モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
夢玉方式は好きではないので、今回はダースベイダー運極はしますが、スタ玉のやつはオーブ回収して終わりました。
それと電玉の時の方式なら少しやる気出ます。全キャララック+99ですね。後はキャラにもよります。スターウォーズ見てないし、どれも運枠としての性能がいいのはわかりますが。
関係ないですがルークが斉木楠雄のお父さんに似てる。
スターウォーズコラボのスタ玉集めのための周回数がちょうどいいと思っている方がどのくらいいるのか単純に知りたいです。
コラボキャラはなるべく運極にするという方は多いと思います。
私自身は現在三体のうちレイ運極、ハンソロ97、ルーク86ですが、ウンザリ通り越してモンスト自体ちょっと嫌いになってきています。
途中から数えたので完璧ではありませんが概ねマルチ150周回過ぎたところです。スタ玉1600連オーバーです。
運営にとってこれだけ周回させるとなにかメリットあるのでしょうか?正直クエスト自体は10周もすれば飽きる代物だと思います。
また運枠の最適性がほぼアスナキリト一択で、今回運極放棄したら後々刺さる接待クエストで不自由することを想起させるものでした。
完全に運営の誘導にのってしまってるなあと、ゾッとしています。
嫌なら辞めりゃいいじゃんという意見は重々承知ですが、ユーザーの満足度を公開するという意味でも皆さんの意見をお聞きしたいです。
楽しめるコンテンツを運営に提供してもらうためにも建設的なご意見お待ちしています。
よろしくお願いいたします!
コメントに感謝です! 割り切り方が大人で格好いいですね。 50周回位でサターンさんと同じ選択をすれば良かったと後悔しました。 50周回分の労力がパーになると思って続けましたが、かなりキツイです。 ルークが似ているのくだりマイペースな感じで好印象でした。 モンストも淡々と楽しんでいるんでしょうね。 見習いたいです!
返信ありがとうござます(*´ω`)前まではがっつりやってましたが、目標の運極数、紋章力までいってからはまったりやってますね。前からですが運極集めはキャラの見た目や周回の楽さでモチベを保ってますね。爆絶も1降臨でがっつりではなく、少しずつ集めてます(^-^;)
なるほど。一定の運極数になれば落ち着いた遊び方ができるかもしれませんね。 ゲームでいらっとするのは本来の趣旨とは違いますもんね。 大変参考になります! ありがとうございます!