モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
SS遅延だけで言うなら既に幽霊というギミックが存在します。これが最初に登場した遅延ですね。オリガミで実装され、超絶ではカインがあります。
幽霊は個別HPで金色以外はハートを取ったキャラしか幽霊から回復出来ない、幽霊の間はSSが貯まらない、幽霊になる度3ターンずつSSが遅延されるクソ仕様(¦3 _ヽ)_
状態異常回復で解除できますがそのキャラがアビロックかかったり幽霊状態ならもちろん無効、幽霊状態ではリジェネも発動しない。
回避方法はチビ癒しの実でゾンビになるくらいです。(次のターンでまたすぐやられたらSSが貯まらないデメリット付き)
文面だけみたらブルータスのターン短縮(クソ魔道士)や高杉のターン増加(サムライ雑魚)が可愛く見えますね( •̀ㅁ•́;)
これだけクソ仕様だからか超絶以上の高難易度にはまだ採用されていません。もしコラボの超究極に幽霊が採用されたらと考えると...
夜しか眠れない( ˘ω˘ )スヤァ
高杉の仇のクエストで、SS遅延のギミックがありましたが、如何でしたでしょうか?
モンストのSSをぶちかますという1番の醍醐味が奪われそうで私はあまりいいと思っていません。
やるなら、遅延ではなく、SSターン数が減らないという状態異常にして、状態異常回復で解除できるような仕様にして欲しいと思いました。
SS遅延ギミックが通常降臨や超爆に実装されたら、メメモリレベルのクソクエになりそうで。
最後の文健康的でいいと思いますよw
途中まで幽霊怖くなってしまってたのに、最後まで読んだら……(笑)