイトル通りです。そろそろ丸被りが出てきそうなのでネタがあればと思い質問します。
各属性1つに絞るのは難しいところもありますが主的には

火:神ガーゴ
水:ルパン
木:進ケーキ
光:神エメドラ
闇:神滝夜叉

今後作っていきたいのが↓
マルチでも回しやすそうなスラX、バスX、マリーダ
性能面で清盛、鉄扇X、ミスタイプ

爽快じゃないのが苦手なので、確泥せずイライラする超・爆絶、密林等の○○(自主規制)ギミックあたりはモチベが湧きません。
皆様の貴重な意見を見ながらニマニマしたいと思いますので宜しくお願いします。

これまでの回答一覧 (53)

火→モンストTVちゃん(初運極なので。)

水→クイバタかな…(水はそもそも運極少ないので、まぁ使用回数的に)

木→神化PCG3(キュベレーあたりからよく使うようになりましたね)

光→フェンリル(2体目の運極。いけるクエストが増え、イザナギ作成にも活躍してくれました)

闇→ツクヨミ(サテライトと悩みましたが、零系を始め使う場面が多いので)


ちなみにモンストTVは今は使ってないんてすが、たまに使おうかなと思ったときに使用回数を見ると
「………このままにしとこう」
ってなります。(どうでもいい)

他4件のコメントを表示
  • おいなりさん Lv.39

    4545目指しましょう(笑

  • JACKPOT Lv.60

    先に2525じゃないの?w

  • あお Lv.41

    1919も追加で( ゚Д゚)

  • こみかつ Lv.16

    目標は114514

  • 二子玉川 Lv.86

    えっちなのはいけないと思います!当方気持ちはまだ若いつもりですwww

まだまだ運極数一桁でやっと爆絶挑戦権を得たばかりの新参者の私ですが、ご請謁ながら…

・エール・ソレイユX(闇属性 光耐性/AGB クロスレーザー 乱打)
友情の火力の低さはガチャ限に匹敵する高ステでカバー、やたらと爽やかなボイスが特徴的なイケメンロボ。
光耐性を持つおかげで闇属性クエでの被ダメ量を減らせるのがポイント。
AGBだから(ロボキラーじゃないかぎりは)割りと色々連れていけるのも強みですかねやっぱり。通常版エルソより汎用性が高いですし。
現在運極を目指している頼朝様でガンガン活躍してくれてます。
いつかもう一体作って、実を食わせられるようにしたいですねー。

・ドラゾンビ(光属性 飛行/AGB ロックオン貫通衝撃波 雷メテオ)
私にとっての初運極。まだまだ若輩者の私にとっての心強い味方。
クイバタ型の汎用的アビと属性に依存しない上に接着時は驚異的な瞬間火力を叩き出す友情コンボ、そしてスピード型貫通と相性抜群で割と威力高めのメテオSS。
強いです。いや、マジで強いですこの青タヌキ。こんなに強いのに作成に必要な周回数が少なくて良いのか運営&小学館
欠点は…まぁ、マルチの嫌われ者ってところですかね…

・ファルファレルロ(光属性 ADW/獣キラー 貫通ホーミング 自己強化)
現時点で私のボックス唯一のADW運極。
単にADW運極が欲しかったのもあるので、夢玉周回はオーブ割りかねない勢いで…と思ったら割りとオーブ割らなくても出来ました。
打点の低さは可愛さと速さと貫通ホーミングでカバー。貫通ホーミングはサソリに対しては実際強い、古事記にもそう書かれてる。
あとこう…期間限定のプレミア感というか…

・現在作成中
頼朝(デザインが好き。ADWかつ号令持ちなのもポイント)
スルト(妖精キラーとAGB。この人いれば夢が広がりんぐ)
ルイ13世(水耐性+ADW。やっぱ女の子の運極もほしいよね!!ね!!!!)

