モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クレオパトラ2体ありますが、どっちもツクヨミ戦ではスタメン落ちです。
編成は、運枠ティーガーX、ウリエル、光シンジ、光サメ。問答無用の光PTです。被ダメ何それ知らねーし、って感じでごり押しします。運枠以外は、フレ枠によって入れ替えます。
編成の根拠として、
1.爆発持ち1体(ティガックス)
2.スピードアップ1体(ウリ)
3.友情強い2体(シンジ光サメ)
4.SS強い2体(同上)
ならば負けることはほぼないです。この条件でPTを組むと、クレオパトラは爆発が無用であり、メテオSSはシンジで足ります。
回復したいときにアビロック食らってることも珍しくないので、正直クレオパトラがいてありがたいって場面はありません。
強いて言うならば、野良マルチでは他3人のPSが不明すぎるので、緊急回復用に存在感発揮できる場面があります。とはいえ、しょせんは野良マルチ、勝率5割に満たないことに時間は割きたくないので、ほとんどしません。
以下蛇足。
バトル1
反射で目印めがけて1ターン
バトル2
貫通で目印めがけて1ターン
バトル3
貫通で、スピードアップ拾いながら雑魚2匹残しまでOK。
バトル4
上にいるアビロックに1発目あたるように角度つけて弾く。途中でスピードアップは拾うこと。ツクヨミはいつの間にか溶ける。
バトル5
下の雑魚4匹をずっとワンパンで毎回全滅させる。ティアマトはいつのまにか死んでる。
バトル6
アビロック優先で殴る。スピードアップは必ず拾う。ホミ雑魚は残すと結構ダメージかさむので、アビロックについで優先順位高く処理。ツクヨミはいつのまには溶ける。
バトル7
ツクヨミのシールドがジャマ臭いので、長期戦になりそうなら光サメのSSでさっさと倒す。
バトル8
個人的には一番嫌い。だけど2体目ヨミのお姿は、もうずっと見てない。雑魚の配置が面倒なので2匹のアビロックを確実に同時つぶしする。騎士を残すと地味に痛いので、基本は雑魚4体毎回全部倒す。
長々書き連ねましたが、特に毎回意識してるわけでもなく、自然に弾いてます。
ツクヨミ戦、自分はいつも
運枠(カボチャor進ゴースト)、リボン、(光サメor光シンジ)+クレパトで行ってます。
このPTでほぼ負けることはないくらいド安定なのですが、
クレパトは自分では持っていないため、フレ枠もしくは友人からお借りしてます。
そのため、友人の都合がつかず、フレ枠にもクレパト居ない場合、
仕方なしに回復ナシで挑む事になるのですが、
クレパトさん居なくなると途端に無理ゲー、勝てる気がしない、というか勝った事がありません。
(4人マルチで勝たせて貰った?事が一度あるだけで、ソロでは正真正銘勝率0%です)
「ツクヨミ戦に回復なんて要らないよ」とおっしゃる方々をよくお見かけしますが、
回復ナシでツクヨミ戦をクリアするPT編成や道中のコツを是非ご教授お願いします。
PT編成は
運枠(超絶、超究極以外の降臨)
自前2体(全ての降臨モンスターと、リボン2・光シンジ1・サタン1・ヒカリ2・ルシ1)
フレ枠(回復アビ持ち以外の全モンスター)
の条件でご回答いただけると助かります。