モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は無理して入れる必要はないと思ってます。ウインドの引き寄せで逆にハマりやすくなることもあるからです。
ボス1は引き寄せてもらってからハマりにいけばよいし、ボス2もウインド引き寄せてからの右左でハマれます。ラスゲだけはハマれないような引き寄せですが、ボス1と2でSS1つぐらいしか使わないと思うので、SS全解放でよいと思います。
個人的に持ってるなら曹操おすすめです。ボス1と2なら壁ドンでほぼゲージ1本とびますから。
PTはアグナとイザナミが厳しいです。特にアグナ。運枠も入れない方がいいのではないかと。新春狙いなら尚更。どうしても手持ちがいないならマルチで助け合うのも手だとおもいます。
あと、遅延SS使うなら覚醒前に使うことをおすすめします。覚醒前に遅延させて遅延が残ってる状態で覚醒させると、覚醒時にもう1度遅延が1からかかるのでその分ゆっくり対処できます。
初質問gincha1299です。
木属性爆絶エス力卜口ジーに15回ほど挑戦したところ、全く勝てませんでした。
ウインドからのレーザーが致命的で死にます。
ssのptではハート運や配置運、ラックスキルにかなり左右されるのですが、
安定するのにアンチウインド、アンチ重力バリアであるキャラは必要でしょうか?
必要であればイザナミ辺りをヤクシニーに代えようと思います。
必要でなければ立ち回りを教えて頂けると幸いです。
遅延の仕様知りませんでした。 スクショ死亡の一手前にマナのss使えば勝てたかも… 曹操はいませんが、アグナを他のキャラに代えてみます。 詳しいはまり解説ありがとうございます。