他1件のコメントを表示
  • ウリウス(進化) Lv.84

    エルソレXが初運極で、そこから頼朝を運極にしたので、同じような道筋の方がいてうれしいです。 イケメンロボはその後、さらに99体と合体して実を食べました(笑)

  • 二子玉川 Lv.86

    〆は超絶を2回クリアするかフレポぶん回すかだったはずなので、初がドラゾンビは頑張ったのではないでしょうか。お疲れ様です。

(^q^) Lv318

超絶をのぞくと
・アレキサンダー
・羅刹
・クイバタ
・沖田
・貂蝉
・バジリスク
・テュポーン
・光ドラえもん
・フェンリル
・滝夜叉姫
・エールX


超絶運極の中で良く使うのは
・ツクヨミ
・クシナダ
・毘沙門天
・大黒天

です!

  • 二子玉川 Lv.86

    羅刹は進神両方オンリーワンなのが凄いですよね(限定超爆絶除く)。主も進持ちで神も作ろうか迷ってます。

(笑)

  • 二子玉川 Lv.86

    主はあと25でフレポ20マソ。ちょっと無理そうなので回してません(笑)

作って良かった運極は、

火属性アンチ重力「スルト」
・・・妖精キラーLなので亀クエはボス以外はワンパン可能。水亀でも関係ないですし、ヒカサメの運枠にも可。

光アンチ重力「ゴースト」
・・・スピードのろいですが攻撃力30000超えは魅力です。ダメウォあっても
のろいので突っ込みにくいです。

闇「村雨」と光「村正」
・・・ヒカサメ、闇サメチケットとるのに周回しまくって結果運極に・・
珍しがってマルチ入りやすいです。

木アンチダメウォ「ギガマンティス」
・・・当時はタスキャッチが大変でキャラもろくにないころ苦労して作りました。
メテオは助かります。

光「スーパーストライクJr.」
・・・フレンドガチャで2年近くかかりましたがSSターン短いし攻撃力27000超えは強いです。

上記以外にもありますが記念的運極は最初に運極作った「クイバタ」です。
このおかげでモンストの世界が大きく変わったので。

運極ではないですが運90の「レチリード」はクイバタ運極前の大事なキャラでしたので加えておきます。

いつの日か「獣神化 レチリード」が来るのを夢見て・・・(来るわけないか)。

他4件のコメントを表示
  • なまけい Lv.24

    村雨 、村正逆ですよ〜

  • たあぼうず Lv.31

    「闇村雨」はヒカサメの素材で「光村正」も闇マサの素材です。言葉足らずですみませんでした。

  • ピーちゃん Lv.37

    合ってるだろ。ヒカサメとヤミマサチケット集めるために周回した結果ヤミサメとヒカマサが運極になったんだろ。

  • 二子玉川 Lv.86

    主も闇サメは持ってます(笑)数稼ぎには全然アリかと。そしてようやく光チケが2枚という絶望www

  • たあぼうず Lv.31

    闇サメ、光マサはステータスなかなかなので亀クエで結構使えますよ。

火:火ノエル
かわいい。スピードアップが進化卑弥呼と相性抜群!シャンバラ運枠。
水:リリス(進化)
どう見てもかわいい。メテオ。・・・うん、メテオ。アヴァロン運枠。
木:貂蝉(神化)
果てそうになります。アンチアビ持ってないこと以外は完璧!ニラカナ運枠。

趣味で集めてたキャラが爆絶で使えるのは嬉しいですね!
あとは、、
むちむちしててかわいいクィバタRD
少女+ランドセル+巨大兵器のサテライトちゃん
ホラー的なエロさのある滝夜叉姫
あたりは良く使ってます。
あ、でもサテライトちゃんは仕事なくなりそうなんだよなぁ…

