モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
以前紹介されていたものの抜粋です。
・弱点にヒットすると、ハートがでやすい。
・アイテムがたくさん出ていると、次のアイテムが出にくいので、
さっさと取るのがよい。
・紀伊や滝夜叉姫のストライクショット(最初に触れた敵で爆発)は
直接弱点を狙うより、弱点付近にあてた方がダメージが伸びます。
ちなみに初撃で弱点にあたらなければ、意味のないSSになっていまいます。
・合成時にベースとなるキャラのレベル・ラックが高いほど合成料金が高くなる。
モンスト歴2か月の初心者です。
こちらのQ&Aにパワタスキングについて質問されている質問者様がいましたが、そちらの回答を見て
運極モンスターを作る際のタス上げはタスキャッチをすればよいということを知りました。
タスキャッチはタス系だけでなく同種のモンスターならできるのですね。
「タスキャッチ」でググればやり方が出てきますね。
今まで降臨モンスター1体固定で鍵をかけて、それに1体ずつ合成してました。
知ってる人にとっては今さらなことかもしれませんが知らない人多いですよね。
マルチでタス完じゃない運極なんてたくさん見ます。
なんか他に、こういうモンストをやっていて後から知って「今まで知らなくて損した~」的なことありますか?
または「初心者さん、これ知らないんじゃない?知ってると便利だよ」みたいなことがあれば教えてください。