質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヒーリング壁の紋章

こんばんは。
毘沙門天を回っていて気づいたのですが、紋章のヒーリングウォールって回復する数値に関係なく等値が回復値に上乗せされるんですね。
極端な話、回復値1のヒーリングが全面に貼られていたら紋章ヒーリングのキャラだけが(まともに)回復出来る……みたいな仕様になりますが、今後前記のような紋章を意識したヒーリング展開があるクエストが来るのでしょうか?

これまでの回答一覧 (12)

激究極とかで、回復量が1000くらいと低いが、スキルがあれば楽になるレベルのクエストは来るかもしれませんが、回復値1のヒーリングウォールはさすがにこないと思いますね。

あくまで紋章のスキルは「クエストを楽にするもの」であって、「無いと攻略ができない」ようなクエストが実装されることは無いと思います。

  • ロンロン Lv.53

    その辺はやはりプレイスキルも絡んできそうですね。ありがとうございますm(_ _)m

確かにアルマゲドンやエ************ジーなど、紋章をつけた方が安定するクエストは増えて来ましたが、いずれも「必須」ではないです
なくても周回は可能です(まあ安定感は落ちますが)
対して回復1のヒーリングは紋章必須です
わくわくもそうですが基本的に「なくてもクリアできる」という設計になっていると思います
いわばおまけ要素ですね

ただ発想は面白いと思います

you Lv272

現状では、本来は1つのHWでは回復量が低いため複数のHWを同じ場所に重ねる事で回復量を高める仕様のクエストでの効果が大きく、紋章により1つのHWでも十分な効果を得られる形になるので、これ以上の優遇は来ないかと思います。

それはないです。

紋章は効果取得に色々条件がある上にモンパス等からは影響を受けず、純粋にユーザー側の努力でしか強化する事は出来ません。それ必須のギミックを出しても運営側は得しないんです。
また、紋章を付けられるキャラは各属性1体ずつの計5体のみであることから、この要素は好きなキャラを強化するというコンセプトと分かります。

つまりはそのような事をしたら作ってる側が信頼を失い、ついてきてる人がいても特別嬉しい事はない、と損しかないわけで。

ゆる Lv85

さすがに1は無いと思いたいですが、200や300でブロックとの間でやたら反射して回復してね配置が悪かったらごめんね死んでね、みたいなクエストは出てくるかもしれませんね(´-`;)

現状でも爆絶クエストで大きな効果が期待出来るので、無いと思います。
特にアルカディアをやってると恩恵を強く感じますね。

あんこさんのHWは複数貼られるので1回触れただけで愉快な事になりますよ。

退会したユーザー

現状でもHWが張られているクエストでその回復がまともに機能しないものや、回復するよりも殴って先に進めたほうが早いクエストは結構あります。

その代表的なクエストというとやはり司馬懿。
あそこはどちらにしてもボス戦で割合ダメージが初ターンで来ます。ラストステージ以外だと回復するよりも雑魚処理した方が効率が良いです。
また、塔36階も罠の様なHWがありますからね。機能させようとするとかなり工夫しないと駄目です。
あくまで紋章はステージ効率を上げる役目だけです。紋章力が5000以上の方だと紋章HW上昇を付ける方は殆ど居ないと思われます。対属性の心得極付けた方が手っ取り早いので。

来ないと思います。

基本回復量がそれだけならHWありきのクエスト(ハート無しクエスト)にする意味がわからないし、仮にそうなったとしてもアビリティに回復やリジェネ持ちのキャラ連れて行けばいいだけの話なんじゃないかと…

ちび癒しの実を食わせてもいいのか。

いや…それはないと思いたい…

回復1は極端としても「最低1体は紋章付けないと攻略に支障が出る」ような極端なクエストは出ないと思いますよ。

( ´ ▽ ` )それは「極端な話、全面ニードルパネルのクエストが来るかも⁉︎」みたいな話と同じです。

退会したユーザー

流石にそこまで極端なレベルのヒーリングウォールは出ないと思いますが、先日のカタストロフィでヒーリングウォール回復量極のジキハイはとても心強かったので少なくとも恩恵があるクエストはありそうですね。

hn TED Lv29

紋章力が必須となるクエは実装しても
新規ユーザー獲得に繋がりませんから
まず実装は無いと思われます(´・∀・)

逆にオーブを消費してカスタマイズが
出来るシステム導入などすると運営は
潤いますが、これも新規ユーザー獲得
に繋がるかは微妙です(´-ω-)

HWについては紋章力があればプレイ
の幅が広がり、連れて行きたいキャラ
を連れて行ける可能性が増えます(ღ˘⌣˘ღ)

その程度のものしか実装されないかと( ̄▽ ̄)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×