ちなみに爆絶に運枠入れてますが99体集めきれるとは思ってないですw

  • 二子玉川 Lv.86

    あー割とダメな感じの方ですね(笑)もちろんイイ意味でです。何かモンスト楽しんでそうで好感持てます。お疲れ様です。

9 Lv181

火…イザナミ
水…毘沙門天
木…クシナダ
光…イザナギ
闇…ツクヨミ

私は降臨は女子しか運極にしないので、火ADWはガーゴイルだけ、水ADWはルイだけしかいません。そこでイザナギは重宝してます。

  • 二子玉川 Lv.86

    なかなかの荒ぶるラインナップですね。木:ポルタ、光:カヴァレッタ、闇:イエティ、サテライト。今思いついただけでも意外にいますよね。

性能が違うので1つにはしぼりづらいですが、出場回数が多い精鋭たちはこんな感じです。

火:マックスむらい(木耐性でSSが強い)
水:ルパン(汎用性高い)、沖田神(阿修羅用)
木:スノーマン神(汎用性高い)、ヒカキン(水耐性でSSが強い)
光:紀伊(神族相手に大活躍)
闇:エルソレX(初運極でわくわくまでつける愛着ぶり)、滝夜叉(エルソレXと役割分担)

育成中のなかでも優先しているのは、
バハムートX(バハムートが周回しやすいのも◎)、ジルドレ神(ヒヨコ床好きだし)、ルイ13世(耐性持ちほしい)

番外
ストライクjr. (約1年で54まで成長)

  • 二子玉川 Lv.86

    最近は運枠にも多少なりとも火力が欲しくなってきまして、ルイも神化にしようか迷ってます(^_^;)水ADWは神沖田、ルパン、カミュetc…運枠ですらなかなかの激戦区なんですよね。

火:羅刹
水:カイ
木:フルール
光:ハクア
闇:ニーズヘッグ

基本キラー持ちが好きなので
羅刹はなんとなく使いやすいです

  • 二子玉川 Lv.86

    ここにもハクア持ちが…意外にいるんですかね(汗)降臨のみに絞ると羅刹は進:火貫通AW、神:火貫通AGBでオンリーワンなんですよね。主は串零に使えるんで進にしてます(^^)/

これだよ

  • 二子玉川 Lv.86

    (・ω・)bグッ 主もヨミスタメンですし、高HPで友情爆発なので割とどこでも連れて行きます。

退会したユーザー

多分、私だけだと思いますが、神化アープです。
クシナダの運枠を色々模索してて、これに落ち着きました。
ラスト戦に関しては、イザナミ運極よりも使えると思います。

  • 二子玉川 Lv.86

    ボス最終を考えると、主も串運枠はAGBよりAW派です。キラーが付いてるなら尚更かと思いますよ。お題通り主は超絶作る気が無いので、ソロなら進ヒュドラで行きます(笑)

退会したユーザー

この子ですね。
これで降臨をビクビクせずに周れます

他4件のコメントを表示
  • 二子玉川 Lv.86

    ここに升がいます(笑)いや~しろさんの達成までのスケジューリングを見るにつけ軽く人の道を踏み外しているのではないかとwww

  • 退会したユーザー Lv.59

    究極9995周回ってるんですが。 まあ別に誰にどう思われようがどうでもいいけど。しろさんは運が悪かったんじゃないかな。俺は5200周で終わったし

  • 退会したユーザー Lv.59

    質問しといてチート扱いとかお前が人の道踏み外してるわ。気分悪 相変わらずレベルの低い板だわ

  • 二子玉川 Lv.86

    軽い冗談のつもりで言ってしまいました。お気を悪くされたのなら申し訳ありませんでしたm(__)m

  • 退会したユーザー Lv.59

    いや、こちらこそマジレスしてすいません。。 ハクア運極するのにかなり苦労したんでついw 5200周30戦29勝。。。とても長い戦いだったんですよ。。 昨日運極できてドヤりたかっただけなんです。 ハクア運極は精神を害するのでオススメしませんww

長文での回答失礼します。
そうですねー、他の回答者様とも被る点は多いかと思いますが属性ごと、イベントやコラボで来たキャラクターからピックアップしてみました。

火:ヴァンパイニャ(進化・神化)
本当はサンタノエル(火)と言いたいんですが、ありきたり過ぎますね(笑)
神化はクシナダ零の運枠で気分変えて連れて言ったりしてます。
進化は亀クエで連れて行って直殴り+ロックオンにもキラーが乗るのでサクサク終わりますね。
同じく妖精キラーLのスルトもいるんですが、こっちの方が好きです。…見た目的に。

