モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分も大和持ってますが、スコーピカでトレンドな活躍ぶりを発揮していた時期より後にゲットしたため進化で置いていますが...全く出番がありません。
重力バリア持ちのアンチ魔法陣キャラは結構増えてきてますが、潰されにくい強友情なうえ運極な大総統が強すぎるのでほとんどのキャラが食われちゃってますね(^_^;)
獣神化おめでとう!なジキハイ進化も同アビ号令持ちなんですが、彼が倉庫番なくらいですから進化大和さんは魔法陣クエストでも妥協キャラの枠から脱せないと思います。もう何か特化したキラーなり友情なりぶっ壊れなりをセットで搭載していないと最適な接待も絶望的かと。゚(゚´ω`゚)゚。
それならキラー持ちの神化で使ってあげた方がいいかもですね。私はスライド面倒なのとイラストが進化が好きなのでこのままにしておきます..._:(´ཀ`」 ∠):_
最近だと大金注ぎ込んで2体ゲットしたオニキスくんがデーヴァ1回来た後にすぐにブブ様に潰されましたね(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) ‘`,、
オニキスくんもイラスト目当てでゲットしたので、そうでなければ禿げ散らかしてたかもしれません。
悲しいかな、これがモンスト_:(´ཀ`」 ∠):_
進化大和が実装されてから、数か月後にハガレンコラボが始まり、ブラッドレイというキャラが追加されました。
アンチアビも友情も同じで、撃種もラックスキルも同じ。
ステータスは攻撃力以外はブラッドレイが勝っています。
種族はブラッドレイはホムンクルスというほとんどオンリーな種族ですが、大和もアクシスなので同族の実でPT強化は両者ともに望めません。
SSで見ても弱点大ダメージの剣を振り回すSSは、頻出するレーザーバリアに影響されにくい一方大和のSSは不動明王と同じ2本の反射するレーザーを放つという物。威力はかなり出ますが、やはりレーザーバリアに消されるのが痛いところ・・・
そしてブラッドレイはガチャ限の性能で運枠にもなります。ラックも高いのでラックスキルも発動しやすいというオマケも付きます。
本題?ですが、ブラッドレイ運極と進化大和を両方持っている方は大和をどの場面で使いますか?
そして、このようにガチャ限が半年も持たずに運枠に役目を奪われた・潰されたなどの例はありますか?
(今回の上方修正で超強次元斬にならないかなぁ?)