モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
何とかの絆は①「同族」②「撃種」③「戦型」の三種類。
①は「神族など」同じ種族に効果が発動。
②は「反射・貫通」同じヒット型に効果が発動。
③は「バランス型など」同じ戦闘型に効果が発動します。
ギルガメは亜人キラー、AWなので、木修羅場の通常(時では無い方)に連れて行くのが一番安定かと。最初のゾンビステージでSS貯めをすればいけますよ。
アラミスは対ヤマタケと考えて、将命で良いと思いますよ。一撃失神や加撃も良。
龍馬は対串&対摩利支天、同族加撃お勧め(貫通の失神は効果薄)
三蔵は対ツクヨミ、怪我減りのままで良いと思います。(対闇なので)
イヴは対摩利支天、加速のままで良(戦型か撃種が良)
ベートーヴェンは対串、一撃失神、将命、怪我減りが良
上杉は対阿修羅、同族加撃、怪我減り、速必殺が良
家康(神?)は対ツクヨミ、加命のままで良いと思います。(進化は対大黒天で怪我減りが良)
モーツァルト(神?)は対大黒天、友撃、将命、怪我減りが良
陰陽師は安部清明ですか?茨木?出雲?
安部清明だと思いますので進化は対大黒天、怪我減り、失神
神化なら対ツクヨミ、怪我減りが良
ジャンヌダルクは超絶には不向きかと。神化でガーゴイル等のクエ対応。
友撃が良。
このような感じだと思います。怪我減り、将命は万能なので、特級が出たら付けた方が良いと思います。注意点としては「同族」の加命の重ねがけは不可ですが「同族」の加命と「戦型」「撃種」の加命は重ねがけできます。
長文失礼しました。他の方の意見も参考に頑張って下さい。
わくわくって何をつけても一緒ですか?
修羅場周回してもなんとかの絆・加命しか出ません
アラミス:将命削りM
龍馬:一撃失心M
三蔵法師:怪我ヘリ無印特級
イヴ:絆系・加速
ベートーヴェン:学び特級
上杉:遊撃1級無印
家康:同族・加命1級無印
モーツァルト、陰陽師:ジャンヌ:絆系・加命無印特級
ギルガメなんかどこで入手したらいいですか?
神様だから木修羅場に連れていけません