水:水瓶座の黄金聖闘士 カミュ
友情コンボが睡眠効果ありの氷塊、魔王と神のWキラーにADW、有利属性+弱点込み100万オーバーの確実に当てられるSSと、デイジー運極作成時に働いて頂きました。個人的にスキルセットが好きですね。
今後も使っていく事ありそうなので、ここ最近の中で作った中では一番作ってよかったと感じてます。

木:ゾンビ腐乱犬ビリー
貫通のADW枠。まだギガマンティス作ってないんですけど、ステがそこそこ高いんで毘沙門天攻略時はもうこっちでいいやって状態になっちゃってます。

光:新ダヴィンチ×第10使徒
貫通のADW枠光版。超強ホーミングもいいしSSもどこでも当てられるの良いですねー。
ATフィールドもそのわずかなダメージカット(バリア)が活きる事も有りますし。
攻撃力の低さはあってもそれを補える部分がありますし、見た目も好きなんで使用頻度はそこそこあります。

闇:南の島のスイカヘッド
貫通・AW+AGBで、エヴァコラボの第13号機と被ってるんですが属性的にこっちを使う事が多いですね。
他に連れていけるキャラがいますから使う事は無いですが、このスキルセットならイザナミ、クシナダにも連れて行けるという意外な優秀さ。

こんな感じでしょうか。
現在運極が40、今後はスローペースで作ると思いますがまた大降臨祭やオーブの余裕が出来た時にガッツリ作ろうかなと考えてます。
…当面はティアマト、天狗待ちです。(両方とも98止まり)

他1件のコメントを表示
  • むじか Lv.20

    あ。カミュのキラーは魔王じゃなくて魔人ですわ。 見直ししたのに間違いに気が付かなかった…すんませんm(_ _;)m

  • 二子玉川 Lv.86

    いえいえ。米ありです。ビリーは主も当時ポテンシャルは感じたのですが、クエがまあまあ難しかったので諦め。そしてギガマンを作るという…人によってはこっちの方がムズイのではないかと(^_^;)

火:なし
水:クイバタ
木:なし
光:ドラゾンビ
闇:神ベガ

進、神滝夜叉は普段から使いまくっているため外しました。
火と木は運極が居ないわけではないのですが、持ってて良かったと思えるキャラがいなかったので該当なし。
いい加減、MS持ちとゴースト以外の爆発持ち運極を完成させたいところです。

  • 二子玉川 Lv.86

    主は蒲公英持ちなので木爆発で神バジよく使います。あとはヨミでも使えるティガX、大黒で使える神エメドラですね。ホント爆発持ちは運枠としては優秀ですよね。

火:神化ヴァンパイニャ
貴重な貫通MS持ち、おまけの魔人キラーが張角に刺さります。
水:進化平清盛
鉱物キラー、ゲージAGBなのでガーゴイルは勿論、それ以外でも活躍します。
貫通化SSはプニ処理にも使えて便利。
木:神化スノーマン
AGB単アビながら、ステータスがかなり高く、8ターン乱打はDW回避にも使えて○
光:神化ゴースト
鈍足ながら号令SS&超爆発持ち&貫通なので、サポート役としても○
闇:進化かまいたち
貫通AGBのスピード型、自強化SSはとても使い勝手がいい。
弱い部分がなくとても優秀。

個人的に思い入れのあり、作って良かった運極は、
初運極の13号機、見た目が好きな始皇帝、ジル・ド・レ、西瓜頭、リリム、
最近ではとっても苦労したカミュです。

例の密林やつは神化の見た目が好きなのと、進化は汎用性高いのでどちらも運極にしたいのですが、めんどくさくてなかなか取りかかれません(笑)

