モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ピーピーについて(グッジョブ!!)
前から気になってたのですが
2連ピーピーってどうやるんですか?
ピーピピーってやつ
あとその使い分けがわからんのです
大抵下手なショットしたひとに向けられるものもありますし、今日は覇者の33階でキャラもショットも普通に決まっていたのですが2連ピーピーされてパクられました!
SS貯める場面でもないのですが…
さすがにイラっとしました
皆さんピーピーについてどんな使い方をしてますか?
教えてくださいm(_ _)m
これまでの回答一覧 (9)
超絶ファインプレーに賛辞を込めて1回
自分がやっちまった瞬間に謝罪で1回
クエストクリア時に1回
明らかにグッジョブ嫌い勢ならグッジョブ無しです。
ホストで私のファインプレーにグッジョブ来なかったら自分で褒める1回…むしろ煽っていきますww
どうしてもSS打って欲しい時に連打します^_^;
ホストだしこれくらいは許してもらえるよね?
覇者の塔ならホストが鬼門に思ってた部分を他の人に突破してもらえたら「ご苦労さん、あとは任せろ!んじゃ!」ってことはよくあります。
クリア時にスクショ取れば、まるでソロで攻略したかのような画像の完成です。
33階ならステージ3とか中ボス辺りが鬼門でボス戦から突然難易度落ちますし、そういうのは多いと思います。
また、ゲストに利点があまり無い覇者の塔でキャラパクされたくらいでイラっとしてては疲れるだけです。
気持ちを常に穏やかにする事も更なる上達に繋がるかと思います。
2連というのは1回目のSEが再生し終わる前に2回目のSEが被せて入ることですかね?
であれば、GJ連打してたのが通信などのタイムラグでまとめて送られてきたのではないかと思います
33階のそのケースは、ありがとうあとはソロでやりますね、という意味のような気がします
2連GJの後に切断されたのは、仕事の電話などでやむを得ず切らないといけない時の『ごめんなさい!』の意味だと思います。
リア友と極以下か亀クエとか以外は基本行かないんで、寝落ちしないようにグッジョブ連打ですw効率悪w
基本使いません
自分は好きじゃない機能だしGJされるとなんか煽られてる気分になるからです
SS煽りもホスト以外の煽りは無視しますしホストからでも状況次第では無視します
知り合いとしかマルチしないのでローカルルールで使い分けてます(・∀・)
ナイスプレイ
→1GJ(相手に対して)
ミスプレイ
→2GJ(自分から)
ドロップ
→3GJ(自分から)
わくりん!ぎょっくんぎょっさん!
→GJ連打(存在に気付くまで)
金種ドロップ!玉ドロップ!
→GJ連打(嬉しさが落ち着くまで)
あ…意外にうるさそうな感じでやってる…
(;´Д`)ミュートダケド
音消してやればいいじゃん
クエストクリアした時にホストがグッジョブしたら返す程度ですね。
あまり必要でも無い時に連打されたりするとホストによってはウザいから切る、って選択肢も出てくるので‥
野良マルチの場合、亀や曜日での運極募集でもない限りパクられる可能性はあるって事を頭の片隅に置いといた方がいいんじゃないかと。
まぁ切断された場合100%キャラパクされた、って訳でもないんですけど。
相手方がグッジョブ連打した後に切断された、って事はこちらの電波が悪くて切れた可能性があります。
この場合は相手方から見るとフリーズした後に落ちた、って感じになりますかね。
基本クエストクリア時のみです。
丁寧な回答有難うございます! 参考になります! パクられたことには腹はたてていませんよ むしろパクってくれた方が楽ですから(笑) でもそういう人に限ってまた募集してるんですよね そしてまたパクらせますが練習しろの意味で(笑)
優しいですね♪私なら人に借りるな降臨キャラを使いこなしてみろ!の意味で野良にはキャラは一切貸しませんwwまぁ貸すのがめんどくさいだけなんですが^_^;