モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
桜木イヴについて
おはようございます。 今日の朝モン玉を回したんですがなんと.2体目のイヴでした。 前に出たイヴは進化させてありますが、今日出たイヴは進化、神化どっちが良いんでしょうか。
これまでの回答一覧 (9)
33階の適正が他にいなければ、2体とも進化で良いかと思います。
摩利支天や33階の適正が充実してるなら、片方は神化にしてみては?
神化の貫通ワンウェイは、運用が難しいですが、配置の仕方が反射ワンウェイ使いと違うので中々面白いですよ。一度使って見て欲しいですね。
どもです、
自分も2体所持しており、
2体とも進化にしてますが、
同時に使う事は無いですね。
覇者の塔に関しては、
アグナ、火ドラ、イブ、フレ枠なので
ただ、神化にしても使うところあるかな?
って思うので進化のまま所持してます。
両方進化にしました。摩利支天バカ安定しますし・・・。
進化をお勧めします。
2体とも進化にしてます。
当時キャラの使い勝手とかがよくわからず、ウィズの評価だけで判断していた中での進化なので、いずれ1体は神化させてみようかなって思ってます。
マリ支店で困って要るのでしたら、進化がおすすめ、艦隊で強いのはワンウェイELの神化ですかね
搭の33ではどちらも活躍できますし。
神化にして育てておけば?
進化一択です。正直神化のワンウェイよりギミック対応して摩利支天と33に行く方が魅力です。伝染ありませんし。
神化のワンウェイもかなり優秀ですよ。貫通で位置取りもしやすいですし。33階では中ボスの火力要員として優秀です。
33階登場前に進化・神化と2体持っていましたが、神化が使われた事は神殿に行って実を付けた時だけです。
33階では同属加撃特級が1体でも付いていれば全員が恩恵受けますのでそちらが良いかと。
33階以外では摩利支天で必ずと言っていいほど2体編成で攻略してます。連れていかない時はフレ枠に卑弥呼が居ない時に切り替える時くらいです。