  • 二子玉川 Lv.86

    例の密林のやつ、凄く分かります(笑)。カミュは結構大変でしたがSSが強いので主も満足してます。フィニッシャーに使える運枠ってなかなか無いですから。

難しいですね。
火:かりん(重力バリア&ふっとばしSSが意外と使える)
水:クイバタ(ギミック対応が優秀)
木:クシナダ(大抵どこでも連れて行ける)
光:ドラゾンビ(強すぎですね、っていうか光候補はたくさんいすぎる・・・)
闇:滝夜叉

どうしても他の方と被っちゃいますね(´・ω・`)

  • 二子玉川 Lv.86

    かりんは貫ホミが何気にイイ仕事すると思いますよ。直泥なので主は早々に諦めましたが…

ドーモ、投稿者=サン
 超絶運極を作る気がしないというのは私も同意です。ノー泥が二回とか続くともう…

 自分は基本ネタ運極ばっかり作るのですが、実用的なやつをいくつか

水→ルイ、清盛(ギミックが合えばとりあえず役立つしマルチでも弾かれない)
木→ポルター(木でギミック耐性二種はなかなかいないから)
光→紀伊(神族の運極を結構もたらしてくれましたし、23階で活躍中です)
闇→滝夜叉(みんな大好き鬼姫様。こいつのおかげでヴァニラさんとイエティの出番がゼロに)

火?
ここでネタを一つ

未だにマルチでもQ&Aでも見たことがないこいつを。

一応メデューサとキュベレーでは使えます

  • 二子玉川 Lv.86

    なかなかのネタですね(笑)。この頃は袁紹とかキラー+AWが何故か推されていたような気がします。主はそんな運営の陰謀に惑わされたりしないので作ってませんwww

火 火ノエル神化 苦労した甲斐あってか安定して強い ウレシイ…ウレシイ・・・
水 始皇帝進化 降臨2日目で作りました おかげさまでアヴァロンゲット!
木 徳川慶喜進化 木ワープ枠で愛用 強くてかわいい
光 左慈進化 ユメダマの地獄を味わったけど とりあえずつれていけるかわいい子
闇 イエティ進化 壁持ち爆発運枠 4人目の運枠なので使いまわしました

思い入れが大きい子ばかりですが
ほかにもアレキサンダー セルケト ギガマンティスといい子ばかりです
おじさんはうれしゅうございます

  • 二子玉川 Lv.86

    イエティ爆発ですしいいですよね。主もタイミング合えば行きます←まだ出来てないwww

ariman Lv77

使用頻度の多さでいくと、
火:イザナミ、神ノエル、ドラえもん
水:13号機、バステトX、神マリー
木:クシナダ、ダ・ヴィンチX、神貂蝉
光:両パイン、ドラえもん
闇:ツクヨミ、両ダ・ヴィンチ、両サテライト

書き出してみたら、カワイ子ちゃんばかりでした。
火&光ドラえもんもカワイ子ちゃんです。

他1件のコメントを表示
  • 二子玉川 Lv.86

    火ドラ…主的には貂蝉ばりの苦行です。直泥も入ってますし、これまたドMなラインナップですな(笑)

  • ariman Lv.77

    主様、コメありがとうございます!火ドラは2度とやりたくないランキング1位の苦行(むしろ罰ゲーム並)でございました。ドM…!言われてみれば、なんだかんだで直泥キャラも結構集めてたことに気付きましたw

rechiri Lv23

火:リリム
水:バハX
木:天狗
光:ストライクjr
闇:バベル神化

特に光と闇は苦労して作った甲斐がありました!

  • 二子玉川 Lv.86

    毎月制覇お疲れ様です。主は塔はどうもヤル気にならないんですよねぇ。いつも20階くらいで糸冬了。

ありがとうございます!ジャービスです!

