質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

自分を変えたモンスター

ジークフリート獣神化、それが僕のモンストを変えるきっかけになりました。
あまり意識することの無かった配置を考えるようになったんです。
それまでは配置の難しさと威力のバランスのせいで(ほとんど自分のPSないせいですけどw)配置系の友情の強さがあまり実感できなかったんです。
しかし、倉庫番となりつつあったジークの獣神化で、配置がやりやすく、火力も高いツインワンウェイという友情に引き込まれ、今や配置については一定の能力(というか自信w)もついています。配置からモンストの基礎能力の向上へと繋がり、前は勝てなかったクエストにも勝てるようになりました。


このように、ある一部の点に驚き、または感動し、モンストの根本が変わったという自分の思い出のモンスターを教えてください。例えば、
サタンのバ火力やべー(^◇^)尖ってるのめっちゃいいな\(^o^)/
ウリエル可愛いすぎる…→進化前クリスマスラファを狙って300連 などなど…
長文すみません…みなさんの回答を待っております!

これまでの回答一覧 (19)

退会したユーザー

リコルですね(´・ω・`)

リコルと出会ってからモンストが楽しい(*´ω`*)

アンチアビリティ…何それ?おいしいの?

そんなのなくても何とかなるじゃない、ね、やっぱり。

DWがでてくるならADW持ちで…そんな固定概念を打ち破ってくれたキャラです、正直個人的には今年最強のキャラと思っています(´・ω・`)
圧倒的な汎用性の高さはガブより上です。

他3件のコメントを表示
  • ハンター Lv.20

    リコルの火力は半端ないですよね。僕も使った時は必ずバ火力いいな〜って思います。

  • 退会したユーザー Lv.114

    コメントどうもです(´・ω・`)SSとアビセットのバランスがめちゃくちゃよくてこんなに惚れ込んだキャラは他にいません。出会ってからここのQAでもずーっと推してきましたww 近頃は布教活動の成果か認知度があがってきて嬉しいです(*´ω`*)

  • ささみん(・∀・) Lv.74

    ゆのせんさんのリコル愛は半端ないですよね〜(*´∀`*) 我が家にはまだいないので使ったことないのですが、そこまで推されたら是非我が家にもお迎えしたいです(*'ω'*)

  • 退会したユーザー Lv.114

    ささみんさん、コメントどうもです(´・ω・`)いえいえ自分なんか大したことないですよ。ここのサイトにおられるリコラーの方に比べれば全然です。リコルは強くて可愛くて楽しいですよ(*´ω`*)是非お迎えしてあげてください。そしてめくるめく砲撃型フレアの世界を味わってください、そして世界の半分をもらいに行きましょうwww

退会したユーザー

ほとんど似た回答になってしまいますが、テキーラです。

リセマラなしのスサノオで始めたのですが、直後の顔合わせオーブで回した10連で来たのがテキーラでした。

初めは適当に弾いて使っていたのですが、イザナミの適正であることを知ってからは、ノマダンでひたすら配置の練習してました。おかげでイザナミ運極への一番の功労者となりました。

今では倉庫番になってしまいましたが、初心に戻りたい時はなるべくテキーラを使うようにしてます(笑)

神化オルガですかね。
当時才蔵のゲージすら7割位しか成功しなかったんですが、オルガを使いこなしたくてノマダンとかで必死に練習して、何とか8割程オルガのゲージを成功させられるようになった頃には、才蔵のゲージはまずミスしなくなってました。
今ではオルガのゲージも略ミスしなくなって、ゲージに関しては結構自信があります^^
あの頃オルガが降臨してくれたから今の私があると思ってる程です(´ω`)

配置の重要さを学ばせてくれたのは、私はクシナダとルシファー、それとクエストの阿修羅でしたね。
クシナダは今でこそそんなに配置が重要視されてませんが、当時のプラズマは凄まじい火力があり、ボスの奥にクシナダを潜ませておくだけでとんでもない火力を友情だけで叩き込めるキャラでした。
ルシファーも同じですね。プラズマの為に敵の奥に置いておくキャラです。 ただ此方は重力で止まれないのとSSが軽いので、余計に配置に気を使わないとエライ事になってましたね。
阿修羅に関しては言わずもがなですが、白爆発とショットガンですね。
ぶっちゃけこれを避けられたら降臨キャラ×4でも勝てますが、これが出来なければ最適ガチャ限×4でも負けるクエストだと思ってます。
このクエストをクリアする為に配置の技術を身につけたら、他のクエストでもそれを流用出来て今はワンウェイはかなり得意な友情になってます。
……ぶっちゃけロックオンの方が使いにくくて、ロキを獣神化したのをちょっと後悔してる位ですw

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.64

    配置出来なくても強キャラ=配置できれば最強キャラでは無いのですね。参考になります。

  • 天海フォーク Lv.459

    コメントありがとうございます! 通常ワンウェイは敵の弱点を2つ通す配置が可能なので腕次第で弱点確率2/3で本体+弱点2つのダメージを出す配置が可能ですが、ロックオンワンウェイは敵の中心を狙う関係上、クエストによってはどう頑張っても1つしか弱点を狙えない事も多いですからね。 イザナミに神化ウンディーネ等連れていくと分かりやすいですが、弱点を1つしか通過しない、ないし弱点を通過しないのと、弱点2つを通過するのだと全然威力が違いますよ^^

