モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
特にありません。
ソロで自分の運極で回っていますので、気にしていません。
亀クエストでは、どんな運極でもお世話になっていますので、PSとかに関するコメントはいたしません。
マルチでいろいろ、ホストの不満を聞きますが、当然他人とやる場合がありますので、何も分かりません、不満があれば、ストレスが溜まるだけなので、マルチでは無くソロでやりましょうとアドバイスします。
運極を持っているプレイヤーはある程度プレイヤースキルがある、という判断ができると思いますが、
運極を使っていてもイマイチなことってありますよね。
「このキャラの運極が来たら警戒する」というキャラはいますか?
母数の多いクイバタが経験から判断する場合は多くなるのかなと思うのですが、
私はエヴァコラボの13号機によく分からない人が多いなと感じます。
・DWに果敢に突っ込んでいく
・降臨ボス戦でHPが9割ある時に金回復と大回復を回収
・降臨ボス2面で弱点を目の前にしてSSを使わず、3面初手で弱点に届かない位置からSS
などが今日は見られました。
反射は正確に狙う腕の差が顕著ですが、ある程度狙った場所に弾きやすい貫通は判断力の差が顕著に見えるなと感じています。
コントロールと判断力の両方をもってプレイヤースキルだと思っています。どちらかでも、それぞれでもコメントを頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
私も似たようなものですが、ソロだと英雄の神殿だけは難儀しませんか?私はサブ垢と行くのですが、それでもノーコンとボスドロップ2個だけの時があるのでへこみます。
英雄の神殿は、確かマルチの方がドロップしやすいですが、自分は、取りあえずソロで、各キャラに特急を付けています。 マルチでは試したことありませんが、動画でみる以上はマルチでは途中のドロップ数は多くなるみたいですね。
自分は、クリアできることが第一と考えるので、英雄の神殿は基本ソロしかやらないです。 マルチでやったことは3回ほどしかありませんが、ソロも体感はそんなにドロップは変わらなかった気もしますが、ダメトレの分と、ラックボーナスの分だけ多少ドロップ上がる感じでしょうか?
亀なら億亀でもなんでも、不利属性でも気にしませんね。 よほどのことがない限り負けもしないので。 私も英雄の神殿はソロでしかやったことありませんね。 ソロならタイムボーナスも確実に取れるので。 あとはやはり、スタミナ消費が大きいと自分のミス以外で負けたときの精神衛生が良くないですよね。
monki03さんに賛同( ´∀`)つー事で私は今回は回答見送り(笑)だって言いたい事全部言ってくれてますからね~。(^^)ちなみに私も神殿はソロのが多いです。ローレライの時は募集&参加するときありましたが…。マルチの使い方や楽しみ方がわかれば文句言う理由なんてないはずです(^o^)