モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
チートの需要があるとは思えませんが。
おためしでモンストやり始めた方には
楽しいのかもしれませんね。
某アプリのマルチ掲示板で前からよく見かける募集文が気になったので質問させていただきました。
それは、チート使います/チート使ってます/チートで獣神玉あげるから手伝って/〇〇ドロップさせたげるからおいでと言ったチート宣言です。
私の中でゲームのチートといえば、こっそり宣言なしにいきなり使用して驚かせたりBANの対象に巻き込んだりといったイメージがあったのですが違うんでしょうか?(・ω・`)
勿論明らかにダメな行為、迷惑行為である事は変わりませんが、宣言している方はゲスト側に忠告しているつもりなんでしょうか。それか本人はダメな行為とは知らずに、チート使える自分って凄い!とか思ってるんですかね?
また曜日クエで、運極さん来てくれたら獣神玉あげます!といった文を見かける事もありましたがこれもチート使いって事だったんでしょうか?
私はその募集を見かけてた時は、今度はドロップするはず!と意気込んでるんだな〜と思ってたんですけど;;
勿論私はチートの可能性がありそうなところには絶対に近寄りません。知らない間にって事はあるのかもしれませんが…少なくとも今のところは関わってないと思います。
今は小さい子達にその傾向が見られるようです。 私は年の離れた妹がいるのですが、妹の友達を見ているとチート使いだらけ。どうやらこの子達も年の離れた兄や姉から教わっているようです。 まあそれは別のゲームなんですけど、やっぱりチートで好きに遊べるのが楽しいと感じるんですかね(´・ω・`) 自分で一から遊んだ方が絶対楽しいとは思うのですが。