火:ヴァンパイにゃ進化神化→地雷対応とキラーがなかなか!
水:ルパン→魔族キラーとダメウォと友情、何よりSS!
木:ナッシュ→ダメウォ、幻獣キラー、サンマで大活躍!
光:ドラえもん→簡単に作れるやつなので軽視されがちではあるが、アビリティが申し分ない
闇:滝夜叉→攻撃力!貫通!友情!ダメウォ!いいステータスです。

基本的に作った運極みの半分くらいは使ってないですねー。光ノエルや水のびた、クトゥルフ‥

他2件のコメントを表示
  • ウリウス(進化) Lv.84

    クトゥルフ・・・ 左慈に勝手についてきました・・・ ア○ルみたいな見た目だし使いづらいしなんでこれが海外で人気なんだ・・・

  • 二子玉川 Lv.86

    パイにゃは妖精キラーとサソリが面倒で諦めたんですよねぇ(-_-;)地雷対応は神ガーゴで何とかします(笑)

  • ジャービス Lv.90

    クトゥルフはほんと使えませんね。パイにゃは死ぬ気でルパン使った覚えがあります。当時唯一の運極みだったので笑

運極120体以上持ちのものです。
いろんな物作ってますが、
これ運極にしてよかったと思うキャラは、
火がヴィシャスと雲母大佐(適正キャラいなくてすごく苦労した為)
水が今は使う回数が減ったクイバタ
木が貂蝉とギガマン
光がヒカサメとストライクJr.とミギー
闇が今2体目制作最中ですが、ツクヨミ
という感じです。



  • 二子玉川 Lv.86

    ストJr.とはなかなかの古参ですね。と勝手に断定(笑)。主はまだ74なのでまだかかりそうです。

作ってよかった運極ですか・・・属性別に分けると

火 リリム(木のGBクエで幅広く。エルソレでも活躍)
水 クイバタ神化(1体目の運極だったので、いろんなGBクエに連れていきました)
木 慶喜進化(初のAWP運極だったが、わりと多くの降臨で活躍しました)
光 ゴースト神化(滝夜叉姫運極を作成するのに何度も連れていきました)
闇 滝夜叉姫神化(属性問わずDWクエで幅広く連れて行ってます。ほんと強いです)

この5体は特に使用頻度が高いので作る価値が大いにありましたね。
今後は属性とアビリティの組み合わせごとに運極を作成していきたいです。

次に運極を目指してるのは以下のモンスターです
・PC-G3(木AGBの運極未所持のため)
・イザナミ(超絶の中で比較的運極にしやすいため。また火AWP運極未所持のため)
・バステトX(水ADW運極未所持のため。それと可愛いから←ここ重要)

参考になれば幸いです(^-^)

  • 二子玉川 Lv.86

    主の主観ですが木AGBは神バジもおすすめです。友情爆発のパワー型。ハマれば高火力、攻撃力依存の乱打SSも高火力。

火:ちゃすアーク(かわいい)
水:ジョーカー(キモい)
木:神PC-G3(いい感じにキモい)
光:ダ・ヴィンチ×10使徒(美しい)
闇:ダ・ヴィンチ(美しい)

基本的に気持ち悪目のキャラか美しいキャラしか作らないのでこんなもんかな。

はやくダ・ヴィンチXも運極にしなきゃ。笑

  • 二子玉川 Lv.86

    クイバタLOVEの方もいますし、是非ダ・ヴィンチ愛を貫いてください。貫通AW使いやすいですよ。

お疲れ様です。

作って良かった運極はいくつかありますが
私なりにお勧めを・・・。

サガット
今では手に入りませんが・・・
こいつは超強ロックオン衝撃波が強力で
このキャラのおかげでこの友情が
好きになったといっても過言ではない程
使うと敵のスタミナをゴゾッと削り取っていきます。

かまいたち(進、神)
こいつも神化が超強ロックオン持ちで今でも
重宝していますし、闇でAGB持ち、スピードが
かなり早いので弱点往復時は多大なダメージを
叩き出してくれます。
進化に関しては友情がロックオンですし神化に
比べて若干、弱い感じはしますが・・・
ボール絵が秀逸で何よりもアンチブロックという
そろそろ流行りそうなギミックに対応している所が
使いやすくgoodです。

ミスタイプ(神)
二子玉川さんも挙げてらっしゃっていますが
飛行、ADWに対応しているのでイザナミ零や
かまいたちなどの難しいクエに完全対応。
強くはないですが安心感から使っています。

