モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
PSはあってないようなもんだと思ってますが・・
やはり慣れは要るんですよねコレ、慣れと事前知識が要ります
最初は無理だこれと思っても慣れればだいたいはいけます、どうしても運よりなクエストもありますけどね
要はそのクエストに対する慣れです、ほかのクエストになればまた慣れなきゃいけませんね
運極つくりやってると最初のころと最後のころじゃだいぶ効率が違いますので分かります
PSを~PS磨け~PS足りない~とか言い出すと結局話がそこで終わっちゃうんですよ、相手にぐぬぬと思わせるだけで解決にならない、そこを逆に狙ってPSPS言い出すやつが居るのがこの界隈だなとは思ってます
たまにモンストの話で「PSが~」とか「下手な人は~」というワードを口に出す人がいますが、モンストにPSは関係あるのでしょうか?
HPが減ったら回復しないとゲームオーバーになる可能性が高くなりますが、回復するためのハートが出現するのはほぼ運頼みですよね。ボールの初期配置なんかもランダムにずれたりします。また、モンストは適性キャラがいるかいないかでクリアに大きく関わるクエストが多いので(カナン等)、最初から適性ガチャ限を持っている人と持っていない人では超絶や爆絶などで難易度に大きく差が出てくるのも事実でしょう。
要するに運による部分が強いんですよね、モンストって。全クエストを降臨キャラのみでクリアしてます、っていう人がいるなら話は別ですが、そんな人モンストの全プレイヤーの1%もいるのでしょうか。ほぼすべての人がガチャ限をふんだんに使用しまくっているのではないでしょうか。それなのにPSは関係あるのでしょうか?