質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Morpheus Lv17

覇者の塔について

またもや、覇者の塔が降臨ですね
自分はまたも23階で詰まってるんですが、おそらく今日だけで、15敗はしてます。
ティアマト三体摘みや、シンアト+アスカ艦隊
など色々試してますが、どーやっても勝てません。
自分のPSがないからなんでしょうが、どうすればいいですか?ホントにイライラします。
(神キラー持ち、卑弥呼等一切未所持)

これまでの回答一覧 (15)

恒例のですが、、、
ティアマト2・アトシン・フレ卑弥呼ですね。
ステージ2までに雑魚1体残してSS溜める。
HP管理してれば1体の白爆は耐えれます。
ステ2ラストでシンアトブーストをかける。
ステ3・4はブースト内で処理できるはずなので進む。
ステ4あたりで雑魚1体残してシンアトSSの調整も考える。
ボス1は通常通過・2でタイミングよく再度ブーストし
ラスステ卑弥呼スタートでSS。
これでほぼ終わります。ティアマトのSSは必要に応じて使用。
雑魚1体残してSS管理が重要です。
紀伊持ってたらティアマトと入れ替えるのもありです。
卑弥呼未所持の頃は紀伊・ティアマト・シンアト・フレ卑弥呼でいつも超えてましたよ。

退会したユーザー

卑弥呼やワープや低ターンSSのナスカが数体いたほうが勝率は上がります。
フレ枠でもいない場合は・・・理屈ではどうにもならないので、根性で乗り切りましょう。

ロワ Lv31

まず、どこで負けるのか分からないですから
詳しくいえないんですよね、詳しく書いてください

とりま、ティアマト3にフレ猿かアザゼルでボス3までいけると思います

これ、ボス3削りきれなくてまけるパターンがほとんどなんですよね

どこでどう負けるかが分からないので、変にアドバイスできません

今回の勝利パは
ティアマト、シントス、ティアマト、フレに卑弥呼です

今月でバベル運極になるのでマッタリ登ってる者です。私も最初は中々勝てず無理ゲーと思ってましたが
今は色んなパーティーで勝てるようになりました!
今月は画像のパーティーで、紀井は運極です。
この23階のために運極にしました(*'ω'*)
コツはやっぱり位置取りかと思います。
恐らく中ボスで詰まってるのでは?
そうであれば中ボス1は右下にキャラを集めておく。
中ボス2は上から下に降りて行くように薄く下がって
削りつつ、足りないと思えば紀井を撃つ。
ボス戦はボスから遠い雑魚は後回し、ボスの近くの
雑魚とボスの間でカンカンを意識して撃つ。
紀井は最後に溜まり直すので2回撃てます!
諦めずに、頑張ってみてくださいね(*'ω'*)

分かります私も信長を一体持っていますが20回ぐらい挑戦しました。私は悟空を一体入れることでけっこう変わりました(フレでも構いません)神キラー持ちのモンスター三体とフレで孫悟空を入れることで加速が付きダメージが与えやすくなります。素アビにすることで孫悟空のssの威力がより強まります。危険な場合は途中で使っても構いません。頑張って下さい\(^-^)/

ティアマト摘んでおけば中ボスまでは行けると思います。
中ボスの攻撃は爆発、拡散弾、クロスレーザー
クロスレーザはセルケトの左下から出ます。ここには止まらないように気をつける。特に爆発の次に飛んで来るので回復しておく事。

中ボスは雑魚を処理した後にボスを攻撃、爆発が来るまでハートを育てる事、弱点を殴ってハートを出す、ダメージが与えられないと思ったら近づかない。
中ボス1、ボスと右の壁の間でカンカン、横カンで上がっていくと入りやすい。
中ボス2、ボスの横でカンカン、左下の雑魚との間に入るとクロスレーザが直撃するので注意

斜めに打ち過ぎなんじゃない??
アグナックスのSS打つみたいに弾けば
結構ハマるけど

記載内容からクリアイメージみたいなものが皆無なんだと思います。
実装当時はティアマト、紀伊、シンアト、卑弥呼。
アスカ神化より艦隊編成。
何れもクリア可能な十分なPTです。