  • 二子玉川 Lv.86

    サガットは同意です。ZENIGATAの時は全く強いと思えなかったんですけどね(^_^;)ただ根性無しの主に直泥は無理ゲー(笑)

アビリティ無視でいくと

炎 フェンリルX

AW+ADW

ステータスも悪くなく、使いやすい一匹。スノーマン回収要因は勿論、イザナギやADWやAWの出るクエストでは殆ど使用できる性能。バウンド拡散はスピードの都合でダメージはないが、ファルファやZENIGATAが暴れた後の雑魚処理にはなる。

水 秋刀竜(進化)

ADW+回復S

貴重な回復持ちで、覇者の塔21、36階では多少は体力面を気にすることなく暴れることが出来、スピードもあるので阿修羅の運枠としても使える。

樹 天狗(神化)

飛行、AGB

ステータス面はクイバタの劣化品だが、ホーミングと拡散弾(進化は砲撃のロックオン衝撃波)で、レーザーバリアに遮られないのと蠍処理の出来るホーミングで差別化は可能。
SSが非常に扱い辛いが、ダメウォ回避にも使えるので、使い方によっては強くなるモンスター。ファルファからスタートした人はまずこちらを第二の運枠で作るべきだと言える。

光 テュポーン(進化)

飛行、魔王キラー+AGB

キラー乗りワンウェイレーザーという珍しい組み合わせのモンスター。雑魚の殲滅力は低いがボスに対しては別。対バベル用のドロップモンスターとしても使用でき、ルシファーの素材のスラッシュやオルガ、獣陣竜集めにも使える。ドラゴンなのでほぼ全てのボスからキラーで死ぬことはないので、味方or自信の実で友情かスピードを強化をすれば更に強くなる可能性を秘めている。SSの火力は七万メテオで最弱クラスだが、確定で相手の動きを止めるスタンメテオなので、逆転用の切り札として使うことが出来る。

闇 バハムート

飛行、魔封じ

魔封じワンウェイレーザーと言うポテンシャルにより、初期のモンスターの中では未だに活躍の場がある
といえる一匹。雑魚以外にもクイバタやデスアークのような初心者に進める初極運モンスターから超絶の不動明王にも連れていくことが可能。
テュポーンと同じ確定スタンメテオなので、こちらも逆転の切り札になりうるモンスターでもある。
最近はロックオンワンウェイレーザーで魔族キラー、MS持ちの進化バベルという強力なライバルが現れたが、ビットンやシールドンに食われない+魔人も狩れる、覇者の塔限定もあるので差別化は可能。

イベント(コラボ)は

炎 ノエル(神化)

ADW+獣キラー

降臨では貴重な加速友情を持ち、サポート運枠として優秀なモンスター。天狗やシャンバラ以外にも覇者の塔でも活躍のできる実力者。

水 カミュ

魔人、神キラー+ADW

ステータスもバランスがよく、キラー乗りメテオの威力も高いのが○。
阿修羅や覇者の塔36階でもボスを狩りやすいので、迷ったときの運枠として使える。ライバルに魔族キラーで変装持ちのルパンがいるのが辛いが、魔人に対抗できるので差別化は可能。

樹 ナッシュ

ADW+幻獣キラー
近くの敵を狙うSSで雑魚のうち漏らしを減らしやすい性能を持つモンスター。毘沙門天の反射運枠としても優秀な性能を持ち、SSの「どこからでも弱点を狙う」の使い方を間違えなければ火力面も優秀。
ビットンに友情が食われやすいので、そこの対策は必須。

光 五右衛門

AGB+獣キラー

素のステータスにAGBがあるため、号令でも非常に動きやすいモンスター。獣キラーがなくても斬撃友情で蠍や雑魚の殲滅力も非常に高い。SSも大ダメージを出しやすく、バリアの上からもダメージを与えられる数少ない友情でもあるため、使用できる範囲は多くある。

闇 ベガ(進化)

