モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
オール反射パでのヤマタケは昔からの鉄板っちゃ鉄板ですが、すべてAGBで固めると敗率も高いです。
安定させるにはまずゲージ飛ばし等は考えず、ボス3にロビンで確実に仕留めることを想定して、ロビンはボス2から真ん中下配置を意識すると良いですよ。(ロビンでなくてクシ零でも良いです)
それとボス前でのHP管理は怠らずに。ボス戦からはハートを金まで育てて取る暇が無いかもしれないので体力は万全が望ましいです。
初めからゲージ飛ばしを狙うのでなければ、ボス2でロビンを使うのは勿体無いです。クリティカル持ちのドロップキャラで隙間カンカンしてれば全ゲージもって行くこともありますし、クシ零でカンカンしてるだけでも削り切れます。それよりもボス2で右端にキャラが集まりすぎて、ボス3にマップ移動した時にボス下に挟まりに行けるキャラがいない!ということが無いようにするのが大切です。
スノーマンは運枠で、外せないのでしょうか?
もし壁で焼けることも多いのでしたら、フレンドはチンギスハンにして、フレにチンハンが居ない場合は自陣にAGB/ADWを1体編成してみると良いかもしれません。
アビ対応していて動けるということは、壁を気にせず雑魚処理できるだけでなく他の配置が悪いキャラをずらしてあげたりも出来るので他属性であっても入れるメリットはあります。(被ダメを考えてボスの十字レーザーを確実に避ける必要もありますが;)ボスへの火力はロビンとクシ零が居れば足りると思いますので、もしスノーマンをドリィや綱吉に変えられるならお試しあれです^^
肌に合わなかったらすみません…orz