モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
0です。
別に無課金に拘りがある訳ではないですが、今後もガチャには課金する事は無いと思います。自分の中での商品価値と価格が余りにも不釣り合いで、購買意欲が微塵も湧きません。言うなれば吉○家の牛丼が一杯1万円、みたいなものです。美味しい/不味い、好き/嫌いの問題ではなくて、価格が論外過ぎてお話になりません。
皆さんこんにちは。光ドラえもんコラボ辺りから始めた40才男性です。
最近課金額が以前より増えてきて歯止めが利かなくなってきています。
毎月2万円までなら良いという自分ルールがあるんですが、2018年の4月17日時点で13万5千円課金していました。勝てない爆絶があるわけでもなくキャラが足りないわけでもなく、暇だと感じたらガチャを引いてしまうんです。自己嫌悪で参ってます。皆さんはいかがですか?
コメントありがとうございます 商品価値と価格の釣り合いが取れていないと感じる方、沢山いらっしゃると思います。自分の場合そこの部分がちょっと緩く、オーブ30個あれば一******引けるだろう、2000円の請求位 銀行の残高が減っても分かんないからヘーキヘーキ。で回してしまい、当然6連した所で星5が出るわけもなく、今の2000円を無駄にしたく無いと更に2000円追加、出るまで2000円とズルズル行ってしまってました。結果熱くなってもお目当てのキャラが出た後、虚しさを感じるんですよね。今後は自制します^ ^
他人の課金事情にとやかく言うつもりはありませんが、自制心を失わないようにご注意ください。主様の書き込み見てるとパ○ンコ依存性の方と同じような気がしますよ…
コメントありがとうございます 昔スロッターでした。勝てる時代ではなくなったので足を洗いましたが。今後無課金で行くと決めたので大丈夫と思います。気にかけてくださってありがとうございます