DJ・AGO Lv46

バッハ


リセマラなしでモンスト始めて1ヶ月。ようやく当たった初めての星6がバッハちゃん。その頃にはドロップとフレガチャででフェンリルティーガークイバタストJrジャンプキッドがいました。そいつらでノマダンやってたんですが重力獣らへんから負けるようになってきて、、、星6でも雑魚キャラがいると痛感し、使えるキャラを優先的に育てることを知りました。
そう、バッハはモンストにおける"効率化"を教えてくれた貴重な1体になりました。

同じような思いを獣神化前のロキで感じてます。
当時は手持ちが少なく、貴重な☆6を何とか活かしたいと四苦八苦しながら色々なクエストに連れて行ってました。
紀伊に間違って連れて行ってとんでもないことになったのも良い思い出です。

ちょっとワンウェイの配置とは別物ですが、やはり配置という点で
キラーLのロイゼ(獣神化前)とモンタナを、やはりなんとか活かしたいと思って幻獣クエ魔王クエに連れ回していましたが、
この辺のアンチアビなしの連中で火力を出すには、
前ステージで配置しておかなければならなかったり、
DWが出るクエストではターン調整をする必要性もあったりで、
単純な弾き方の精度に加えてクエストのステージ構成を覚えておく必要性を学びました。

桜が初めて手に入った回復持ちのキャラでしたが、
やはり回復量を増やすには3体当てなければならないわけで、
壁の反射角、スピード感、敵の減速率などを学びました。

初の運極はクイバタで、どこへ行くにもクイバタでしたが、
ターン調整、敵との間で凌ぐ、乱打張り付き、
DW回避の仕方はそこで鍛えられました。
毘沙門天でもDWなしのキャラ入れて勝てるようになりましたが、
源流はクイバタ使いまくっていた頃に身につきました。

無課金時代のクシナダですね(*'ω'*)

まだモンスト始めてすぐの頃、弟がモンスト上手だったので手伝ってもらって今年の1月にボックスに来てもらいました(*^ω^*)
うまくプラズマを引っ張る事ばかり最初は考えてましたが少し慣れてきて大号令の使い方に凝って色んな配置からどうやったら最大火力を出せるか、それを考えながら使ってました( ^ω^ )

素アビAGBを複数積んでヤマタケ行ったり、ワープ無しで大黒天行ったり、ツクヨミやイザナミに連れて行ったり…丸コゲにされましたけど(´・∀・`)

課金するようになり手持ちが豊富になってくると使用頻度は減りましたがまだまだ色んなクエストで運枠積む時は優先してて、今でも使用回数一位です(・∀・)

//CPU Lv182

どもどもです。

根本を変えたというと神化ヴェルダンディです。
上方修正され、友情が反射クロスレーザーになった時、
彼女はとても強くなりました。
DW、重力ありのクエストにかなり連れて行き、
気付くと使用回数2位になるまで使っていました。
覇者の塔にもかなり連れて行き、
40階にも彼女がいました。

彼女がいなければ覇者の塔なんて
登ってなかったかもしれません。

うーん…

自分のモンスター…ではないのですが嫁のアグナムートXですかね…?

自分一人の時には感じなかった(ほとんどマルチやらなかった)他のプレイヤーに対する配慮というかなんというか…自分のスタミナを使ってないクエストに対する価値観がかわりましたね。

当時、嫁さんはリセマラでアグナムートXの2体当てという意味不明な引きを見せてくれまして、それの獣神化の為にかなりいろんな方とマルチプレイを経験(嫁さんは一人でマルチやりたがらない)して、適当にプレイしてた自分を見つけました。

なのでアグナムートXが1番自分を変えてくれました(笑)

ちなみに自分は未所持です…アグナムートX…

hansa Lv40

変えたというか、最初からでしたが、ワンウェイ勢です。
アーサー全盛期にアーサーから始め、ロキ、ハンキンと立て続けにワンウェイ勢が当たりました。手持ち的に他のキャラでは火力不足になりやすかったので、ワープ以外のギミックではほぼワンウェイで攻略してましたね。ロキのロックオンワンウェイも強いですが、ハンキンのワンウェイも配置次第で安定した超火力を出せるので楽しいです。ジーク獣神化はSSも相まって使いたくなるキャラですね。これからも固定方向のワンウェイに期待してます。

進化シンドバッドです。最初は獣神化もなかったゴッストから始めて、早々に行き詰まりました(笑)。でも初心者パックからシンドバッドが出てきてくれて、行けるクエストがかなり増えました。始めての超絶キャラが阿修羅なのも彼のおかげです。モチベーションをかなり上げてくれた功労者ですー!

