モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
BANについて
友達が以前、覇者の塔代行を行いそれが原因でBANされました。
そして運営になんとかお願いしてアカウントが戻ってきました。
しかし先々月に行われた幽遊白書コラボで戸愚呂100のワンパンチートをマルチでやってもらったそうです。(参加側)
チートの使用は後にもこの1回のみだそうです。
しかし一向にBANされる気配がないのですが何故でしょうか?
それといつになったらBANされると思いますか?
どれくらいの期間を経ってもBANされなかったら安全なんですか?
これまでの回答一覧 (9)
まず運営側が気付いて無ければ当然BANされません。
運営側も全部の垢を調べてる暇何て無いでしょうし。
2週間ほどしてもBANされないなら気付かれてない可能性が高いそうです(他のゲーム会社の友達に聞いた話でmixiがそうとは限りません)
友達の事を質問して友達思いのつもりか知りませんが
友達がやってる事は度が違いますが万引きして店員にばれて反省した素振りを見せ運良く見逃して貰えたのにまた万引きしてる用なもんです
本当に友達思いならこんな質問してないでさっさと運営に友達がワンパンチートして貰った事を報告しましょ というか先ほどと同じで度が違いますが知ってて言わないってのは共犯者ですよ
知る訳ないので心配なら運営に聞いたらどうです?
そこまで他人に親身になるなんて、友情っていいですねェ。
-
退会したユーザー Lv.26
いい友情だなぁ。こんな友情で名作ってありましたよね・・・確か友人を人質にした・・・あれ?名前が・・・「走れブルータスお前もか」?
-
退会したユーザー Lv.135
真面目な話、そのテの代行は元締めが暴力団組織の可能性が高いので、恐らく裏で名簿がやり取りされているでしょう。可哀想な友人。
-
退会したユーザー Lv.39
えぇ、可哀想ですね。友人が…の話が多いですね┐(´-`)┌
-
退会したユーザー Lv.39
?チート行為したから、BANは自業自得。ただ裏で名簿まわってるなら、それはイタイでしょ。
-
退会したユーザー Lv.135
チートするのはAHOで人間のKUZUなので、淘汰された方がいいですね。もちろん、友人のことです。
-
退会したユーザー Lv.39
ですね(*^^*)
(今はまだ冬です。。)
(決して気を抜かないでください。。)
(”アレ”が控えていますよ……)
_人人人人人人人人人人_
>モンスト春のBAN祭り<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
やったことない人に聞いても知るかよ
悪い事やってモンスト楽しいか知りたいね
てかモンスト辞めれば?
ワンパンチートをやってもらった、って事は不正と知ってての故意なので通報してあげたら?
散々課金を煽ってからなら尚良し。
質問者さんは心配するより、共犯と思われると被害被る可能性はありますから、その友人とマルチプレイをしないことをおすすめします。
2回目のバンはアカウント永久剥奪になるみたいです