AW+亜人、幻獣キラー

AWのみのステージは殆ど無いが、主に活躍出来るのはタス集めの出来る○○戦線やイザナギのクエスト。特にイザナギには白ガッチェス、白ビゼラー、クシナダのキラー対象がいるため、道中も素早く突破。ボス面でもHPリンクにより、イザナギに与えるダメージも大きい利点がある。クシナダ零でも獣神化リンツーが『勾玉の出現位置に移動して処理』として活躍するように『クシナダ零のいる場所で処理』という役割もある。貫通ではないのが悔やまれる。

超絶を除くとこの辺ですね。

他1件のコメントを表示
  • 二子玉川 Lv.86

    秋刀竜はゲージが決められない、ハイ、ハイ、ハイハイハイ。あるあr(以下略)主は神アリスに逃げてます(笑)

  • こ~りん Lv.113

    アリスは持ってないので、秋刀竜を使ってますね…ケージは慣れればスローに見えるので、属性優位ならばアリスよりも使いやすい印象がありました。

火 デイジー
高スピード 反重力、貫通、友情爆発とサポートとして破格の性能。 重力の降臨で困ったら使ってます。
水 クイバタ
やっぱり使いやすい 。ノーマル、RD、祭とありますがノーマル推し。RDも良いので運極作成中
木 徳川慶喜
初運極で使用率不動の一位。かわいい。英雄の証も付けたのでこれからも愛用していきます。
光 左慈
ダブルキラー貫通、役立ちます。進化前がとてもかわいいのもポイント
闇 バステト
声がかわいいので使うのが楽しいです。

  • 二子玉川 Lv.86

    実質単アビなのに強いですよね>ケーキ。主もワープ運枠は大体ケーキです。ナギだけぬらXですけど。

自分は、

火:神化ノエル
水:進化ルイ(実付き)
木:進化慶喜(実付き)
光:ファルファレルロ
闇:神化バステト

可愛い事は良いことです

バステトのSSボイス最高

他1件のコメントを表示
  • 二子玉川 Lv.86

    実付きですか…主は運極ボーナスが欲しくて実が付くのはまだまだ先っぽいです(^_^;)

  • もじゃ Lv.40

    自分もまだ運極15体ですが、使いやすくしたかったので頑張りました。とりあえず、ケーキは同族加撃特、ルイは怪我減り1級ですがねー

ugin Lv22

魅力的な子達ばかりですが、あえて各属性で1体ずつ選ぶとしたら…

火:神化火ノエル
無垢な笑顔とさりげなく見えてるお腹や太ももが可愛い
水:使徒ラー
はじける笑顔とジャンプしてるようなポーズが可愛い
木:進化ポルターガイスト
気合の入った表情と取り憑いた家を守ろうとがんばっているところが可愛い
光:神化座敷わらし
穏やかな笑顔とうさぎ柄とかフリルとか付いてる着物が可愛い
進化の方もあれはあれで目つきとかが不気味で怖可愛い
闇:進化サテライト
淡々とした表情とランドセルと巨大な武器を構える小さな体が可愛い

他だと例えばアスタロトとかバステトシリーズとかパインとかも可愛いですねー
本当に作って良かったです

性能?何の話ですか?

  • 二子玉川 Lv.86

    典型的な愛でる派でこれはこれでニマニマしながら見ています。もちろんいい意味でですよ(笑)

あや Lv87

超絶と難易度の高い究極キャラは省きます

運極じゃないけどラック90のアトスシンジ
運極ならスルト
これはヒカサメ用ですね。
火属性は正直使える運枠は少ないです

なんだかんだでクイバタ

スノーマン。最近では難易度が高くないわりに使える降臨キャラ

これはもうドラゾンビとしか言いようがないです。作ったと言うより運営から頂いた感は否めないですが、強いです
イベント以外ならジャック。汎用性しかないです

ミスタイプ。手持ち次第で難易度は高いですが、貫通の飛行ADW。
正直ドラゾンビとジャックとこの子さえいれば運枠には困らない3本柱の一角ですね

  • 二子玉川 Lv.86

    ミスタイプは手持ちは何とかなるのですが、フレ次第なのでなかなか集まんないですよねぇ。頑張ります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×