質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デストロイヤー被害の会

デストロイヤーのクエスト難しすぎませんか?
皆さんは勝てましたか?
僕は3コンです。(笑)

これまでの回答一覧 (50)

攻略記事には反射制限→フェニックス→ボス
と記載されていますが、フェニックスは後回しで良いと思います。
こいつはレーザーしか撃ってこないので
その軌道に入らなければいいだけなので
無理に倒しに行って配置を崩すよりも
安全な位置から、先にボスをザクザク攻撃したほうがいいです。

なので、まとめると

1~3ターンで安全地帯へ逃げつつ
反射制限を少しずつ倒す
(無理やり倒そうとせず、安全位置の確保優先)

ボスを倒す

フェニックスを倒す

これで安全に戦えます。

蘇生された反射制限も、一度に無理にたくさん倒そうとせず
安全な位置に戻ってくるついでに1、2体倒すくらいの
感じで良いと思います。

最終戦だけは、フェニックスを後回しにしてしまうと
ボスのクロスレーザーとフェニックスのレーザーで
逃げ場が無いので、早めに倒す必要がありますが
上記の攻略法ですとボス1、2でSSを使わなくて済むので
最終戦で一気に開放して終わりです。

画像は無くて申し訳ないのですが
ワールド、毘沙門天、マリーアントワネット2体で
安定攻略できます。HPがピンチになる事もないです。

他3件のコメントを表示
  • あや Lv.87

    本当それだけで難しいクエストじゃないですよね。

  • 田んぼ Lv.44

    即死があるわけでもないので、レーザー配置だけ気をつければゆっくり戦えますからね。個人的にはブロックの無い阿修羅戦って感じですね。

  • -E Lv.66

    同感でした。 プニプニを無理して欲張るより、安全地帯に止まることを優先にするだけで、クリアが安定しました。 私はクシナダとか摩利支天の火力をあげて、戦い方をシンプルにした感じに思えてきました。 最初の2回くらいは、超難しいかもと思いましたけど(笑)

  • 退会したユーザー Lv.11

    スピクリは逃しがちだけどその分運枠を積めばいいですからね

①中ボスでフォックスメタルを配置し突破します
②ステージ移動後、もしズレてるなら調整してあげます
③SS撃ちます
④終わります

周回速度は早ければ3分です。
ただしソロ向けか
もしくは意思疎通を図れるマルチ向けの戦法なので
そこのところ注意ですw

新規のゴジラファンには入ってきてほしくないのかなー…
とか思ってしまいます。(´;ω;`)

vansnIke Lv19

大嫌いです。!
禿げました!

こういうクエストつまらない

勝てない=つまらないじゃなくてデストロイアは悪意の塊にしか思えないですわ

簡単には運極作らせないよって感じですね(。>д<)

運枠神化マリー、毘沙門天、スサノオ、フレがノアで、ボス直前に毘沙門天とスサノオを左端に重ねて置くと、カンカンして400万近く削れて相当楽になりますよ。貫通4の方が反射制限の処理が楽かも知れませんがあえてスサノオ入れて飛ばしにいってます。結果ノーコンでいけてるので。

ゴジラの神化素材の5体と記念の1体で終わりました(;_ _)

3回に1回勝てれば良い方です。
もうやりたくないかも…。

デストロイアを運極される方は尊敬します( ̄◇ ̄;)

何も考えずに適当に弾けば勝てますよ。

他4件のコメントを表示

最初に2回死にましたが、その後は割と安定してクリアしています。三蔵法師の神化がオススメです

鳥を残してSS溜めればオッケーです
スピクリなんて考えない 笑
毘沙門2 13号1 フレでいけました

やっと安定パーティを見つけました。

反射は1体は必要ですね。お勧めは神シンドです。

シンドの役目はスピードアップによるサポートとボスと壁、ボスとビットンの隙間に入ることです。上手くいけばゲージ飛ばしも可能です。中ボスは隙間が広くダメージがそこまで稼げませんが…
SSの号令も強力でレーザーの範囲内に入ってしまった仲間の強制脱出も出来ます。

マリー、ナポ、シンド、フレ枠にノア、ナポ、竜馬等アザゼルでもクリア出来ました。号令が強力です!

やっては行けない事としてシンドでステージクリアをしてはいけないですね。反射制限復活の時にシンドの番になり、身動きが取れません。まだシンド始まりの方がいいくらいです。最高なのがフレ枠終わりです。
動画が録れない仕様なのが残念です

辛口 Lv129

どうも。
通りすがりの辛口です。

いやー難しいですな。
どこぞの超絶に迷い混んでしまったのかと思ったら究極だったっていう。

運枠入れて2度負けて、スクショの構成にしたら何とかノーコン出来る様になりましたが、何度やってもスピクリ出来ません。

デストロイアは結構気に入って使っていたので運極にするつもりでしたが無理ですな。


強いですよね^_^;
私はこんな感じでクリアしました。
【編成】
マリーアントワネット神化→衝撃波がいい感じ
毘沙門天→メテオ、ダンクが強い
シリウス進化→足が速い、斬撃がいい感じ
ダルタニャンorノア神化

ダルタニャンはSS回復と砲台として使う
ノア神化は加速がアダになる事があるので注意

【手順】
①反射制限はレーザー範囲から出ること優先で倒せるだけ倒す。
②残した反射制限の処理とボスかフェニックスの削りやすい方を削りに行く。
蘇生後は①と②の繰り返し
【ポイント】
・スピクリは狙わない!まずはノーコン優先!
・レーザー範囲には入らない!
・フェニックスは横並びに居る事がほとんどなので処理しに行く時は横カンで切っていけばレーザーを避けやすいです。
・ビットンや雑魚でひと伸びするので活用すると範囲外に抜けれます。
・ハートを取る時は次の被ダメージを計算して取る。

カズ@です。
はじめまして。

このクエは爆絶ほどキツくないですけどね。
コンテできる超絶?言い過ぎですかね?

