モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
わくわくに関してはきっついなーとは思いますが、エンドコンテンツですしいいのでは。
専用キャラを作ると言う楽しみにもなります。
24階毒我慢ハデスみたいな。
キャラ被り救済にもなりますし。
自分は被ってたダルタニャン等に毒我慢付けてクリアしました。
紋章必須なのが出てくるのはちょっとやりすぎかなと思います。
付け替えが出来るとは言え、一日で取得できる根気上限がある以上、やりこみでどうにかなる代物じゃないですからね。
高杉は別に紋章必須ではありませんでしたよ。
一ノ獄もラミエルに毒我慢付けなくてもクリアは可能なので、あまり文句はないです。
こんばんは。
わくわくに継ぎ紋章が実装され、プレイスタイルの幅が広がって久しいですが、
前回のコラボの高杉晋助、更には禁忌1Fなど、特定のわくわく・紋章を要求(特に後者はなければ門前払い状態)するのはいかがなものでしょうか?
難易度やクエスト設計によりキャラゲー化してしまうのは致し方ないとはいえ、せめてこの2つは「無くてもクリアは可能」レベルにして欲しかったのですが、皆さんはどうお考えでしょうか。