モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は正直微妙……というかいかにも日本らしいなあという感じでしょうか?
海外のゲームではほとんどランク制限というのは存在しません。
理由としては”自己責任”の意識が高いというのもありますが、
ランク制限を課すことのメリットの方が少ないからという前提があるからです。
そもそもRPGでよくあるレベル制限はゲームバランスを維持するという
主目的が一番大きいわけですが、今回のケースは果たしてどうでしょうか?
・クレームに関して
私には「ランク制限を設けたことによるクレーム」<「難易度によるクレーム」
だとはとても思えません。 むしろ逆では?
・古参に対してご褒美
お盆といえば社会人がまとまった休みを取ることができる数少ない機会の
一つです。
企業側からすれば新規ユーザを獲得する絶好の機会といえるでしょう。
そんな時期に古参向けのイベントを実施するのは私からすれば「?」です。
今回の場合、せいぜいランクの低いユーザに対して優越感に浸ることが
最大のメリットでしょう。
しかしそれが企業(Mixi)にとってどれほど意味があるのか
まったくもって不明です。
(まさかそんなことで課金してくれる人が増えるわけでもあるまいし)
と、私は企業側の視点で考えましたが
大方の人(スレ主含めて)はオーブがGetできないのが不満なんでしょうね。
さっきネットで調べたら覇者の塔の30階のランク制限が150以上になっていたのですがそれについて皆さんはどう思いますか?僕はランクがまだ83で30階にたどり着けないので悔しいです!せめて難しくてもランク制限無しにして欲しかったです!
もっと見る
追記: そもそも私は古参向けのクエストは時限イベントの体裁を取るべきではないと考えています。 企業は間口を狭めるイベントの意味をちゃんと考えるべきです。