モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分も滝夜叉を運極にした時点では
SSの使い方を理解してませんでした。
直に弱点にあてる必要があることは
けっこーたってから知りました。
みんなで広く周知していきたいものです。
野良マルチの天狗の運極周回で、滝夜叉の運極が結構集まりやすく、思ったのが、
誰もSS催促してないのに、
・自分とボスとの間に、ザコがいるにも関わらず直線的にSSを打つ
・ボスの弱点は裏側なのに、背面から打つ
みたいなのがよくあって、この人滝夜叉を運極にしたのに、SSの内容知らないのかな??と思うことがよくありました(自分も滝夜叉運極です)。
最初に触れた場所で爆発するので、ボスみたいに体が大きいと背面からは無理だし、
ザコに途中で当たったら無駄になる(実際にボスへのダメージは通常の半分も行くか行かないか)
から、えええええ???とよく思うのですが、
滝夜叉を運極にするのって、楽な方ではないと思うし、それなりに位置取りとかまで理解できるPSないとできないはずなので、
本当は、何かしらの意図があってしていることなのでしょうか?
ものすごく謎です…