モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
みなさんのモンストの楽しみ方
モンストを始めて一年と少し
まだまだモンストを楽しめている揚げ物です(*´ω`*)
長くプレイされているモンストですが、皆さんが続けている理由や楽しみ方を教えてください
私の楽しみ方は、キャラ育成が好きで、使えようが使えなかろうが進化神化させてボックスを眺めてニヤニヤしております(*´ω`*)
あとはお気に入りのキャラが使用回数top10に入るように連れ回し、ランクインした時に達成感を得られたりします(`・ω・´)
ストイックな技術やコミュニケーションを好まれる方も多いと思いますが、是非是非教えてくださいませ
これまでの回答一覧 (8)
まだ一年にも満たない若輩者ではありますが…
楽しみとしましては運極作成が一番大きいですかね、ラックの数字がちょっとずつ増えていくのを見るのが好きなんです
好きなキャラを運極にする事が多いのでモチベーションも保ちますし
次にオーブ溜めてガチャ引く事ですかね、あっという間にオーブなくなるんですけどあの「カコカコカコカコ…(10連)」って音聞いてる時がかなりテンション上がりますね
まあすぐ下がることもありますが(苦笑)
で最後に塔登って腕試し&バベル集め&オーブゲットですかね
苦戦してた階をサクッと登れた時は凄い嬉しいです
もはや惰性ではありますが、運極作成をひたすらやっている感じです。でも超絶以上のキャラの運極作成には手を付けてません。
作った運極が新しいクエストにドハマリすると非常に嬉しく思いますので、汎用性の高い超絶キャラには食指が動かないのかもしれません。
スタミナを余らせるのがもはや恐怖となっているので、今日も今日とてハムスターの如く車輪を回しています。
あとは塔、超絶、爆絶など、難しいステージの攻略は楽しいです。
飽きないようにとりあえず満足したら止めるようにしてます。
塔でのゲームオーバー回数を減らすことを目標にしていますが、
最近は毎月それなりに少ない回数になってきて、
達成感がある反面、寂しくも思います。
-
揚げ物 Lv.62
ありがとうございます! 私の場合は腕前と根気の問題で超絶の運はなかなか何を極めております(ヽ´ω`)が、 究極は適度に完成するので大好きです(*´ω`*) 上達...したいけど難しいクエに挑戦するガッツが足りないっ
始めて850日以上の者です。
私の楽しみ方は運極作成と☆4×4体縛り、ネタプレイです。
降臨は飽きが来ないように固定パーティーで周回しません。
様々な編成をすれば発見もあり、新鮮味があるので楽しいです。
様々な編成が出来るのもこのゲームの良いところですね。
☆4縛りはフレ枠も含め、全て☆4にしてプレイするので☆4でも大体特級を付けています。
最近の楽しみは怪獣王×4究極チャレンジです。
右上に上手く配置すればガチパよりも早く終わることもあります。
進化、神化、進化前で4体づついます(^^)
-
揚げ物 Lv.62
ありがとうございます! 縛りプレイができるほどの技術、おみそれします(*´ω`*)素晴らしいです こだわりを持ってキャラも用意して実践する 私もお気に入りのこの特徴をつかんで運用方法考えて遊んでみます( *˙ω˙*)و グッ!
いつの間にか運極作成が苦行に感じなくなっていましたので、今はお気に入りの降臨モンスターの運極作りがモチベですね( ̄▽ ̄)
あくまでも『見た目』や『ステータス』などで『気に入った』のだけですけど(´∀`;)
そうは言っても、降臨中は1回か2回しかプレイしないので、どのモンスターも運極まで時間かかります。が、一気に作ると楽しみも減るので(;_ _)
先日ようやくポルターガイストが運極になって、BOX見てはニヤニヤしてます(´艸`。)
-
揚げ物 Lv.62
ありがとうございます! 最近で見た目が好きなのが申公豹とスキュラだったので、鋭意作成中です(*´ω`*) ガッツリ期間は...なぜかスルーしやすい損な体質みたいです(´・ω・`) ポルガイちゃんにおうち守ってもらいましょう(*´ω`*)
始めて1ヶ月、やる事満載な大好きメンと申します。( ^ω^ )
今は各属性の運極作りですね〜。
コツコツやるのが性に合うタイプなので、ラック見てニヤニヤしてます。
明日まで経験値2倍なので、今日明日はノマダン周回が熱いです!オーブ割らないでランク上がって楽しいお(^o^)
-
揚げ物 Lv.62
ありがとうございます! ノマダンの永久機関、いつまでもやってられますよね(*´ω`*)幸せ 私はランクが上がってきて永久機関出来なくなってしまいましたが、二倍の時はガッツリ稼ぎますっ(*´ω`*)ぬるめののまクエだいすき!
730日を超えてまだまだプレイ中です!
以前は所持ガチャ限(星4-5含む)全員に特級を付けることを生きがいとしていました笑
現在では
覇者の塔を攻略するために様々なキャラの魅力を見いだしてみたり
成績の超絶・爆絶勝利数を上げて称号を狙ったり
質問者様と同様お気に入りのキャラをランクインさせるために曜日の中級を死ぬほど周回したり...
やり込める要素が沢山あるので今後も続けていこうと思います(^^)
前までは運極作成を楽しんでいましたが、オーブでスタミナ回復しないタイプですので最近はダレてきています。ここ数ヶ月は覇者の塔を制覇してオーブをため、ほしいキャラのガチャに200個くらいぶっ込むのが楽しいですね。なので、あえて言うならオーブためを楽しんでいるといったところでしょうか。
ありがとうございます! 10連のカコカコがリズム良くて...いや良くない方がたのしみなんだけど...!テンションの浮き沈みは何にもおとりませんよね(*´ω`*) 塔のシステムはすきなんですけど私は腕が追いつかないっ。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ-
パリンパリンパリン…までリズム良くなくていいんですけどね( ;∀;)塔は私も最初は死にまくりました(22階で数十回、30階で100回近く)が、今は制覇しています 無理のない範囲で挑戦するのもいいと思いますよ(´∀`)