モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
憤りでは無いですが、新規さんに多いなぁと思うのは
一般的に強いとされている獣神化や限定キャラに
とりあえず紋章の枠付けて
スキルは空っぽ
実も空っぽ
タスカンすらしてない
そんな方々です
勿体無いなぁと(;´д`)
あとは野良マルチの残酷さをまだ知らないピュアな新規さん...
適正に擦りもしないキャラや運極が入って来てもギミックを知らないのか出発してアイバー、こんな場面に何回か居合わせたことがあります_(┐「ε:)_
気の毒でなりません...が、出発しちゃうのがダメなので下調べくらいはしようよと思いますw
今の新規さんは昔より恵まれてますけど、システムは複雑になってきてるので早々に理解するのが難しく、よく分かってないうちに何でも試してしまうだろうから取り返しのつかない失敗もするでしょうし、その点では可哀想だなと思います。
こんばんは。
皆さんはいい歳したおっさんの如く
「最近の若いモンを(=新参者)は!!」と憤ったことはありますか?
(以下、読み飛ばしてOKです)
僕は結構昔の話になりますが、サンドラが実装された時はマジでブチ切れそうになりましたね。
まだパワタスXのタス値がたったの50だった時代から始めたこともあり、ひいこらひいこら言いながらやっとのことで通常降臨の周回で初運極を作ったというのに、
ノマダンをちょろっとやっただけで運極が貰えるというのは古参ユーザの冒涜ではないかと思ったほどです。
さらに案の定究極クエストにサンドラで突っ込んで来る通称「サンカス」までもが発生し……
もはやモンストの黒歴史を構成したキャラなのではないでしょうか?