モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
需要…というかもう運営側が『どういう風にして儲けるか』という考えからだと思います。
俺なんかは偉人が女体化して登場しちゃうとつい釣られてしまうクチなのでw
例えば織田信長が初登場すると仮定して、
学校の教科書に載ってるような顔そのままでキャラとして登場したら
『(´・д・`)…』
こんな反応になってしまいますよねw
んでそれじゃまずいと。次は美形にしてみようと。
そうすると今度は女性の食付きはいいものの男性の食付きは多分イマイチになってしまうんじゃないかな?と。
んじゃ次は女体化してみようと。
そうすると世の男性の大半は少なからず興味を持つでしょう。
そしてなんと女性も意外と興味を持つんですよ。
実際自分の周りのモンストやってる女性は
ヤマタケ<コルセア(あくまで例えです)
みたいな感じで可愛いキャラを推す人が多いです(能力は別)。
まぁ極端に『西郷隆盛女体化』みたいなバカみたいな事をしなければ、
降臨であれガチャであれ運営が儲かるんですよ。
だからモンスト含め、大半のアプリ内の偉人が少なからず女体化してるんじゃないかな~なんて思います(´・д・`)
これはモンストに限った事ではないのかもしれませんが、平清盛や真田信繁など、女として追加される男の偉人キャラがいますが、何故女体化させるのか
上杉謙信など、女性説がある人物ならまだしも、
明らかに男である人物をわざわざ女体化させる意味が分からないのですが
女体化させる理由って何なんでしょう?
皆さんの意見を聞きたいです