使ってて楽しいと思うモンスターは?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

使ってて楽しいと思うモンスターは?

どうも失礼致します!m(*_ _)m

友達から聞かれたので自分からも質問してみますw

ちなみに自分は絶対ロキですね!!

ダメージソースなので爽快感があるww艦隊だと最高ですねwwwただレーザーバリアがあったら役立たずになってしまいますが( ̄▽ ̄;)

皆さんはどうでしょうか?

これまでの回答一覧 (27)

才蔵とクィバタです。
好きなキャラを使うのが楽しい事に理由は無いんです(´ω`)
強いて言えば、使ってて面白いから好きで、好きだから使ってて面白いんです(´ω`)
卵が先か、鶏が先かみたいな話ですみませんm(_ _)m

某ジャンプ漫画の名言から言うと「飛行機は『飛んでいるから飛べるんだよ』」と言う事ですね(´ω`)
……あれ?もっと分かり辛くなってる?w

獣神化ナナミです( ̄▽ ̄)

獣神化してからというものの、圧倒的に連れ出す回数が増えました。

特にSSの吹っ飛ばしが威力上がったし、友情は近づく必要がありますが火力も高いしで、楽しいモンスターになってくれました♪

モンスト始めた頃手に入れた、思い入れあるモンスターなので、これからも楽しく使っていきたいです( ̄▽ ̄)

他1件のコメントを表示
  • 子羊 Lv.1

    めちゃくちゃわかります!!友情めっちゃつよいですね!

  • ミエロシ羊助 Lv.45

    ですね〜( ̄▽ ̄) いつかキラーもハマるクエスト来ると期待してます♪

ヴァルキリーですね、友情がどっちかでもいいから弱点に当たった時のダメージは爽快感満載ですね!扱いにくいから点数は低めですけど密着からのどっちも弱点は決まったらガッツポーズ決めるしかないです!

貫通のキラー持ちキャラは好きです
弱点往復は見ていて爽快です

最近ではリコルかな
遊撃Mが付いたおかげでかなりの友情火力が出せるので楽しいです
配置も楽ですしね

最近使っていないですが、上向きワンウェイも面白いですね
ロックオンのお手軽さが目立っていますが、配置してレーザーどーんってのが楽しいです

退会したユーザー

水属性のクエスト=マモン使える?を真っ先に検討するほどマモン好きです。
ちなみに神化じゃないよ進化だよ。

マッチ出来る、友情削れる、マッチ狙うと利用用途が多大です。
なお、ロビン最適と書かれている所は神化マモンを必ず連れて行く程度に利用してます。それいくらい適正度が高いです。
未だに使いこなしてません。運極4体分作成くらいは運用しているんですけどね

  • 退会したユーザー Lv.30

    すごく良く分かります(⌒-⌒; ) 取り敢えずマモンで行けちゃいますからねぇ

Forza Lv318

最近の楽しみはこの方です!

いや……マジ凄いです。
彼女の周辺の敵がバターの様に溶けていきます。
彼女のターンは爆発友情に当たってからボスに当りに行くとボスの体内から溶かしますヽ(;´Д`)ノ

光源氏クエでボス弱点横に彼女がいて、友情クリティカルのマークが…友情だけで200万弱出ましたΣ(・ω・ノ)ノ

使ってて楽しいです♪

他1件のコメントを表示
  • みぃぽむ Lv.2

    茶々強いですよね! 使っていて本当に楽しくてワクワクするキャラです(*・ω・)

  • Forza Lv.318

    コメントありがとうございます( ≧∀≦)ノ汎用性も高く火力+サポートとほんと高性能ですよね~

バベル、ヴェルダンディ、アメノウズメ、ウルトラマンですね。
画面が見えなくなるの好きですw

超強メテオをメインで持つキャラが好きですね。別にとりわけ使い勝手がいいわけではないのですが、あのクジを引く感じ、雑魚に落ちれば一体ずつ減っていくあのカウントダウン感、そしてあのズドンとなる音…堪りません。

というわけでミカエルです。使い勝手ホントいいですしね。上記の理由でいえば真珠も魅力的なのですが、なにせ持ってないのでね…

まんと Lv182

ロキいいですねぇ(^ω^)

ロキを出してたので別のキャラを

慶次と十兵衛です!
体力がそんなに高くない雑魚がそこそこいるステージではSSが気持ち良いです!
雑魚倒さなくてもパワー型であのスピードだからけっこうな火力があるんですけどね(笑)

あとは実の関係でですが
天ウリとスサノオ、失神特Lが付いてるので気絶させるのが楽しくてよく使います


そして欲しいのはリコル(T ^ T)
SS張り付きからの友情フレアが凄く楽しそうで欲しいのに出ない(T ^ T)
サブとマルチしかしないのでフレンド枠を使う事もないので使ってみたいです(T ^ T)

