通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
to Lv6

覇者の塔29階

覇者の塔29階のボス4戦目(最終面)でこのサイトの攻略どおりやっているのですが、最後まで削りきれず、即死をくらってしまいます。
モンスターは
クシナダ、シンデレラ(進化)、オシリス(進化)、フレゴッスト(獣神化)
です。
何かアドバイスなどありましたら回答よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (7)

私でしたら、クシナダ2体編成に、大黒天とか入れて、フレにラファエルとかにすると思います!
ラファエルの軽い号令は、ゾンビステージ抜けるのに便利ですよ♪
私は、いつもクシナダ2、カッパ、フレラファエルですが(((^^;)
オシリスとか、シンデレラよりは、クシナダの号令や、大黒天の電撃の方が、私は使いやすいです。
あとは、ある程度ステージ抜ける前にSS溜め直しなが、こまめに打っていくと、スムーズにいくと思います。

他3件のコメントを表示
  • to Lv.6

    ありがとうございます! クシナダのプラズマを使うのが下手でして‥‥ 大黒天は発送になかったww入れてみます! 僕は配置が下手なのでワンパンはできなさそうですが、色々と試してみたいと思います!

  • 新米ぺーぺー Lv.20

    コメントありがとうございます! 大黒天は、地雷注意ですが、やはり電撃は使いやすいですよ(*^^*)  大黒天の前のキャラで拾ってあげてください!

  • to Lv.6

    先ほどクシ、アサ、オシリス、ゴッストで一番苦手な最終面を八雲でマッチ入り、ワンパンできました! 大黒天も試してみました!オシリスでゲージミスして死にましたがwwwアドバイスありがとうごさいました!

  • 新米ぺーぺー Lv.20

    おめでとうございます!  30階以上も頑張ってくださいね(*^^*)

私の場合、29階は進めば進むほど火力が恐ろしく、
河童でやっつけるのが楽という結論に達しました。

そうなると課題はゾンビループ抜けなのですが、
適正がいないとクシナダに依存することになり、
なかなかゾンビループ抜けるのが面倒です。

そこで、地雷を踏まないようにかなりの注意が必要ですが、
進化ガブリエルがいると楽になります。
クシナダ・シンデレラ・河童・フレンド枠ガブリエルで、
ボス1はクシナダのSSで瞬殺して、雑魚を残して河童を配置、
ボス2開始直後に河童SS。で、どうでしょうか?

  • to Lv.6

    ありがとうごさいます! 僕は配置がほんとに下手なので心配ですが来月から河童も使ってみたいと思っています!

退会したユーザー

手持ちが少なければクシナダを入れるのが一般的だと思いますが、
ストライクを持っていないのであれば、私のオススメはイザナギです。
割と地雷が撒かれるまで猶予があることと、地雷ダメージが強烈な訳ではないので充分活用出来るはずです。

友情が広範囲なので、ゾンビループが抜けやすくストライクと似た使い方が可能です。
またボス最終面はボスの上下に配置し、SSの波動砲で分身を巻き込みながら撃つことで安定して200万ダメージを出すことができるため、削り切れます。

フレンド枠はマインスイーパー持ちを入れると安定感が上がます、また私はイザナギ艦隊でやっていますが、1体はクシナダと入れ換えても良いですね。

シンデレラがイマイチだと思います。

  • to Lv.6

    ありがとうごさいます! 先ほどシンデレラをアーサーに変えたら勝てました!

退会したユーザー

クシナダ2とノンノ、フレンドにゴッストで勝てました。
自分も苦労しましたが、クシナダのSSを二匹共温存し、最終面で3ターン経った瞬間ブッパして勝てました。ボス1からボス3まではノンノを下配置、ゴッストをボスに近づけ、クシナダの友情で少しづつ削る。ゴッストの乱打ははサイクルが早いんでバシバシ撃ってもいいと思います。ただ、カウンターキラー対象が神族になっていた方がいいです。なのでゴッストについては最後に誰から攻撃を受けたかよく見て、タイミングを見計らい撃つと効果的だと思います。

主さんの場合、瞬間火力のあるオシリス以外はクシナダ、フレンドは安定のゴッストがいいと思います。

他1件のコメントを表示
  • to Lv.6

    ありがとうございます! 先ほど半ば諦めつつ、クシ、アサ、オシリス、ゴッストで行くと、一番苦手な最終面を、八雲でマッチ入り、ワンパンできました! アドバイスありがとうございます!

  • 退会したユーザー Lv.120

    おめでとうございます!30も頑張ってください!

SS溜めはちゃんとしてますか?この階は比較的溜めやすいので打っては溜め打っては溜めてもいい階です。特にクシナダのSSを使ってしまった場合は溜めなおしたほうがいいです。オシリスはラス面ではいまいちですから、クシナダのSSだけは溜めておきましょう。他のはまあなくてもなんとかなると思います。なんならオシリスかシンデレラをクシナダに変えてもいいです。大号令2つあると結構楽です。

あとは河童を使った攻略もあります。こちらも試してみてはどうでしょうか。ボス2で突破できますからどうしてもラス面がきついのであればこいつを使いましょう。フレにラファエルを選べば12ターンで号令も打てますし、溜まりさえすればクシナダだって打って構いません。とにかく河童の配置だけしておけば大丈夫です。DW避けが若干大変ですので身内でマルチできればそれが安心です。雑魚少なくなってもステイで安全ですからね。

他2件のコメントを表示
  • to Lv.6

    ありがとうございます! SS溜めしてませんでしたw 僕はタテカンヨコカンが下手くそで‥ 頑張ってみます!ラファエルを入れたことがないので試してみます!

  • to Lv.6

    先ほどクシ、アサ、オシリス、ゴッストで一番苦手な最終面を八雲でマッチ&ワンパンし、勝てました! アドバイスありがとうございました!

  • ラスティ Lv.278

    おお、おめでとうございます!残りの階も頑張ってください!

退会したユーザー

自分はいつもゴッスト4の友情ごり押しで抜けてるので正確かどうかはわかりませんが
その面子だと友情が貧弱すぎる印象です
クシナダのプラズマはともかく、オシリスとシンデレラの友情では道中もきつかったんじゃないでしょうか?
とはいえ、その面子でラストまで行けたのなら立ち回りは全く問題ないのではないかと思います。なのでいっそクシ3+ゴッストで行ってSSごり押しなんてのはどうでしょうか?ゾンビループにプラズマは相性いいとは言えませんが、シンデレラやオシリスでもほぼ変わらないきつさだと思いますので。

他2件のコメントを表示
  • to Lv.6

    ありがとうございます! ゴッスト4体は楽そうですねww 僕もマルチで募集しようかな?ww とりあえずオシリス、シンデレラをやめて大黒天を入れることにしました!

  • to Lv.6

    先ほどクシ、アサ、オシリス、ゴッストで一番苦手な最終面を八雲でマッチ入り、ワンパンできました! アドバイスありがとうごさいました!

  • 退会したユーザー Lv.69

    おお、クリア出来ましたかおめでとうございます。次階以降も是非頑張ってください!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
Ver.29.4アップデート
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×