ソロかペアでしか行ってないですが、なんだかんだで運極になりそうです。

ソロなら毘沙門天、ノア、天草、フレンド
ペアなら毘沙門天、ティーガー、ノア、ダル

反射は一体いるとハマったりしてクリアスピードが上がりますし、貫通4だと身動きがとりやすくて戦いやすいです。

ただ運2にするなら一体は毘沙門天じゃないとキツいかと…。
配置ゲーはミスタイプ、ハートの女王あたりを連想させますよね…阿修羅みたく逃げ隠れする必要もありますし、大変なクエですね。

残り僅かなんで、頑張りましょ~♪

サブアカ2コン
メイン1コンですた…

慣れれば安定するんでしょうが
オーブ回収だけだからもーいやですはい(^-^)

どうもサンガーです。
自分も初回降臨時、貫通4運枠ありで行き、極はなんとかノーコンできましたが、究極はノーコンできず、最終的に2コンしてクリアしました。
その後試行錯誤して、ようやく昨日初ノーコンしました。
そして今日の先ほどの降臨から本格的に運極作成に入りましたが、まだ安定せず、3回に1回はアイバーする感じですね。
ちなみに下の画像のメンバーで周回してます。
(フレ枠は木属性以外のAGB貫通を使用。理由は…察して下さい)
ワールドと反射枠のニラカナのSSと友情がいい仕事をします。
コツはやはりボスのレーザーの範囲に入らないことを最優先しつつ、ぷよりんが蘇生されるたびに処理する。これにつきます。ただし、ぷよりんは無理に一度に処理しようとせず、安全地帯に移動するついでに2体以上処理するように弾くと比較的安定すると思います。後はステージ突破する際にフレ枠か13号機スタートになるように調整し、ニラカナは友情が当たるようにボス近くに配置しつつ、ボスとビットンの間に挟まれそうな時は積極的に狙いに行くといいです。

正直こう思った。

「ゴジラを前回のコラボで神化しておいてよかった。。。」

( ;∀;)1コンで済んで良かったぁ。

退会したユーザー

このパで1コンでした・・・凄く萎えます(涙)
究極周回したくないから、極周回してます。

someryu Lv17

運営 うわ、、ノアが弱いとか言われてる、、
そうだ!汎用性高いデストロイアの
適正にすればみんな課金するぞ!

思惑が見え見えですね、、、

他1件のコメントを表示
  • 呂氏@三国志戦姫 Lv.71

    ノアは適正ではありますが最適正かと言われてるとそうでもないと思います。 時期的にも超神祭のあとにコラボ来て、コラボ終わったあとノア引いてもデストロイアで使うのはいつの事になるやら… 運営ディスるならもっとちゃんとディスりましょう!

  • バジポ Lv.52

    卑屈すぎ

楽勝です

運2で
毘沙門天、13号、ノンノa、ノア神
ほぼ負けないです

卍丸 Lv93

運枠毘沙門、ワールド×3だとけっこう簡単でした。
ボス戦1、2、3面でワールドの遅延SSをそれぞれ1回ずつ打てば大丈夫です。

YUKIFLY Lv150

同じく3コン2体泥(ノ_<。)オーブは帰ってきたものの。。。ゴジラバーニンいる?いらないなあ!と自分に言い聞かせてます(T_T)

初心者 Lv197

初回、2回目と連続して負けました。
ホント難しいですね。
降臨期間まだあったので、コンテはしませんでしたが…。

3回目以降は、運枠マリー、シリウス、ナポ、フレ枠天草orノアで何とかノーコン出来ました(スピクリは1回逃しましたが…)。

3周して、素材分と育成用の1体(計6体)確保しました。
当初は運極作成するつもりでしたが断念、周回終了です。

マルチで色々な組み合わせで行ったけど結局ノーコンできたのは、主シリウス ゲストワールドx2
ノアだけでした。ワールドの遅延SS 2連発でようやく勝てました。

ここのサイトではダルタニャン適性だけどAGBがないので負けまくりでした。

毎回ぷにょの優先処理とらや縦レーザーと横レーザーになるべく当たらないようにするのが全てですね。

ゴジラ神化素材の5体揃えるのがやっとでした。もうやりたくない。

極1コン究極1コンしました。

えーと…
何で行ったんだ?
第13号機と毘沙門天は覚えてる。
後は…
ダルタニャンだ!
なんか三蔵法師が使えるっぽいですが、被ダメを気にしていれませんでした。

PF Lv76

キャー!
レーザーで9万ダメ(笑
死ぬとは思ってなくてスクショ間に合わなかったです
これは、、、本当に難しいですね

1戦1敗1コンテ(ヤル気無しコンテ)

とりあえずここの回答見たらまたヤル気出たので
運極は作らないけど、勝率上がるまでやってみます

運営さんは多分スピードブーツ雑魚とぷよの数を間違えたんだど思います。

クイバタ、シリウス、毘沙門天、フレ水貫通AGB
で、勝率3割程度。
ターン調整するのでスピクリ逃しがち。
結局今日できた1時間程度では10体満たず。

降臨スケジュールと仕事の予定を見た感じ、
このペースだと…運極無理そうです。

a Lv8

3時間で42ドロでした。
慣れれば簡単とは言えませんが安定して勝つことはできると思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×