ぴー Lv27

ウリエルです

艦隊で組むと最高です

重力もダメージウォールも気にしなくていいし
ゲージも気にしなくていいし

ストレス発散します



「デバイス、オン!ロケットパーンチ!!」

にし Lv13

ちょっと古いけど茨木艦隊です

サタンとエクリプスです。

サタンはキラーでザシュザシュ削るのが爽快です。ssでザシュザシュしてあげれば更に爽快。キラーが刺さるクエならガンガン連れていってます。

エクリプスは、触ってればいつの間にか雑魚がいなくなりますし、ssが上手く決まった時の爽快感は格別です。ssボイスもかっこいいです。

self Lv36

おはようです、selfです。

リコルとサタンですかね
どちらもギミック対応力は皆無ですが、それを8ターンで打てるSSで補うことができ、キチンと運用すれば高火力出すのも難しくないキャラたちです
サタンは持ってないのでアレですが、リコルはバロジカソロ周回で猛威を振るってます。

基本的に運用にコツの要るキャラは総じて好きですね

反射貫通キラー持ち全般です。
直殴りで削るのがとても楽しいです。

友情ゲーも嫌いじゃないのでナミ零何かはバルタン ラファエル ロキ ダルタで当たるだけのゲームしてます笑

神化ルビーです。
友撃付けることで威力が70000を超えます。

そして、単アビですが、砲台として充分使えます
レーバリがあるとお荷物ですが、いると雑魚処理+ボスにダメージがかなり入ります。

そして反撃のレーザーもロックオンで狙ってくれますし、火力もなかなか出るので強いですw

クセのあるキャラですが1度お試しあれ\( •̀ω•́ )/

origarni Lv21

使ってて楽しいと思うモンスターは
最近、パワー型にはまってて神化ベルスターの友情・SSは決まれば爽快です!
と、言いたい所ですがw

やっぱり思わず使ってて笑ってしまうのは友情キャラですねw
鶏皮さんの言うロキはもちろん
今はこの前の超獣神祭でお迎えしたハンキンです。
塔では38階や
27階では
今までは雑魚処理前提のボスもおまけにって流れがセオリーだったんですが
ハンキンを入れて今回行った時は雑魚無視のハンキンをボスの下配置からの、ハンキン当てるだけでオルガが溶ける様は笑いが止まらなかったですw

覇者の塔でのエメラルドです。22階と32階でめっちゃ助けられてます。キラーL最高です(^^)

退会したユーザー

ルビーとヴァルキリーですね。

神殿木の時の間行ってダブルダンク決めるのが楽しくてやめられません。

ロキもダンクだったらどれほど嬉しかったことか…。

//CPU Lv182

どもどもです。

嫁のユグドラシル神化です。
貫通+雷SSなのでティーガーで欠かせない存在。
毘沙門天でも貫通枠として使っています。

あとヴェルダンディ神化です。
最近は木属性以外ならほとんと使っています。
反射→貫通SSの使いやすさ、反射クロスレーザーの
強さは半端ないです。

神化ロミオのチェインメテオが使ってて楽しいですね。
ウマく沢山巻き込んでからの追撃ダメージ200万とか出た時の爽快感は、他の追随を許さないものがあります。
ノンゲージAGB&飛行なので狙いが付けやすく、ステータスも高めなので道中もそれなりに活躍してくれるイケメン魔王様です。
水AGB枠は激戦区ゆえに最近あまり出番がないのですが・・・。(´・ω・`;)

ナナミですかね!なんか爽快です。あとは獣神化龍馬も結構好きです。とにかくサソリをガンガン溶かすヒット数多いキャラが結構使っててスカッとしますね。

ロキ、わかります。ただ、僕はロキを持ってないので、手持ちだと、同じ理由でスサノオが好きです。ぶっといレーザーでボスでも雑魚でもごっそり削ってくれて斬撃まで飛び出すので爽快です。

適正いないor迷う=とりあえずゼウス
とか言う謎な等式が浮かぶ自分はおかしいんだろうか。

・ハーメルン
色々組み合わせるのがおもしろいですwルシファーやクシナダと合わせて大号令大号令したり、キラーM&毒拡散のサタンを暴れさせたりw

・地獄ウリエル
カウンターキラー、加速&攻撃力UP、そして自爆!こういう尖った性能大好きですw

・サタン
キラーを活かした直殴りが強力ですね。毒もなかなか強め

・神化ガブリエル
進化ばっかり注目されてる気がしますが神化もかなり強いんです

張飛です!
大黒天と光神殿時の間ではスタメンです!
最後の壁ドンがチョー気持ちいいです!
大黒天では最近はアリス?とかロキとかの艦隊がはやってるらしいのですが自分は張飛激押しですね!

アラジン艦隊←前提
同族加命と同族加撃つけてフレ枠アラジンにして適当に運枠積めばそれなりの難易度なら勝てます。
何より反撃が面白い。
ヴァルキリー混ぜてもダンク楽しいですし。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×