私はジークと進化ベルフェで始めたので、ワンウェイの配置はすごく意識した初心者時代でした。
今再び輝くジークが嬉しいです。

本題の私を変えたモンスターですが、
ぬらりひょんです。

イザナミの運枠で運用してましたが、
配置やマッチショット、
他キャラでぬらりをズラす技術。

ぬらり が得点源で、他がアシストをするというスポーツ感覚がつきました。

これは他のクエストでも同様で、色んなキャラを組み合わせてアタッカーやサポートの役割分けを意識してパーティを組んだり立ち回るようになりました。

ジーク等のワンウェイを活かすにも、他のキャラでズラしますが、その感覚が大分シビアになったのが ぬらり でした。

芦花 Lv12

やっぱりルシファーですね。
ルシファー目当てで始めて五千円を突っ込み、最後の最後で当てたのは懐かしい思い出です。
始めて課金をしたというのもそうですし、友情の火力が当時では壊れており配置もそこまで気にしなくていい、まさにワンウェイ配置ゲーをクシナダとともに破壊しましたね。

Lv12

可愛いダルタニャンをあててからずっと使ってます。^ ^
たまには木属性のクエストにも連れて行きますよ。

退会したユーザー

4月頃、ダルタニャンの人気が爆絶級でダルタニャンで始め、その後アーサー、ルシファ、ガブリエルが1ヵ月も経たずに揃い、それはもう超絶含めて多くのクエに行けるし楽に降臨キャラ集めてましたが、
降臨の中で特にお気に入りの貂蝉は単発アビ水属性耐性とずっと観賞用で・・・
が、やっぱり活躍させたくバルタン星人の攻略に使ったところかなり適正、貫通なためガブとの相性も非常に良く、オールアンチはめっちゃ強い!

この子のおかげで耐性の強さが認識できて、火耐性貫通AGBのゴジラ13号機なんかは平気でDW面には連れて行くようになりました

来年の目標は貂蝉にわくわくの実を付ける事・・・

自分は獣神化ロキです。
・ワープクエならワープ乗らないところへ位置調整。
・ビットンなど壊れにくい置物があるなら雑魚やボスに友情が当たるように位置調整。
・友情を最大火力にするため他のキャラで位置調整。
・SSは裏当てや位置調整用に。
とロックオンワンウェイだからこそ位置調整を考えるようになったキャラです(出来るようになったとは言わない←)。

ユグドラシルです。
始めた当初、あの高火力メテオにはとてもお世話になりました。一週目の超絶には連れて行きづらかったため、二週目の超絶の毘沙門天と摩利支天は最適レベルの活躍をしてくれた時は飛び上がって喜びました。
コルセアの神化実装からゼウス、ギムレットの獣神化、ラファエルやダルタニャンなどの強キャラの登場。無課金キャラでありながら今でも無類の強さを誇るクシナダ。似たようなアビリティを持ったライバルが多く、さらに強キャラが多い木属性にいるだけあって今ではめっきり使わなくなりましたが、今の自分のモンスト人生が出来たのは彼女のおかげです。
今後、強力な獣神化と新たな水爆絶の最適を勝ち取ってくれることを願っています。

退会したユーザー

アリスかゴッストです。
アリスは今年の八月にガチャ限三体目として来て以来、進化神化両方で当時最強の火力を実現してくれました。今は神化の使用回数がダントツですw
ゴッストは例の爆絶感謝ガチャで引きました。初運極作成(バースデー)、初超絶ゲット(イザナミ零)と、モンストの節目には必ず彼の存在がありました。

2体上げて良かったのかな…
…ま、いっかw

コラボキャラですが、ゴジラですね。

モンストのサービス開始から数ヶ月経ってから始めた自分は、「どーせスマホゲームなんて暇潰し程度のモノだろう」てな感じで、さいあくアンインストールでいいやという軽い気持ちでモンストをしていました。

それからだらだらとやりながら「なんかコラボ来ねぇかなぁ…『モンスターストライク』とかいうゲーム名なら、それこそモンスターとしてふさわしい、ゴジラとか来ないかなぁ…」なんて思いながら数ヶ月経った後、まさかのモンスト最初のコラボ企画として、ゴジラ筆頭とした怪獣たちがやって来たんですよね…(^-^;)当時は喜びのあまり鳥肌立ちました(笑)

で、肝心のゴジラは…始まっていきなりボス戦突入のエクストラステージであるうえに、デストロイアとのランダム2択でしたから遭遇できるかどうかもあやふや。クエストに行けても、ボス撤退後にSS溜め必須レベルの超絶級の難易度と怪獣王の名にふさわしく、重力バリアとゴジラが頻繁に繰り出す高火力攻撃に苦しめられ(当時のアンチ重力キャラなんてテキーラナポレオンがイザナミ適性とされてた時期なんで…^^;)、期間内に手に入れられる自信がなかったです。それでもオーブを割りまくって、失敗に失敗を重ねやっとの思いでクリアしてゲットした時は…正直今までの超絶・爆絶には比べ物にならない程嬉しかったです(TuT)

苦難を乗り越えて手に入れたゴジラが今なお手持ちにいる限り、モンストを止める事は無いでしょうね(^-^)長文失礼しましたm(_ _)m

退会したユーザー

リュウですね。モンストを始めたときにたまたまやってたストファイコラボでゲットしました。彼が出てなかったら続けてなかったかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×