モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
毘沙門天攻略のポイントは以下の点です。
1)貫通・反射・貫通・反射、あるいは反射・貫通・反射・貫通と、必ず交互に並べる
2)各面への入り、逆に言うと前の面の抜けを徹底して管理する
3)クシナダをPTに入れる場合、ギムレットを連れていき、そのギムに戦型の加激(特級以上)を持たせる
4)GameWithの攻略記事をしっかりと何度も読む
以上が大事です。
ギムに戦型の加激(特級以上)を持たせるのは難しいですが、気の利いたフレンドがいると、毘沙門天降臨時にはセットしてくれていたりします。
クシナダがワンパン出来るかどうかで、難易度はもちろん、精神的な余裕がまったく変わってきます。
最も軽視されがちなのが2)ですが、これは非常に重要です。
各面を貫通と反射のどちらでスタートすれば良いかは、攻略記事をみれば大体分かりますが、一点だけ注意したい面があります。
少し難しいですが、第4ステージは貫通スタートにすること、そして、下の段中央の反射制限(ぷよりん)を必ず1ターン目で倒すことです。
こいつを残すとその両側にある貫通制限(かちかち)を同時に倒すことが非常に難しくなるからです。
これで被ダメージの増減はもちろんのこと、ヒーリングウォールの使いやすさもまったく変わってきます。
後は慣れです。
「課金しろ」とは言いませんが、超絶攻略は「慣れ」が大きいです。
バンバン回って、各面のクセを掴み、その対策をしっかりと打ち立てることが重要です。
決して、強いモンスターを連れて、ガンガンボスを殴ってればOK、なんて乱暴なやり方では勝てません。
頑張って下さい。
タイトル通り毘沙門天をゲットしたいです。
そこでオススメのゲットの仕方を教えてください
(例 ソロで行く 運極版で募集する など)
適正はデネブ 進化 一撃失神特級L
デネブ 神化 速必殺を付ける予定
クシナダ
がいます。
また マルチで参加 募集する場合リーダーは誰が良いか 注意する点はどこかを教えてください
慣れていないこと 課金する予定はないことを考慮して欲しいです。