クリア動画等を参考にする事をオススメします。

エフ Lv21

自分はアザゼルを勧めます。加速、防御アップ、短ターン貫通号令である程度雑にやってもクリア出来ます。

ノブナガ、ティアマト、龍馬、卑弥呼、紀伊(フレンドは卑弥呼)など色々変えてやってましたが、4連敗ぐらいして、こちらの23階攻略でサタンを使うというのを見て、
ノブナガ、龍馬、卑弥呼、フレンドサタンで挑戦したら一発クリアしてしまいました。
サタンオススメです。
自分個人的には龍馬オススメです。

この階はキャラ振りもありますが、ハート管理が重要だと思います。爆発を喰らいながらもハート育て爆発に耐えたりしてストライクショットを貯めたりできなければ、クリアーは難しくなると思います。
ごり押しは愚の骨頂だと感じる階です。

23階は私も適正持っていないので、慌ててティアマト育てたものです( ´ ▽ ` )
編成はアトシン所持ならば、
ティアマト×2、アトシン、フレ卑弥呼かと。
私はアトシン入れるよりも、
ティアマト×2、紀伊、フレ卑弥呼の方が道中安定しました。紀伊のSSは軽いので、道中使っても最終ステージまでには溜まるので、ヤバそうな時は遠慮なく使ってます。ボス1かボス2で一体だけSSを使い、ボス3はSS使って削りきるスタイルで安定してます( ´ ▽ ` )ノ
個人的には、卑弥呼のSSをボス2かボス3の開幕で使えると勝率上がると思いますので、頑張って下さい( ´ ▽ ` )ノ

お察しします。私も23はよく詰まってます。適正ガチャ限を持っていないので紀伊、ティアマト2.フレ卑弥呼
で行っています。できるだけ爆発をさけてSSをため、ボス第1戦で紀伊のSSが溜まっているくらいにしておくと楽です。紀伊は弱点を狙えるなら最終戦出なくてもどんどん使っていいと思います。卑弥呼はボスの蘇生直後にSSを使いましょう。すべきことをこなし、ミスを無くせられれば勝てるので何回か負けても諦めないでください。雑魚の間に挟まるのが苦手なら水の神殿時の間で練習してみてはいかがでしょうか。
あとルシファーとアグナムートXが地味に使いやすいので持っていれば使ってもいいかもしれません。

ブースト状態で常に戦うぐらいSS溜めを意識するといいと思います。というかそういうコンセプトのパーティーですしねアスカアトシン艦隊は。

基本的なこととはいえしっかり意識してやりましょう。中ボス1に入る前にブーストを掛けておく。中ボス2は恐らくまだブーストの効果が残ってるはずなのでそのまま中ボスを撃破→溜めれそうならSS溜めをしてブーストをかけ直す。ナスカ艦隊でもない限りはSS溜めは大事です。

自分はいつも紀伊、ティアマト、アトシン、フレ卑弥呼でやっています。ティアマトを2体積むよりはSSが手軽で扱いやすい紀伊を1体入れる方がSSのダメージが安定すると思います。ティアマトだとイレバンしたり、雑魚の間にハマったりして事故があります。紀伊は弱点の付近に一回触れるだけで大ダメージを出せるので安心です。

紀伊を運極にして使ってはどうですか?ハートが出やすくなりガイドのラックスキルも発動しやすくなります
中ボスでSSを使えます。
ボス戦ではSSを最初から使って撤退させ雑魚を一匹残せばSSを貯めることができ注意すればボス戦で毎回SSをぶっ放せるようになります

私は卑弥呼持ってましたがSSを使わず終わったので無課金編成でも上記を気をつければ突破できます

私も前は詰まっていました。ソロで覇者の塔を登頂しここに挑んだら二回でクリア現在32階ですが28階で一回死んだのみでPSの向上を感じています。覇者の塔は練習に最適なので諦めず頑張ってください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×