モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
分身はボスとHPリンクしているのでダメージをボスに効率よく与えることが出来ます。早めに倒してしまうと少しめんどくさくなります。(例外有り、理由は後記)
尚、ボスをワンパンできる程度のダメージが与えられる状況(壁ドンとか)なら何ターン目でもガッツリ倒して大丈夫です。
HPを全回復するターンが5ターン目で、全回復は雑魚が1体でも残っていれば大丈夫ですが(稀にボスが回復する場合も…)、HPが雑魚よりは高い分身が残りやすいので(後、倒すと復活させたり)分身を残しておいた方が良いって感じです。
上記の例外について
他回答に記載が無かったので補足程度に。
ボス本体は攻撃全部がダメージ軽減されているのでは無くて、直殴りのダメージが軽減されています。なので、キラー持ちで友情にそれが乗るバベル進化複数積みとか強友情キャラがいれば全回復した後でも勝てる場合もあります。
このサイトのボス戦で記載されている
※5ターン以内は分身を絶対に倒さない
の意味が良く分からないのですが、なぜ5ターン以内に倒してはいけないのでしょうか。
先ほど最終戦、運良く分身の弱点の真上にキャラがいたため1ターンでワンパンできました。
5ターン以内に倒してはいけない、はなぜなのか教えて下さい。
よろしくお願いします。