モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
塔の26、36階を楽にするためにミロク進化をとお考えなら、おススメはしません。
動き回れる強友情の貫通枠にペリーが居るので、その1体でアルテミス、スサノオ、フレンドにユウナかゴンを選んで友情拾っている方が火力は上のはずです。ミロクを入れても反射でABもなく友情も強友情の部類には入らないので、劇的に楽になるということは無いかと思います。ペリーを2にするくらいの変動があれば霧関係なくゴリ押しでいけるんですけどね(^_^;)
うまく友情を起爆して回れないのでしたら1体をAW貫通にしてはいかがでしょう?
どの編成でクリアしていらっしゃるのか分かりませんが、反射の強友情をペリーで拾うスタイルにするか、ダルを編成してアビ対応を優先し引っ張りハンティングにするかのどちらかを決めた方が良い手持ちだなぁと思いました。欲張ってダルもアルテミスもスサノオも、と編成してしまうと友情は強いですがお互いに起爆し合えないので連覇での事故も起こりうるのかと...特に36階は(⌒-⌒; )
ダル引っ張りにするならガチャだからと拘らず、タケ零など貫通のアビ対応モンスターを優先した方が良いと思います。
アルカディアに関してはソロ周回ならフレのミロクと合わせて神化2体いるなら問題ないと思いますので、クエの穴埋めキャラとして進化を常時箱に1体置いておくのは有りだと思います( *˙ω˙*)و
こんにちは。
ミロクを二体持っているものなのですが、タイトル通り、進化先を決めたいです。今は二体とも神化なのですが、最近塔で苦戦していまして、どうしようかと悩んでいるところです。塔は基本的に超楽なのですが26階と36階に関しては苦戦しています。(連覇で36で二回、26で一回死んだ)
これらの階の適正はペリー、ダルタニャン、アルテミス、スサノオ、謙信を持っているのですが、ワープに吸われて安定しません。
ですので今回はミロクを一体進化にしようか悩んでいます。
基本的に神獣はやりません。
アルカディアに関しては運1でグィネヴィアとミロクでも行けるのかな〜とも思うんですがいかがでしょうか?
PSは中級者と思ってください。
それと基本的に私はソロで周回します。