モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
真横、真縦に弾くと普通にカンカンしてるだけになってHIT数やダメージが伸びない事が多いから
斜めに弾くとマッチが起きてHIT数やダメージがかなり伸びるから(多分マッチだと自分は解釈してます)
イザナミのボス1戦目で例えると
ボス頭上に配置した状態で真縦に弾くと普通にカンカンした程度のHIT数でそこそこのダメージですが、斜めに弾くとHIT数が異常に伸びて状況次第ではその1発でイザナミ戦を終わらせる事が出来ます
場所によっては斜めに弾くと隙間から抜けてしまう事もあるので真横・真縦に弾く事もあります。
説明下手ですみません
当たり前のことを聞くかもしれないのですが私にとって長いこと疑問だったので許してください、、
よくモンスターと壁との間の狭いところでカンカンする時、うまい人たちは斜めに弾いてるのですが、あれは真縦とか真横で打つのと何かメリットがあるからなのですか?
例えばニルヴァーナのボス1の覚醒した後の頭上や、
不動明王のボス2の分身の下、ヤマタケのボス2の右側の壁などではさまるときです。
回答ありがとうございます! 確かに真横に弾いたとき、カァーンと言わずに思ってたのと違う、、、ってなった時が多いですね笑笑